大都市横浜だけでなく、日本有数の温泉地箱根や歴史が残る鎌倉や小田原など、地域ごとに多彩な魅力がある神奈川県。
観光の際にはぜひ近隣エリアにも訪れて、神奈川県の別の魅力を見つけてください。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設の営業時間の変更や休業、イベント開催中止の可能性があります。おでかけの際には事前に公式HP等でご確認ください。
神奈川イベント情報
-
- レンズ越しの被災地、横浜 −写真師たちの関東大震災−
-
写真師たちが撮影した被災地、横浜の姿テレビやラジオもなかった1923年9月1日の関…
開催日2021年01月30日~2021年04月18日
住所神奈川県横浜市中区日本大通3
-
- ブラインドサッカーを未来へつなごうアクサ×KPMGブラインドサッカー2020カップ決勝ラウンド
-
無観客生配信 絶対見逃せない決勝ラウンドコロナ禍により先が見通しづらい社会情勢において…
開催日2021年02月27日
住所神奈川県川崎市川崎区富士見2-1-9
-
- 第23回 まつだ桜まつり<中止となりました>
-
関東冨士見百景に選定<中止となりました> 会場となる西平畑公園は、…
開催日2021年02月06日~2021年02月28日
住所神奈川県足柄上郡松田町松田惣領2951
-
- 中井智弥&堀米綾 〜和と洋が織りなす絃の調べ〜
-
箏とハープが紡ぐうつくしい絃の調べ自らも作曲・編曲をしオリジナリティに溢れ、伝統…
開催日2021年01月23日
住所神奈川県逗子市逗子4-2-10
-
- 逗子落語会 三遊亭好楽・桂文珍 東西会
-
東西の名人が登場!毎年好評の逗子落語会。今年は三遊亭好楽師匠と桂…
開催日2021年03月07日
住所神奈川県逗子市逗子4-2-10
-
- 新春アートメッセージ展2021
-
新春のアートを堪能しよう日本画、洋画、彫刻、金属工芸、陶芸、華、多様性…
開催日2021年01月05日~2021年01月24日
住所神奈川県小田原市栄町1-1-27
横浜ベイブリッジ
川崎・横浜エリア
海あり、緑ありと、自然や立地を活かして発展してきたエリア。
瀋秀園
昭和62年に川崎市・瀋陽市友好都市提携5周年を記念して瀋陽市から贈られた中国庭園。
瀋陽市の素晴らしい景色が集まっており、隣接する川崎大師平間寺とともに人気です。
■アクセス:JR川崎駅からバスで約12分
■営業時間:9:00〜16:00
■定休日:毎週月曜日、年末年始(詳しくはご確認ください)
瀋秀園
横浜中華街
日本三大中華街のひとつで日本最大かつ東アジア最大の中華街。
500店以上の店舗があり、約150年の歴史を誇ります。
ここでしか買えない物も多く、毎日多くの観光客でにぎわっています。
■アクセス:みなとみらい線元町・中華街駅より徒歩約1分
■営業時間:店・建物によって異なる(詳しくはご確認ください)
■定休日:店・建物によって異なる(詳しくはご確認ください)
■URL:http://www.chinatown.or.jp/
横浜中華街
横浜赤レンガ倉庫
横浜赤レンガ倉庫
明治末期から大正初期に、国の模範倉庫として建設されたレンガ造りの歴史的建造物。
今では、市民の憩いの場として様々な店が出店し、季節に合わせたイベントが開催されています。
■アクセス:みなとみらい線馬車道駅または日本大通り駅より徒歩約6分
■営業時間:1号館・2号館は各フロア・店舗による(詳しくはご確認ください)
■定休日:1号館・2号館は各フロア・店舗による(詳しくはご確認ください)
■URL:http://www.yokohama-akarenga.jp/
ぷかりさん橋
その名の通り海上に浮いている桟橋。みなとみらい地区の海の玄関口で、1階は観光船の発券所と待合室。
2階部分はレストランになっているので、観光船を利用しなくても楽しめます。
■アクセス:みなとみらい線日本大通り駅より徒歩
■営業時間:9:00〜日没、レストランは17:00〜21:00(詳しくはご確認ください)
■定休日:イベント開催時(詳しくはご確認ください)
■URL:http://www.pacifico.co.jp/visitor/info/pukari.html
ぷかりさん橋
\神奈川旅行は日本旅行をチェック! 便利なセットツアーや格安のプランが勢ぞろい!/
江ノ島と富士山
横須賀三浦・湘南エリア
歴史や自然の景観を活かし、観光客だけでなく近隣住民も訪れるエリア。
横須賀軍港めぐり
ペリー艦隊が上陸して以来海軍港として発展してきた横須賀港。
アメリカ海軍第7艦隊や海上自衛隊の艦船基地を間近に見ながら、横須賀の港を船で巡る日本唯一のクルージングツアーです。
/p>
■アクセス:京浜急行汐入駅から徒歩約5分
■営業時間:10:00〜15:00までの1時間毎(1周約45分)
■定休日:なし
■URL:http://tryangle-web.co.jp/naval-port/index.html
横須賀軍港めぐり
由比ヶ浜海岸
湘南を代表する海水浴場でもあり、歴史や小説、映画の舞台にもなっています。
駅からのアクセスも良く、近くに観光スポットや食事処もあるため、季節を問わず多くの人であふれています。
■アクセス:江ノ島電鉄由比ヶ浜駅・長谷駅より徒歩約5分
■営業時間:遊泳時間は9:00〜17:00
■定休日:なし
■URL:http://yuigahama.sos.gr.jp/
高徳院の大仏
新江ノ島水族館
新江ノ島水族館
遊びながら学べる水族館。絶好のロケーションを活かし、特にイルカショースタジアムは湘南海岸に浮かぶ富士山と江ノ島の景観が施設の一部のように見えるように設計されています。
■アクセス:小田急片瀬江ノ島駅より徒歩約3分
■営業時間:9:00〜17:00(時期によって異なる/詳しくはご確認ください)
■定休日:なし
■URL:http://www.enosui.com/
秋谷海岸の立石公園
自然の海岸線が残り、富士山を背景にした立石の景色は絶景です。
古くから景勝地として知られ、歌川広重をはじめ多くの画家や写真家に愛されてきました。
■アクセス:京浜急行新逗子駅またはJR逗子駅からバスで約25分
■営業時間:なし
■定休日:なし
■URL:http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/4130/sisetu/fc00000486.html
秋谷海岸の立石公園
\神奈川旅行は日本旅行をチェック! 便利なセットツアーや格安のプランが勢ぞろい!/
芦ノ湖と富士山
県央・県西エリア
かつての城下町や宿場町としての面影が残るエリア。
小田原城
戦国時代から約100年にわたって北条家の本拠地で、平成18年に日本100名城に選定。
小田原市のシンボルでもある天守閣は、昭和35年に復興されました。
■アクセス:JR・小田急・箱根登山鉄道小田原駅より徒歩約10分
■営業時間:9:00〜17:00(6〜8月の土日・祝日は18:00まで)
■定休日:12月第2水曜日、12月31日〜1月1日
■URL:http://www.city.odawara.kanagawa.jp/kanko/odawaracastle/
小田原城
相模湖
古くは宿場町として栄えてきた相模湖地区は、湖を中心に自然はもちろん、様々なプレイスポットがいっぱい。
花火大会やイルミネーションなど、四季折々のイベントも有名です。
■アクセス:JR相模湖駅より徒歩10分
■営業時間:なし(施設による/詳しくはご確認ください)
■定休日:なし(施設による/詳しくはご確認ください)
■URL:http://www.sagamiko.info/
相模湖
箱根神社
箱根神社
古代よりの山岳信仰の霊地として親しまれ、近年は、恋に効く神社としても注目を集めています。
少し足を延ばして、芦ノ湖畔にある本宮の鳥居にもぜひ参拝しましょう。
■アクセス:箱根登山鉄道箱根湯本駅よりタクシーで約40分
■営業時間:なし
■定休日:なし
■URL:http://hakonejinja.or.jp/
湯河原朝市
25年以上開かれている朝市。
湯河原ならではの海の幸や山の幸だけでなく、ここでしか手に入らない特産品が並びます。
直売品が多いので、生産者や製造者との直接会話が楽しめます。
■アクセス:JR湯河原駅よりバスで約8分
■営業時間:6:00〜9:00(荒天中止)
■開催日:毎週日曜日(年末年始を除く)
■URL:http://www.yugawara.or.jp/sightseeing/details.php?log=1365473163
湯河原朝市
\神奈川旅行は日本旅行をチェック! 便利なセットツアーや格安のプランが勢ぞろい!/
神奈川観光の花スポットをご紹介します。
-
横浜みなとみらいの桜
観光の途中でゆっくり散歩をしたり、公園や、レストランやカフェのテラス席に座ってゆっくり眺めたりしながらも楽しめます。
■アクセス:【電車】みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩約3分
-
江ノ電沿線の紫陽花
初夏の訪れを感じさせる色鮮やかな紫陽花が線路ぎりぎりまで咲いています。車窓からの風景も、江ノ電との風景もどちらも必見です。
■アクセス:【電車】JR鎌倉駅〜JR・小田急藤沢駅間の江ノ島電鉄沿線
-
仙石原のススキ
足柄山の金太郎で有名な金時山の南麓に広がる標高700m付近に広がる高原。秋には一面ススキ草原となり、箱根の代表的景観を作っています。
■アクセス:【電車】箱根登山鉄道箱根湯本駅よりバスで約20分
神奈川観光のグルメスポットをご紹介します。
-
よこすか海軍カレー
-
坦々焼きそば
-
海老名SAのメロンパン
-
横浜中華街の桃まん
藤野やまなみ温泉
周囲は陣馬山や丹沢などの山々が連なり、解放感と四季折々の自然を満喫しながらのどかに入浴できます。桜の季節には、露天の桜でお花見風呂を満喫できます。美肌効果がある高アルカリ性源泉使用で一切加水していませんので、ぬるめのお湯ながら体の芯から温まり心も体もリフレッシュ出来ることをお約束します。
-
大正3年開園のフランス式整型庭園です。熱帯植物館、ブーゲンビレア館などの温室やローズガーデン、登録文化財の「白雲洞茶苑」体験工芸館「クラフトハウス」などがあります。また、2019年4月に絵付工房「ポタリエ」、7月には「切子工房」が新体験施設としてオープンします。春は桜に始まり、しゃくなげが咲き乱れ、秋には紅葉で園内が紅く染まります。また、しゃくなげは神奈川花の名所100選にも選ばれております。
-
芦ノ湖を見下ろす丘陵の木の中に、館主が日本画に的を絞って収集したコレクションを展示しています。延べ床面積550坪の館内は、広くゆったりとした5室の展示室からなり、柱なしの大空間の中、落ち着いて鑑賞が出来るようになっています。
-
星の王子さまミュージアムは、童話『星の王子さま』とその作者サン=テグジュペリをテーマにした世界で唯一のミュージアムです。ガーデンデザイナー吉谷桂子さんがプロデュースする四季折々の花咲くヨーロピアン・ガーデンや、サン=テグジュペリにゆかりのある20世紀のフランス風の街並みなど、園内はどこを撮ってもフォトジェニック。展示ホールでは、作家であるとともに飛行家でもあったサン=テグジュペリの波乱万丈な生涯をたどることで、名作『星の王子さま』誕生の経緯を知ることができます。 5月下旬~7月上旬は、『星の王子さま』の物語に欠かすことのできないバラ咲くローズガーデンが一年でいちばん美しい時期を迎え、11月上旬~1月上旬は、クリスマスイルミネーションをお楽しみいただけます。 国内最大級のアイテム数を誇る『星の王子さま』グッズショップ「五億の鈴」や、『星の王子さま』の物語をモチーフにした料理を提供するレストラン「ル・プチ・プランス」も併設しています。
神奈川の人気記事
- 港町横浜で過ごす上質な休日!横浜の人気ホテルで極上ホテルステイ
- 休日は横浜のゆっくり滞在できるホテルで、おこもりしてみてはいかがですか?一度は泊まってみたい横浜のホテルをたくさんご紹介します♪たまには贅沢な非日常の空間でプレミアムな休日を過ごしませんか? Tripα編集部 | 35view
- 癒し度100%♡ご褒美ステイを満喫できる箱根のおこもり宿をご紹介♪
- 宿にこもって大人の贅沢時間を過ごせると話題沸騰中のおこもり宿。温泉街として人気の高い箱根にも、良質なおこもり宿が数多く存在しています♪この記事では、箱根の中でもリラックスを極めたおすすめの宿をご紹介。自分へのご褒美や大切な人との思い出作りにピッタリですよ♡ チャイラテ | 196view
- いつもの鎌倉旅はちょっと飽きた!ちょっぴりおとなな鎌倉旅しよう
- いつもの鎌倉旅にはちょっと飽きてる?そんな方におすすめなのがレトロな雰囲気が漂う古民家カフェやおいしい料理とワインを味わえるフレンチ&ワインバー!おとなが落ち着いて楽しめるおすすめのお店やホテルをご紹介します! Tripα編集部 | 217view
- 温泉で気分UP♪箱根湯本温泉を最大限に楽しめるおすすめの旅館7選
- 都内から日帰りでもアクセスしやすい箱根湯本温泉は、どの世代の方にもぴったりの温泉旅行地♪色々な旅館を湯巡りしたり、歴史的スポットの散策やグルメ、お買い物と楽しみ方が無限大なのも魅力です。今回は、そんな箱根湯本温泉で泊まりたいおすすめの旅館をご紹介します! Keyko | 3824view
- 温泉は日帰り派?宿泊派?日帰り温泉もできる箱根のおすすめ温泉宿6選
- 箱根登山鉄道が運転を再開して、やっと箱根に活気が戻ってきました!やっぱり箱根に行ったらゆっくり温泉に浸かりたいですね!お手軽に日帰りでも、ゆっくり宿泊でも楽しめる温泉宿をご紹介します♪ Tripα編集部 | 11805view
にっぽん観光なび
47都道府県の観光情報をご紹介!
- 北海道
- 東北
- 関東
- 甲信越
- 北陸
- 東海
- 関西
- 四国
- 中国
- 九州
- 沖縄
季節のおすすめ特集
格安国内旅行特集
人気の定番特集
神奈川のテーマパーク
デジタルパンフレット
コースコードを入力して空席照会 予約ができます!
神奈川のクーポン情報
イベント情報
ブランド
-
- 赤い風船
安心と信頼の国内旅行
-
- JRコレクション
web限定間際出発の
国内旅行
-
- webコレクション
web限定のお得なブランド
神奈川旅行・神奈川ツアーに
便利なレンタカー
約4,000店舗の営業所から、インターネット上で簡単予約!
神奈川旅行・神奈川ツアーに
便利な高速バス
全国50社以上のお得な高速バスは日本旅行高速バス。
クレジットカードで決済可能!