イトウケイジイノリコレカラ
■伊藤慶二 祈・これから

- 空間そのものが作品。全館に展開する展示。
- 伊藤慶二(1935年生まれ)は土岐市を拠点に制作を続け、今年90歳を迎える。黙々と、生きるままに作り続ける伊藤の創作活動は、過去、今、未来への問いであり、祈りのようにも感じられる。今展では、「HIROSHIMA」「沈黙」「尺度」「いのり」などの代表的なシリーズから新作となるインスタレーションを通じて、伊藤の創作の現在地を紹介。
![]() |
岐阜県現代陶芸美術館 |
---|---|
![]() |
多治見市東町4-2-5セラミックパークMINO内 |
![]() |
2025/06/28~2025/09/28 |
![]() |
休館日は、月曜日(ただし、7月21日[月・祝]、8月11日[月・祝]、9月15日[月・祝]は開館)、 7月22日(火)、8月12日(火)、9月16日(火)。入館は17:30まで。 |
![]() |
10時00分~18時00分 |
![]() |
有料 /一般1000円(900円)、大学生800円(700円)、高校生以下無料 ※( )内は20名以上の団体料金 |
![]() |
お車の場合:中央自動車道多治見ICより約10分 公共機関をご利用の場合:JR多治見駅よりバスで約15分 |
![]() |
岐阜県現代陶芸美術館 |
![]() |
0572-28-3100 |
![]() |
https://www.cpm-gifu.jp/museum |
![]() |
大きな地図で見る
- 全国のお出かけイベント情報を見るopen

- 宿泊日:
- 方面:
- 都道府県:
- エリア:
- 地区:
- 泊数:
- 1室人数:
- 部屋タイプ:
- 食事条件: