タカノリュウダイ カスババ コノニチジョウヲイキノビルタメニ
■鷹野隆大 カスババ ーこの日常を生きのびるためにー
▲- 国内外で活躍の写真家、鷹野隆大による個展
- 国内外で活躍を続ける写真家でアーティストの鷹野隆大の軌跡をめぐる展覧会。展覧会タイトルの「カスババ」は、鷹野の代表的な作品シリーズの名称であり、カスのような場所(バ)を意味する造語で、日常をテーマとしたスナップショットシリーズを中心に、初公開作品も含めた約120点が紹介される。また、写真だけでなく映像やインスタレーションなど多岐にわたる表現方法に取り組み、挑戦し続ける鷹野の制作に迫る。
会場名 |
広島市現代美術館 展示室B-2,B-3 |
|---|---|
会場住所 |
広島市南区比治山公園1-1 |
開催日 |
2025/09/27~2025/12/07 |
開催日に関する注意事項 |
休館日は月曜日(ただし10/13、11/3、11/24は開館)、10/14、11/4、11/25。※入場は閉館の30分前まで |
開催時刻 |
10時00分~17時00分 |
料金 |
有料 /一般1,100円(850円)、大学生800円(600円)、高校生・65歳以上550円(400円)、中学生以下無料 ※( )内は前売り及び30名以上の団体料金 |
会場までのアクセス |
お車の場合:山陽自動車道広島東ICから約30分、広島ICから約40分 公共機関をご利用の場合:広島駅から路面電車5番「広島港」行き乗車、「比治山下」下車、約500m |
お問合せ先 |
広島市現代美術館 |
電話番号 |
082-264-1121 |
ホームページ |
https://www.hiroshima-moca.jp/exhibition/takano_ryudai |
備考 |
大きな地図で見る
- 全国のお出かけイベント情報を見るopen
宿泊プラン検索- 宿泊日:
- 方面:
- 都道府県:
- エリア:
- 地区:
- 泊数:
- 1室人数:
- 部屋タイプ:
- 食事条件:
会場名
会場住所
