コウヨウ ミゴロ サルオダキ
■【紅葉・見ごろ】猿尾滝
▲- 滝周囲の原生林が美しく紅葉
- 落差60mの滝が、岩肌を上下2段に分かれて落下している。それぞれの落差は上段が39m、下段が21m。その名の由来は、下段の流れが猿の尾に似ていることから名付けられたとも言われている。滝周囲の原生林はブナ・モミジ・サクラ・ケヤキなどの落葉樹が多く、秋には紅葉の名所となる。
会場名 |
猿尾滝 |
|---|---|
会場住所 |
美方郡香美町村岡区日影 |
開催日 |
2025/11/上旬~2025/11/下旬 |
開催日に関する注意事項 |
開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり |
開催時刻 |
--時--分~--時--分 |
料金 |
無料 / |
会場までのアクセス |
お車の場合:北近畿豊岡道「八鹿氷ノ山」ICより約30分 公共機関をご利用の場合:JR山陰本線「八鹿」駅より全但バス乗車、「日影バス停」下車徒歩約20分 |
お問合せ先 |
香美町村岡観光協会 |
電話番号 |
0796-94-0123 |
ホームページ |
https://www.hyogo-tourism.jp/spot/result/694 |
備考 |
大きな地図で見る
- 全国のお出かけイベント情報を見るopen
宿泊プラン検索- 宿泊日:
- 方面:
- 都道府県:
- エリア:
- 地区:
- 泊数:
- 1室人数:
- 部屋タイプ:
- 食事条件:
会場名
会場住所
