チョウセンツウシンシ エドヘノミチノリ
■朝鮮通信使-江戸へのみちのり-
▲(c)公益財団法人 蘭島文化振興財団- 江戸トリップ!
- 朝鮮通信使の旅は、漢城(ハンソン・現在のソウル)から始まる。江戸までの道のりの中で瀬戸内海を通り、呉市にも11回立ち寄っていた。今展では朝鮮通信使の旅に焦点をあて所蔵資料を中心に紹介。また、日韓国交正常化60周年を記念して松濤園御馳走一番館が所蔵する名品を紹介する。
会場名 |
松濤園 御馳走一番館 |
|---|---|
会場住所 |
呉市下蒲刈町下島2277-3 |
開催日 |
2025/09/10~2025/11/24 |
開催日に関する注意事項 |
休館日は火曜日(9/23は開館、9/24休館)。最終入場は16:30まで。 |
開催時刻 |
09時00分~17時00分 |
料金 |
有料 /入館料:大人800円(640円)、高校生480円(380円)、小中学生320円(250円) ※( )内は20名以上の団体料金 |
会場までのアクセス |
お車の場合:広島駅から約1時間/呉駅から国道185号線を竹原方面へ約35分 公共機関をご利用の場合:広駅前バス停から瀬戸内産交運行「営農センター・沖友天満宮行き」バス乗車、下蒲刈町内「三之瀬」下車 |
お問合せ先 |
松濤園 |
電話番号 |
0823-65-2900 |
ホームページ |
http://www.shimokamagari.jp/ |
備考 |
大きな地図で見る
- 全国のお出かけイベント情報を見るopen
宿泊プラン検索- 宿泊日:
- 方面:
- 都道府県:
- エリア:
- 地区:
- 泊数:
- 1室人数:
- 部屋タイプ:
- 食事条件:
会場名
会場住所
