ハクブツカン ギフダイガクレンケイ トクベツキカクテン トリノタマゴノヒミツ
■博物館・岐阜大学連携 特別企画展「鳥の卵のひみつ -Bird Eggs-」
▲尖閣諸島で採集されたアホウドリの卵殻 兵庫県立人と自然の博物館蔵- 身近な自然に目を向ける展覧会
- 鳥の卵は美しい。完璧な形、表面の多様な色や模様は、古くから、多くの人々を魅了してきた。この企画展は、岐阜県博物館と岐阜大学が連携して開催するもので、貴重な鳥卵コレクションを紹介することで、さまざまな鳥の卵の形や模様を楽しむとともに、鳥類の保全活動に関心を持つ機会となる。
会場名 |
岐阜県博物館 |
|---|---|
会場住所 |
関市小屋名1989岐阜県百年公園内 |
開催日 |
2025/07/12~2025/11/30 |
開催日に関する注意事項 |
休館日は毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日休館)。入館は16:00まで。11月1日より入館時間は9時30分から |
開催時刻 |
09時00分~16時30分 |
料金 |
有料 /一般340円(280円)、大学生110円(50円)、高校生以下無料 ※( )内は20名以上の団体 |
会場までのアクセス |
お車の場合:東海北陸自動車道「関」ICから約5分 公共機関をご利用の場合:関シティバス「百年公園」下車徒歩約5分 |
お問合せ先 |
岐阜県博物館 |
電話番号 |
0575-28-3111 |
ホームページ |
https://www.gifu-kenpaku.jp |
備考 |
大きな地図で見る
- 全国のお出かけイベント情報を見るopen
宿泊プラン検索- 宿泊日:
- 方面:
- 都道府県:
- エリア:
- 地区:
- 泊数:
- 1室人数:
- 部屋タイプ:
- 食事条件:
会場名
会場住所
