ダイ61カイニンギョウノマチイワツキ ニンギョウクヨウサイ
■第61回人形のまち岩槻 人形供養祭
▲公益社団法人さいたま観光国際協会- 人形のまち岩槻の伝統行事
- 飾らなくなったり、壊れたり、使わなくなった人形を、僧侶の読経のもとに参加者が焼香し、供養札とともにお焚き上げをする、人形のまち岩槻の伝統行事。岩槻城址公園内の人形塚前において、全国の人形愛好家の、捨てるにしのびないという優しい気持ちに応えようと毎年開催されている。詳しくは岩槻人形協同組合公式サイトを参照。
会場名 |
岩槻城址公園内人形塚前及び黒門周辺 |
|---|---|
会場住所 |
さいたま市岩槻区太田3-4 |
開催日 |
2025/11/3~2025/11/3 |
開催日に関する注意事項 |
受付10:00~14:00、式典11:00~12:00 ※雨天決行 |
開催時刻 |
10時00分~14時00分 |
料金 |
有料 /供養料要 |
会場までのアクセス |
お車の場合: 公共機関をご利用の場合:東武アーバンパークライン(野田線)「岩槻」駅東口から徒歩約25分 |
お問合せ先 |
岩槻人形協同組合 |
電話番号 |
048-757-8881 |
ホームページ |
https://visitsaitamacity.jp/events/4 |
備考 |
大きな地図で見る
- 全国のお出かけイベント情報を見るopen
宿泊プラン検索- 宿泊日:
- 方面:
- 都道府県:
- エリア:
- 地区:
- 泊数:
- 1室人数:
- 部屋タイプ:
- 食事条件:
会場名
会場住所
