コウヨウミゴロ トエダノモリ
■【紅葉・見ごろ】十枝の森

- 心癒される秋色のイロハモミジ
- 銚子の利根川からの引水で両総用水を昭和25年に完成させ、国内屈指の穀倉地帯に変貌させた第一功労者である十枝雄三氏の屋敷だった十枝の森。秋には、十枝氏が生前に京都から移植したイロハモミジの群生が色づき、ゆっくり散策しながら秋の美しい風景が楽しめる。
![]() |
十枝の森 |
---|---|
![]() |
大網白里市北吉田 |
![]() |
2025/11/下旬~2025/12/中旬 |
![]() |
開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。 |
![]() |
--時--分~--時--分 |
![]() |
無料 / |
![]() |
お車の場合:JR「大網」駅より約15分 公共機関をご利用の場合:- |
![]() |
大網白里市生涯学習課 |
![]() |
0475-70-0356 |
![]() |
https://www.city.oamishirasato.lg.jp/ |
![]() |
大きな地図で見る
- 全国のお出かけイベント情報を見るopen

- 宿泊日:
- 方面:
- 都道府県:
- エリア:
- 地区:
- 泊数:
- 1室人数:
- 部屋タイプ:
- 食事条件: