
[掲載写真/提供元]カツオの塩タタキ・清水さば・四万十川・岩間の沈下橋・バイカオウレン・高知県立牧野植物園/高知県観光コンベンション協会、にこ淵/仁淀ブルー観光協議会
[掲載写真/提供元]カツオの塩タタキ・清水さば・四万十川・岩間の沈下橋・バイカオウレン・高知県立牧野植物園/高知県観光コンベンション協会、にこ淵/仁淀ブルー観光協議会
モデルコース
モデルコース内の写真提供:
一般社団法人 高知県東部観光協議会、高知県観光コンベンション協会、やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV、幡多広域観光協議会
─ ご案内 ─
- 写真はすべてイメージです。
- モデルコースの所要時間はおおよその目安となります。
- 状況に伴い、観光施設の休館や交通機関の運休が発生する場合がございます。詳細はご自身でご確認ください。
新ロイヤルホテル四万十に泊まる
観光タクシーでめぐる四万十沈下橋散策と屋形船
1日目
JR高知より特急で約105分 土佐くろしお鉄道中村駅へ
四万十ロイヤルホテル
外観・お風呂
新ロイヤルホテル四万十
四万十川へは徒歩約7分。
ホテルの周辺には四万十川のアクティビティがたくさん。ホテルフロントでレンタサイクルを借りて沈下橋めぐりもオススメ!
新ロイヤルホテル四万十泊
2日目
ホテルチェックアウト
観光タクシーがホテルにお出迎え
四万十川屋形船
四万十川屋形船
日本最後の清流四万十川の美しさになっとく!
観光タクシーで移動
沈下橋散策
沈下橋散策
大水の時には水面下に沈む欄干のない橋。水面までの距離が短いので、その橋の上に立てば川の様子がつぶさに見て取れます。
観光タクシーで移動
JR土佐くろしお鉄道中村駅からJR高知へ
観光タクシー&四万十屋形船セットプラン
足摺国際ホテルに泊まる
高知県立足摺海洋館 SATOUMIバックヤードツアー
1日目
レンタカーで足摺温泉へ
足摺国際ホテル
外観・お風呂・スターウォッチング
足摺国際ホテル
太平洋を見下ろす高台に建つお宿。360度大パノラマのお宿オリジナルのスターウォッチングがオススメ!
足摺国際ホテル泊
2日目
「白山洞門」早朝ウォーキング
「白山洞門」早朝ウォーキング
高知県の天然記念物「白山洞門」へガイドさんがご案内。太平洋の荒波で長い年月をかけてつくりだされた造形は、自然の雄大さを実感できます。
ホテルチェックアウト
レンタカーで移動
高知県立足摺海洋館 SATOUMI
高知県立足摺海洋館 SATOUMI
普段は立ち入りが出来ないバックヤードを、館内スタッフによる解説付きでご案内!
レンタカーで移動
他のエリアへ
高知県立足摺海洋館 SATOUMIバックヤードツアー付プラン
おとなもこどももワクワク♪
高知の人気スポットをどっぷり巡る2日間
1日目
JR高知駅出発 レンタカーで約45分
高知龍馬空港出発 レンタカーで約35分
香美市立やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム
香美市立やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム
アンパンマンの生みの親、やなせたかし先生のふるさとにあるミュージアム。
難しい絵も決まった順路もなく、好きなようにおとなもこどもも楽しめる美術館です。
レンタカーで約25分
のいち動物公園
のいち動物公園
「動物の自然な姿が見られる」と人気の動物公園です。 おりや柵をなるべく使わず、動物たちの生育環境を再現した展示が特徴です。
レンタカーで約30分
西島園芸団地
西島園芸団地
メロンやスイカを一年中楽しめるほか、園内で栽培されている200種類以上の草花が楽しめます。休憩にフルーツパフェはいかが?
レンタカーで約25分
高知県立牧野植物園
高知県立牧野植物園
「植物分類学の父」牧野富太郎博士を記念した植物園。自然に近い状態で多様な植物を見ることができます。
レンタカーで約20分
高知市内泊 (クーポンピクト)
2日目
高知市内出発
レンタカーで約120分
むろと廃校水族館
むろと廃校水族館
旧小学校を改装して造られた室戸市の話題の観光スポット。屋外大水槽(25mプール)など話題の展示がもりだくさん♪
レンタカーで約15分
料亭花月(昼食)
料亭花月(昼食)
大正14年創業。室戸で獲れた美味しい魚介類と遠洋漁業で栄えた昭和期の料亭の雰囲気を味わえる料亭です。
レンタカーで約35分
北川村「モネの庭」マルモッタン
北川村「モネの庭」マルモッタン
印象派を代表するフランスの画家クロード・モネが愛した故郷ジヴェルニーの庭園を再現した人気の施設です。
JR高知駅 レンタカーで約45分
高知龍馬空港 レンタカーで約35分
高知・中部エリアの
人気の観光地をめぐる3日間
1日目
JR高知駅より徒歩で約10分
はりまや橋
はりまや橋
「♪土佐の高知のはりまや橋で,坊さんかんざし買うを見た」とよさこい節のフレーズにもなっている、高知県の代表的な観光スポットの内の一つで、地元の人たちからも親しまれております。
徒歩又は路面電車で移動
高知城天守・懐徳館/高知県立高知城歴史博物館
高知城天守・懐徳館/高知県立高知城歴史博物館
本丸の建築群が完全に残る全国唯一の城です。現存12天守のひとつで、国の重要文化財にも登録されております。写真のように追手門と天守が一枚の写真に収まるのが珍しく、お越しいただく観光客は皆、写真撮影をしていきます。近隣にある、高知県立高知城歴史博物館と併せて訪れることで、よりどっぷり歴史を知ることができます。
徒歩又は路面電車で移動
ひろめ市場
ひろめ市場
カツオをはじめとした高知の地の物、お土産店からインド料理まで、約60店舗のお店が集まった屋台村。高知県は「おきゃく」文化として知られ、お昼からでもお酒を楽しむ土地です。周りを気にせず自由に高知の食をお楽しみください。
徒歩
高知市内宿泊施設泊
2日目
高知市内宿泊施設
レンタカーで約80分
にこ淵
にこ淵
美しく幻想的な仁淀ブルーが見られる場所。太陽の光が注ぐ時間や季節による光の角度によって変化する幻想的な青の世界を見ることができます。1年を通して同じ青は見られないと言われるほど、様々な青を見ることができます。午前中がおススメ♪
車で移動
酒蔵の街「佐川町」散策
酒蔵の街「佐川町」散策
江戸時代の情緒漂う城下まち並の景観を楽しむことができる「佐川町」。ドラマの主人公のモデルにもなった、植物分類学者「牧野富太郎博士」の出身地でもあり、古民家や文化財などが数多く残っています。また慶長8(1603)年より創業した、高知の酒蔵の一つ「司牡丹酒造」がこの「佐川町」で日本酒を作っており、酒蔵見学(要予約)ができる他、直販店である、「ギャラリーほてい」でお土産を探すのも楽しいです。
車で移動
大正軒
大正軒
大正2年創業の以来、多くの著名人からも愛された、予約必須の老舗鰻店。直火で焼き上げる脂の乗った鰻は、表面はパリッと仕上がり、そして驚くほど分厚くふっくらとしています。
車で移動
仁淀川アウトドアセンター
仁淀川アウトドアセンター
仁淀ブルー上流域を2人乗りクリスタルカヤック(クリアカヤック)でゆったり水上散歩を年中楽しめます。ゆるやかな流れ中、ガイドも同行しますので老若男女、初めての方も安心!天候が良ければドローンによる空からの撮影もいたします。
車で移動
高知市内宿泊施設泊
3日目
高知内宿泊施設
車(レンタカー)で約30分
高知県立坂本龍馬記念館
高知県立坂本龍馬記念館
令和7年は坂本龍馬生誕190周年。高知県から日本を変えた幕末の英雄坂本龍馬をはじめ、土佐の歴史や、龍馬に影響を与えた偉人などを、わかりやすく学ぶことが出来る人気の観光施設です。
徒歩
桂浜
桂浜
雄大な太平洋に面している桂浜は、月の名所としても名高く、よさこい節にも唄われている景勝地。有名な坂本龍馬像、ファミリー層にもおすすめの桂浜水族館など、見どころが盛りだくさん。
車で移動
桂浜 海のテラス
桂浜 海のテラス
食べる・買う・学ぶ・憩うをテーマにした商業施設エリアです。 高知のグルメをはじめ、ここでしか買えないお菓子やグッズ、桂浜ミュージアム、限定イベントなど、 高知・桂浜の魅力が詰まった、人気の観光スポットです。
車で移動
とさのさとAGRI COLLETTO
とさのさとAGRI COLLETTO
高知の県産品を一堂に揃えたセレクトショップや、安芸市の名物「しらす丼」、須崎市の名物「鍋焼きラーメン」など、高知県内の色んなおいしいに出会えるレストランもあり、県内県外問わず、毎日にぎわっております。
車で移動
JR高知駅