モクセイトフユノテンタイカンボウカイ
■木星と冬の天体観望会

- 国内最大級の望遠鏡で木星を見よう!
- この時期見ごろを迎える木星と冬おすすめの天体を観望する。国内最大級の115cm大型望遠鏡で、木星の特徴的なしま模様やガリレオ衛星を見てみよう。木星の大赤斑とよばれる巨大な渦も、条件があえば観察することができる。また、夜空を見上げて、明るい星が多い冬の星座たちや、ふたご座でひときわ輝く木星を探して楽しもう!この時期は非常に寒くなるため、暖かい服装や防寒着を忘れずに、冬の星空を満喫しよう!
![]() |
りくべつ宇宙地球科学館(銀河の森天文台) |
---|---|
![]() |
足寄郡陸別町宇遠別 |
![]() |
2026/02/04~2026/02/15 |
![]() |
2月9日(月)、10日(火)は休館。開館時間は13時~21時30分。説明会は土・日・祝日の19時30分~(約25分)。この時期、木星が観望しやすくなるのは18時頃~、夜空がしっかり暗くなるのは18時30分頃~。 |
![]() |
19時30分~21時30分 |
![]() |
その他 /入館料のみ必要:大人500円、子ども(小・中学生)300円、未就学児無料 |
![]() |
お車の場合:帯広から約2時間、北見から約1時間 公共機関をご利用の場合:十勝バス・北見バス陸別線の終点「陸別」で下車、陸別町の道の駅から約4km(タクシーで約10分) |
![]() |
りくべつ宇宙地球科学館(銀河の森天文台) |
![]() |
0156-27-8100 |
![]() |
https://www.rikubetsu.jp/tenmon/ |
![]() |
大きな地図で見る
- 全国のお出かけイベント情報を見るopen

- 宿泊日:
- 方面:
- 都道府県:
- エリア:
- 地区:
- 泊数:
- 1室人数:
- 部屋タイプ:
- 食事条件: