レキシタイカン カミシバイ ムサシコジロウガンリュウジマノケットウ
■歴史体感 紙芝居「武蔵・小次郎 巌流島の決闘」
▲下関市観光政策課- 昔懐かしい紙芝居
- 関門海峡に浮かぶ巌流島は、宮本武蔵と佐々木小次郎が、慶長17年(1612)4月13日、決闘されたとされる地。その関門海峡を背にしながら、三尺一寸の太刀をもつ小次郎と木刀を振りかざす武蔵の様子を、演者が臨場感たっぷりに語る。紙芝居を見た人には、もれなく下関オリジナル絵葉書(1枚)がプレゼントされる。
会場名 |
みもすそ川公園 |
|---|---|
会場住所 |
下関市みもすそ川町 |
開催日 |
2025/09/01~2025/11/30 |
開催日に関する注意事項 |
火・木曜は休演(祝日の場合は実施)。毎正時各回10分程度、観覧者が集まり次第開始。※荒天時は中止 |
開催時刻 |
10時00分~15時00分 |
料金 |
無料 / |
会場までのアクセス |
お車の場合: 公共機関をご利用の場合:JR下関駅からバス約12分「御裳川(みもすそがわ)」下車すぐ |
お問合せ先 |
下関市観光政策課 |
電話番号 |
083-231-1350 |
ホームページ |
https://shimonoseki.travel/index.php |
備考 |
大きな地図で見る
- 全国のお出かけイベント情報を見るopen
宿泊プラン検索- 宿泊日:
- 方面:
- 都道府県:
- エリア:
- 地区:
- 泊数:
- 1室人数:
- 部屋タイプ:
- 食事条件:
会場名
会場住所
