マロスサジンジャレイサイ マロノシシマイ
■万呂須佐神社例祭(万呂の獅子舞)
▲公益社団法人 和歌山県観光連盟- 特色ある獅子舞
- 万呂須佐神社の祭礼に奉納される獅子舞は、寝獅子や花の舞に登場する天狗がハナという竹の幣、お多福が陽物型の棒を持つのが特色で、両者が獅子の周囲で踊ったりとびはねたり、あるいは思わしげな所作をしたりする。田辺市指定無形民俗文化財。
会場名 |
万呂須佐神社 |
|---|---|
会場住所 |
田辺市中万呂5 |
開催日 |
2025/11/22~2025/11/23 |
開催日に関する注意事項 |
22日(宵宮)18:30~ 23日(本宮)14:00~ |
開催時刻 |
--時--分~--時--分 |
料金 |
無料 / |
会場までのアクセス |
お車の場合:阪和自動車道「南紀田辺」ICから約5分 公共機関をご利用の場合:JRきのくに線田辺駅から長野線バス長尾口方面「中万呂」下車すぐ ※月・水・金のみ運行 |
お問合せ先 |
田辺観光協会 |
電話番号 |
0739-26-9929 |
ホームページ |
https://www.wakayama-kanko.or.jp/events/detail_2968.html |
備考 |
大きな地図で見る
- 全国のお出かけイベント情報を見るopen
宿泊プラン検索- 宿泊日:
- 方面:
- 都道府県:
- エリア:
- 地区:
- 泊数:
- 1室人数:
- 部屋タイプ:
- 食事条件:
会場名
会場住所
