コウヨウミゴロ ヤムキダテ
■【紅葉・見ごろ】八向楯

- 時を超え、紅葉を映す、最上川。
- 八向楯は最上川右岸の八向山山頂に築かれた中世の城(楯)。平成26年10月には、「おくのほそ道の風景地」として国名勝に指定された。新庄市に秋をお知らせする八向楯の紅葉は、対岸の矢向神社の鳥居付近や、最上川に望む、俳人芭蕉が舟で最上川を下ったといわれる場所「芭蕉乗船の地」から出発する最上川舟下りの途中でも見ることができる。日本の四季が織りなす自然の美しさ「紅葉」。
![]() |
八向楯 |
---|---|
![]() |
新庄市本合海 |
![]() |
2025/10/20~2025/11/05 |
![]() |
開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。夕日に照らされる八向楯も風流があり、お勧め。 |
![]() |
--時--分~--時--分 |
![]() |
無料 / |
![]() |
お車の場合: 公共機関をご利用の場合:JR新庄駅より車で約15分 |
![]() |
新庄市 商工観光課 |
![]() |
0233-22-2111 |
![]() |
http://www.city.shinjo.yamagata.jp/k001/020/010/050/020/2585.html |
![]() |
大きな地図で見る
- 全国のお出かけイベント情報を見るopen

- 宿泊日:
- 方面:
- 都道府県:
- エリア:
- 地区:
- 泊数:
- 1室人数:
- 部屋タイプ:
- 食事条件: