コフンジダイカラオリベ ソシテゲンダイヘ トキシミノトウジレキシカンノメイヒントトキシノジシャノブンカザイ
■古墳時代から織部、そして現代へ-土岐市美濃陶磁歴史館の名品と土岐市の寺社の文化財

- 土岐めく。
- 今展覧会では、土岐市美濃陶磁歴史館のコレクションの名品に、土岐市の寺社に伝わった貴重な文化財を加え、この地で育まれてきた優れた造形美を古墳時代から現代までたどる。元屋敷(もとやしき)、陶器(とうき)、窯跡(かまあと)、出土品(重要文化財)の織部など美濃桃山陶や、土岐市ゆかりの小山冨士夫(こやまふじお)、塚本快示(つかもとかいじ)などの作品、そして仏像、書画など約70点を展示。
![]() |
岐阜県美術館 |
---|---|
![]() |
岐阜市宇佐4-1-22 |
![]() |
2025/08/23~2025/11/03 |
![]() |
休館日は月曜日(月曜日が祝・休日の場合はその翌平日)。9月15(月・祝)、10月13日(月・祝)、10月20日(月)、11月3日(月・祝)は開館10月14日(火)~17日(金)、10月22日(水)~23日(木)は休館。展示室の入場は、閉館の30分前まで。企画展会期中の9月19日の第3金曜日は20:00まで開館。 |
![]() |
10時00分~18時00分 |
![]() |
有料 /一般800円(700円)、大学生600円(500円)、高校生以下無料 ※( )内は20名以上の団体料金 |
![]() |
お車の場合:名神高速自動車道 岐阜羽島ICから北進約10km/東海北陸自動車道 岐阜各務原ICから西進約10km 公共機関をご利用の場合:JR「西岐阜」駅より徒歩約15分/JR岐阜駅前6番、名鉄岐阜駅前1番で岐阜バス乗車「県美術館」下車 |
![]() |
岐阜県美術館 |
![]() |
058-271-1313 |
![]() |
https://kenbi.pref.gifu.lg.jp |
![]() |
大きな地図で見る
- 全国のお出かけイベント情報を見るopen

- 宿泊日:
- 方面:
- 都道府県:
- エリア:
- 地区:
- 泊数:
- 1室人数:
- 部屋タイプ:
- 食事条件: