コウヨウミゴロ ガンダテキョウ
■【紅葉・見ごろ】巌立峡
▲下呂温泉観光協会- 大岩壁の造形と紅葉の眺めは圧巻の一言
- 巌立は、御嶽山の大噴火によって流れ出た溶岩によってできた、高さ72m、幅120mの柱状節理の大岩壁。飛騨・美濃紅葉33選にも選ばれた紅葉の名所で、大岩壁の造形と紅葉の眺めは圧巻の一言。岩肌を色とりどりの紅葉が染め上げ、雄大な絶景を作り上げる。
会場名 |
巌立峡 |
|---|---|
会場住所 |
下呂市小坂町 |
開催日 |
2025/10/下旬~2025/11/上旬 |
開催日に関する注意事項 |
開催期間は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり |
開催時刻 |
--時--分~--時--分 |
料金 |
有料 /環境維持協力金:300円 |
会場までのアクセス |
お車の場合: 公共機関をご利用の場合:JR高山本線「飛騨小坂」駅から下島温泉方面へタクシーで約15分 |
お問合せ先 |
下呂市観光課 |
電話番号 |
0576-24-2222 |
ホームページ |
https://www.gero-spa.com/spot/detail_26.html |
備考 |
大きな地図で見る
- 全国のお出かけイベント情報を見るopen
宿泊プラン検索- 宿泊日:
- 方面:
- 都道府県:
- エリア:
- 地区:
- 泊数:
- 1室人数:
- 部屋タイプ:
- 食事条件:
会場名
会場住所
