コウヨウ ミゴロ アオバコ
■【紅葉・見ごろ】青葉湖

- 展望台から眺める秋の青葉湖
- 『青葉湖』は、長い歳月をかけて完成した「世増ダム」によって造られたダム湖の愛称。ダム建設によって水没した集落には、平重盛公が父・清盛公への諫言が受け入れられず、この地に逃れてきたという伝説があり、重盛公が持参したと伝えられる「青葉の笛」にちなんで名づけられた。湖岸の左右それぞれにある展望台からは、四季折々の風景を楽しむことができ、秋には美しい紅葉を眺めることができる。
![]() |
青葉湖 |
---|---|
![]() |
八戸市南郷島守地内 |
![]() |
2025/10/下旬~2025/11/中旬 |
![]() |
開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。 |
![]() |
--時--分~--時--分 |
![]() |
無料 / |
![]() |
お車の場合:八戸道南郷ICから県道42号経由約20分 公共機関をご利用の場合:- |
![]() |
VISITはちのへ |
![]() |
0178-70-1110 |
![]() |
https://visithachinohe.com/spot/aobako/ |
![]() |
大きな地図で見る
- 全国のお出かけイベント情報を見るopen

- 宿泊日:
- 方面:
- 都道府県:
- エリア:
- 地区:
- 泊数:
- 1室人数:
- 部屋タイプ:
- 食事条件: