[ ここから本文です ]
■長崎県のお出かけイベント情報
- YOSAKOIさせぼ祭り
- 佐世保が熱く燃え上がる!
(佐世保市街地一帯)
長崎県佐世保市
2025-10-17~2025-10-19
- ナガサキ護国神社の庭フェス
- みつかるよタカラモノ
(長崎護国神社)
長崎県長崎市城栄町41-67
2025-10-18~2025-10-19
- 【紅葉・見ごろ】雲仙ロープウェイ
- 空中散歩しながら眼下に見渡す広大な風景
(雲仙ロープウェイ)
長崎県雲仙市小浜町雲仙551番地
2025-10-下旬~2025-11-中旬
- 【紅葉・見ごろ】琴の大銀杏
- 対馬の民謡にも歌われる大銀杏
(長松寺)
長崎県対馬市上対馬町琴657
2025-11-下旬~2025-11-下旬
- 【紅葉・見ごろ】轟峡
- 水源の森も秋はまた違った雰囲気に
(轟峡)
長崎県諫早市高来町善住寺大山
2025-11-中旬~2025-12-上旬
- 【紅葉・見ごろ】野岳湖公園
- 多良山系に囲まれた紅葉の散歩道
(野岳湖公園)
長崎県大村市東野岳町1097-1
2025-11-上旬~2025-11-下旬
- 【紅葉・見ごろ】黒木渓谷
- 豊かな清流上に映える紅葉
(郡川砂防公園周辺)
長崎県大村市黒木町
2025-11-上旬~2025-11-下旬
- 第2回ツール・ド・南島原
- 自転車で巡る南島原はいかが?
(マリンパークありえ(スタート・ゴール))
長崎県南島原市有家町小川957
2025/11/30~2025/11/30
- 椛島神社例祭
- 海の神に大漁を祈願する祭
(椛島神社)
長崎県五島市本窯町153
2025-10-18~2025-10-19
- 富江神社例大祭
- 神楽や舞の奉納、御神輿の町内巡幸
(富江神社、富江町内)
長崎県五島市富江町富江
2025-10-14~2025-10-17
- 竹ン芸
- 神社の使い・狐の人間離れした曲芸
(若宮稲荷神社)
長崎県長崎市伊良林2丁目10-2
2025-10-14~2025-10-15
- 平戸港花火大会
- 平戸城をバックに花火が打ち上がる
(平戸市平戸港交流広場)
長崎県平戸市崎方町776-6
2025/10/25~2025/10/25
- のもざき伊勢エビまつり
- 新鮮な伊勢海老を様々な料理で堪能!
(野母崎地区の飲食店・宿泊施設)
長崎県長崎市脇岬町3386-27
2025-09-01~2025-09-30
- 日本の昆虫展
- なつかしい虫に出会える
(長崎バイオパーク)
長崎県西海市西彼町中山郷2291-1
2025-09-13~2025-11-24
情報提供:イベントバンク//www.eventbank.jp/ ※掲載の情報は変更になる場合がありますのでご注意ください。詳細については主催者に直接お問合せください。
宿泊プラン検索