フドキノオカギャラリークラシトドウグノウツリカワリナツカシイクラシノドウグタチ
■風土記の丘ギャラリー「暮らしと道具のうつりかわり ~なつかしい暮らしの道具たち~」
▲- なつかしい暮らしの道具を見よう!
- 衣・食・住の道具は、その時代ごとの暮らしや社会の姿を物語っている。時代とともに道具が姿を変えたり、役割を終えていった様子を紹介する。
会場名 |
みよし風土記の丘ミュージアム(広島県立歴史民俗資料館) |
|---|---|
会場住所 |
三次市小田幸町122 |
開催日 |
2025/10/31~2025/12/27 |
開催日に関する注意事項 |
休館日は月曜日(ただし、11月3日(文化の日)、11月24日(振替休日)を除く)、11月4日(火)、および11月25日(火)。入館は16時30分まで。 |
開催時刻 |
09時00分~17時00分 |
料金 |
有料 /大人200円、大学生150円、高校生以下・65歳以上無料 |
会場までのアクセス |
お車の場合:三次ICから約10分/三次東JCT・ICから約20分/三良坂ICから約10分 公共機関をご利用の場合:JR芸備線三次駅からタクシー約15分 |
お問合せ先 |
みよし風土記の丘ミュージアム(広島県立歴史民俗資料館) |
電話番号 |
0824-66-2881 |
ホームページ |
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/rekimin/ |
備考 |
大きな地図で見る
- 全国のお出かけイベント情報を見るopen
宿泊プラン検索- 宿泊日:
- 方面:
- 都道府県:
- エリア:
- 地区:
- 泊数:
- 1室人数:
- 部屋タイプ:
- 食事条件:
会場名
会場住所
