アスカシリョウカンシュウキトクベツテン コダイギジュツノセイカ アスカイケコウボウ
■飛鳥資料館秋期特別展「古代技術の精華-飛鳥池工房-」

- 飛鳥資料館開館50周年・重要文化財指定
- 令和7年は、奈良文化財研究所飛鳥資料館開館50周年にあたる。3月には、同研究所所蔵「奈良県飛鳥池遺跡出土品」の重要文化財指定が決まり、50周年をより意義深いものとすることができた。飛鳥池遺跡は、飛鳥時代の国家形成を支えた巨大な総合工房として、いまや名実ともに飛鳥を語る上で欠かすことのできない重要遺跡の一つであると言える。今回、重要文化財指定品を多数展示し、飛鳥池遺跡の全貌と古代の技術に迫る。
![]() |
飛鳥資料館 |
---|---|
![]() |
高市郡明日香村奥山601 |
![]() |
2025/11/05~2025/12/14 |
![]() |
月曜日は休館。最終入館は16時まで。 |
![]() |
09時00分~16時30分 |
![]() |
有料 /一般350円、大学生200円、高校生および18歳未満は無料 |
![]() |
お車の場合:南阪奈自動車道「葛城」ICより約13km/西名阪自動車道「天理」ICより約17km 公共機関をご利用の場合:近鉄「橿原神宮前」駅より明日香周遊バス(橿原神宮駅~飛鳥駅)で「明日香奥山・飛鳥資料館西」下車 |
![]() |
飛鳥資料館 |
![]() |
0744-54-3561 |
![]() |
https://www.nabunken.go.jp/asuka/kikaku/post-46.html |
![]() |
会期中に一部展示品の展示替えあり |
大きな地図で見る
- 全国のお出かけイベント情報を見るopen

- 宿泊日:
- 方面:
- 都道府県:
- エリア:
- 地区:
- 泊数:
- 1室人数:
- 部屋タイプ:
- 食事条件: