ナカセンドウオチアイジュクマツリ
■中山道落合宿まつり
▲(一社)岐阜県観光連盟- 中山道の面影を感じる落合で秋のひと時を
- 落合宿は、江戸の板橋から44番目の宿場で、かつては美濃と信濃の国境にあり、宝永2(1705)年ころには大小80件の家々があり、宿場の東西両入り口には「桝形」が残っている。その宿場のほぼ中央に「本陣」があった、中山道67宿のうち美濃16宿の中で当時の姿をとどめている本陣はこの「落合本陣」が唯一でたいへん貴重な建物。落合本陣の公開のほか、石場つき、演芸、マルシェなど秋のひと時を楽しむことができる。
情報提供:イベントバンク//www.eventbank.jp/ ※掲載の情報は変更になる場合がありますのでご注意ください。詳細については主催者に直接お問合せください。
大きな地図で見る
- 全国のお出かけイベント情報を見るopen
宿泊プラン検索- 宿泊日:
- 方面:
- 都道府県:
- エリア:
- 地区:
- 泊数:
- 1室人数:
- 部屋タイプ:
- 食事条件:
会場名
会場住所
