テラウチマンジロウショウヒンシュウ
■寺内萬治郎小品集
▲(c)公益財団法人 蘭島文化振興財団- 感性が映し出される 萬治郎小品集
- 寺内萬治郎は明治23(1890)年に生まれ、大正から昭和にかけて活躍した洋画家。昭和39(1964)年に74歳で逝去するまで一貫して日本女性の美しさを描いた。寺内萬治郎の裸婦を描いた油彩、水彩、素描を中心に、戦前から戦後にかけて描かれた珠玉の風景画や静物画とともに楽しんでみては。
会場名 |
蘭島閣美術館別館 |
|---|---|
会場住所 |
呉市下蒲刈町三之瀬195 |
開催日 |
2025/09/03~2025/12/01 |
開催日に関する注意事項 |
火曜日休館。9/23(火・祝)は開館、9/24(水)休館。最終入場は16:30まで。 |
開催時刻 |
09時00分~17時00分 |
料金 |
有料 /入館料:大人300円(240円)、高校生180円(140円)、小中学生120円(90円) ※( )内は20名以上の団体料金 |
会場までのアクセス |
お車の場合:広島駅から約1時間/呉駅から国道185号線を竹原方面へ約35分 公共機関をご利用の場合:広駅前バス停から瀬戸内産交運行「営農センター・沖友天満宮行き」バス乗車、下蒲刈町内「三之瀬」下車 |
お問合せ先 |
蘭島閣美術館別館 |
電話番号 |
0823-65-2500 |
ホームページ |
http://www.shimokamagari.jp/ |
備考 |
大きな地図で見る
- 全国のお出かけイベント情報を見るopen
宿泊プラン検索- 宿泊日:
- 方面:
- 都道府県:
- エリア:
- 地区:
- 泊数:
- 1室人数:
- 部屋タイプ:
- 食事条件:
会場名
会場住所
