日本旅行 トップ > 国内旅行・国内ツアー > 東海旅行 東海ツアー > 静岡県旅行 静岡県ツアー > 富士サファリパーク

~富士サファリパークにでかけよう~人気の新幹線と宿泊のセットプランや飛行機と宿泊の国内ツアーを探すなら、国内旅行の情報が満載の日本旅行で!

富士サファリパークへ行こう

車で周遊しながら間近で野生動物を観察できるサファリゾーン、かわいい動物にエサをあげたり触れ合ったりできるふれあいゾーンに分かれており、季節ごとのイベントも盛りだくさん。

富士サファリパークってどんなところ?

富士サファリパークのココがおすすめ!

イメージ

写真提供: 富士サファリパーク

ゾウゾーン
富士サファリパークでは、アフリカゾウとアジアゾウを飼育しています。この2種類のゾウの違いをご紹介いたします。
どちらのゾウも、ゾウゾーンでご覧いただくことができますので、是非、実際に見て、違いを確認してみてください。

イメージ

写真提供: 富士サファリパーク

一般草食 ゾーン
世界でも希少で保護されているシロサイ、車の中を覗き込んでくるキリンなど、世界各地の草食動物がいます。

イメージ

写真提供: 富士サファリパーク

どうぶつ村
カピバラやワラビーとふれあったり出来る他、カバやハイエナ、リカオンなどにも出会えます。

イメージ

写真提供: 富士サファリパーク

富士サファリパーク
ライオンと並んでネコ科最大の動物。その中でも最も大きいアムールトラの迫力は圧倒されるほど。

富士サファリパーク営業情報

  • 営業時間
    ※営業時間につきましては、日にちにより異なります。
    詳しくは公式ホームページをご覧ください。

    ⇒公式ホームページ(営業日・営業時間)はこちらから
  • 入園料
    ▼一般
    おとな(高校生以上):3,200円
    こども(4歳~中学生):2,000円
    幼児 (3歳以下):無料
    シニア (65歳以上)※要証明書:2,500円

    ▼障害者 ※要証明書
    おとな(高校生以上):1,600円
    こども(4歳~中学生):1,000円
    幼児 (3歳以下):無料
    シニア (65歳以上)※要証明書:1,600円

    ・65歳以上の方は、入園受付の際に年齢を証明できるもの(免許証・保険証等)をご提示いただくと、シニア料金が適用されます。
    ・障害者手帳(身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳)をお持ちの方は、入園受付の際に手帳をご提示いただくと特別料金が適用されます(ご本人様のみ)。

    その他、入園料や注意事項については公式ホームページ(ご利用料金)をご確認ください。
  • 交通アクセス
    東京方面からお越しの方
    東名高速 裾野インターから約10km・15分
    東名高速 駒門スマートインターから約12km・17分
    東名高速 御殿場インターから約18km・25分

    名古屋方面からお越しの方
    新東名高速 新富士インターから約18km・30分
    東名高速 富士インターから約22km・35分

    中央自動車道をご利用の方
    河口湖インター → 東富士五湖道路 → 須走インターから約25km・35分

    【お問い合わせ】055-998-1311  公式ホームページはこちら

富士サファリパーク周辺の宿泊プランはこちら

他のテーマパークを見に行く

国内テーマ別特集一覧へ

国内プランを検索

  • JR・新幹線
    +ホテルパック
  • 宿泊プラン
  • 飛行機
    +ホテルパック

関連コンテンツ