コウヨウミゴロ ドロキョウ
■【紅葉・見ごろ】瀞峡

- 秋の瀞峡で大自然に抱かれる
- 熊野川の支流北山川の渓谷で、壮絶な岩と原生林と清流がつくり出す自然美が素晴らしい。吉野熊野国立公園の名勝としても名高く、国の特別名勝と天然記念物に指定されている。また瀞峡を巡る「瀞峡めぐり川舟クルーズ」に乗船して、秋の瀞峡の景色を楽しむこともできる。乗船場所は三重県と奈良県の間にある和歌山県飛び地「玉置口」。
![]() |
瀞峡 |
---|---|
![]() |
新宮市熊野川町玉置口瀞峡めぐり乗船場 |
![]() |
2025/11/中旬~2025/12/上旬 |
![]() |
開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。 |
![]() |
--時--分~--時--分 |
![]() |
一部有料 /瀞峡めぐり川舟クルーズ:大人3,000円、子ども1,500円 |
![]() |
お車の場合:JR紀勢本線「新宮」駅より約35km 公共機関をご利用の場合:- |
![]() |
新宮市観光協会 |
![]() |
0735-22-2840 |
![]() |
https://www.shinguu.jp/ |
![]() |
大きな地図で見る
- 全国のお出かけイベント情報を見るopen

- 宿泊日:
- 方面:
- 都道府県:
- エリア:
- 地区:
- 泊数:
- 1室人数:
- 部屋タイプ:
- 食事条件: