ハンニャジアキマイリ
■般若寺秋まいり
▲(c)般若寺- 龍宮・般若姫伝説の舞台で紅葉を楽しむ
- 大畠瀬戸に伝わる「龍宮伝説」・「般若姫伝説」、2つの伝説の舞台である般若寺。境内にはモミジやカエデが植えられており、秋が深まるとそれらは赤や黄色に美しく色づく。紅葉の美しい期間に合わせて“般若寺秋まいり”が行われ、期間中は終日お香が焚かれ、その中で仏様の巡拝をすることができる。秋の般若寺で癒しのひと時を過ごしてみてはいかが。
会場名 |
般若寺 |
|---|---|
会場住所 |
熊毛郡平生町宇佐木1166 |
開催日 |
2025/10/24~2025/11/24 |
開催日に関する注意事項 |
気候により時期の前後はあるが、例年10月下旬~11月中旬頃が紅葉の見ごろ |
開催時刻 |
--時--分~--時--分 |
料金 |
無料 / |
会場までのアクセス |
お車の場合:「玖珂」IC・「熊毛」ICより約30分 公共機関をご利用の場合:JR柳井駅よりタクシー約10分 |
お問合せ先 |
般若寺 |
電話番号 |
0820-56-3636 |
ホームページ |
https://www.hannyaji36.net/ |
備考 |
大きな地図で見る
- 全国のお出かけイベント情報を見るopen
宿泊プラン検索- 宿泊日:
- 方面:
- 都道府県:
- エリア:
- 地区:
- 泊数:
- 1室人数:
- 部屋タイプ:
- 食事条件:
会場名
会場住所
