ワショクニホンノシゼンヒトビトノチエ
■和食 ~日本の自然、人々の知恵~

- 和食の知られざる多様性に迫る展覧会。
- 「和食」は、日本列島の多様な自然や、そこに暮らす人々の知恵・歴史を背景に成立し、独自に発展してきた。さらに、外来の食文化を柔軟に受け入れながら、今なお変化し続けている。ユネスコ無形文化遺産に登録されてから12年、世界からますます注目を集めている「和食」。多様な食材と、人々の知恵や工夫、歴史的変遷、そして未来への挑戦まで、身近なようで意外と知らない和食の魅力を鮮やかに紹介する。
![]() |
熊本市現代美術館 |
---|---|
![]() |
熊本市中央区上通町2-3びぷれす熊日会館3階 |
![]() |
2025/07/19~2025/09/23 |
![]() |
休館日:火曜日 ※ただし、9月23日(火・祝)は開館。展覧会入場は19:30まで |
![]() |
10時00分~20時00分 |
![]() |
有料 /一般: 1,600円(1,200円) 、シニア〔65歳以上〕: 1,200円(1,000円) 、学生〔高校生以上〕: 900円(700円)、中学生以下: 無料 ※( )は前売料金。 |
![]() |
お車の場合: 公共機関をご利用の場合:阿蘇くまもと空港からリムジンバス「通町筋」バス停、JR熊本駅から市電「通町筋」電停より徒歩約1分 |
![]() |
熊本市現代美術館 |
![]() |
096-278-7500 |
![]() |
https://www.camk.jp/exhibition/washoku/ |
![]() |
大きな地図で見る
- 全国のお出かけイベント情報を見るopen

- 宿泊日:
- 方面:
- 都道府県:
- エリア:
- 地区:
- 泊数:
- 1室人数:
- 部屋タイプ:
- 食事条件: