祝!世界遺産登録!「明治日本の産業革命遺産」周辺のお宿の宿泊プランやJR・新幹線または航空と宿泊がセットになったプランを楽々検索!国内旅行/国内ツアーなら日本旅行!

祝!世界遺産登録 明治日本の産業革命遺産への旅

    佐賀エリア

  • 三重津海軍所跡
    明治日本の産業革命遺産。日本最古のドライドックの護岸遺構や詳細インフォメーションコーナーがあります。

    韮山(静岡県)エリア

  • 韮山反射炉
    伊豆の国市中字鳴滝入に現存する反射炉の遺跡。反射炉が現存するのは萩と2ヶ所のみで、貴重な遺跡です。

    釜石(岩手県)エリア

  • 橋野鉄鉱山・高炉橋
    日本最古の洋式高炉跡。昭和59に、アメリカ金属協会から「ヒストリカル・ランドマーク賞」を受賞。
  • 官営八幡製鐵所
    官営八幡製鐵所を見に行こう!
    官営八幡製鐵所関連施設は製鐵所の構内に立地していることから現在一般公開されていませんが、構成資産のひとつである旧本事務所を眺望できるスペースが整備されています!!

    ■名称:官営八幡製鐵所旧本事務所眺望スペース
    ■開場時間:9:30~17:00(入場は16:30まで)
    ■定休日:毎週月曜日(祝日・休日の場合はその翌日)年末年始(12/29~1/3)
    ■入場料:無料
    ■交通:JRスペースワールド駅から徒歩約10分