コウヨウ ミゴロ ジゲンドウ
■【紅葉・見ごろ】慈眼堂
▲- 徳川家康や紫式部の供養塔が立つ場所
- 天海大僧正の廟所。境内には、江戸時代以降の歴代天台座主の墓があり、徳川家康や紫式部の供養塔もある。秋の境内の紅葉は本当に見事。
会場名 |
慈眼堂 |
|---|---|
会場住所 |
大津市坂本4-6-1 |
開催日 |
2025/11/上旬~2025/11/下旬 |
開催日に関する注意事項 |
開催期間は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。 |
開催時刻 |
--時--分~--時--分 |
料金 |
無料 /境内無料 |
会場までのアクセス |
お車の場合:名神京都東IC西大津バイパス経由、湖西道路下阪本ICより約10分 公共機関をご利用の場合:JR湖西線「比叡山坂本」駅より徒歩約20分/京阪電鉄「坂本比叡山口」駅より徒歩約10分 |
お問合せ先 |
滋賀院門跡 |
電話番号 |
077-578-0130 |
ホームページ |
https://www.biwako-visitors.jp/spot/detail/18279 |
備考 |
大きな地図で見る
- 全国のお出かけイベント情報を見るopen
宿泊プラン検索- 宿泊日:
- 方面:
- 都道府県:
- エリア:
- 地区:
- 泊数:
- 1室人数:
- 部屋タイプ:
- 食事条件:
会場名
会場住所
