ハヤマジンジャウマドシハツモウデ
■早馬神社午年初詣
▲(c)早馬神社- 早馬神社午年御縁年と初詣
- 早馬神社の年の初めのお祭り、歳旦祭と初詣。午年には12年に一度の「午歳御縁年」が行われる。馬と関わりが深く、境内には「撫で馬」があり、神馬像の頭や脚を撫でながら、1年がうまく進むこと願う。安産・子育てと「万事うまくいく」御利益があり、授与所では午年限定「馬九行久守(うまくいく守)」など馬に関わる特別授与品が頒布される。境内には厄玉、鯛みくじやご縁むすびなどがあり、賑やかな参拝者の声が響く。
会場名 |
早馬神社境内 |
|---|---|
会場住所 |
気仙沼市唐桑町宿浦75 |
開催日 |
2026/01/01~2026/01/31 |
開催日に関する注意事項 |
1月1日は0時から17時30分まで |
開催時刻 |
09時00分~16時30分 |
料金 |
無料 / |
会場までのアクセス |
お車の場合:三陸自動車道唐桑半島ICから約15分 公共機関をご利用の場合:- |
お問合せ先 |
早馬神社社務所 |
電話番号 |
0226-32-2321 |
ホームページ |
https://hayama.jinja.jp/html/umadosi-goennen.html |
備考 |
令和8年(午年)には12年に1度の特別な年、早馬神社午年御縁年が行われる |
大きな地図で見る
- 全国のお出かけイベント情報を見るopen
宿泊プラン検索- 宿泊日:
- 方面:
- 都道府県:
- エリア:
- 地区:
- 泊数:
- 1室人数:
- 部屋タイプ:
- 食事条件:
会場名
会場住所
