温泉の源泉数、湧出量とともに日本一を誇る大分県(おんせん県)。エリアによってジャンルや入浴スタイルは様々で、その場所ごとの魅力が楽しめます。湧きたての温泉があなたを待っています。
大分の旅行が楽しくなる大分観光情報をお届けします!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設の営業時間の変更や休業、イベント開催中止の可能性があります。おでかけの際には事前に公式HP等でご確認ください。
大分イベント情報
-
- iichikoグランシアタ・ジュニアオーケストラ 第12回定期演奏会
-
今回は雅楽の龍笛と共演!大分県内の小学生から大学生までが在籍する、ホー…
開催日2021年03月28日
住所大分県大分市高砂町2番33号
-
- 天念寺修正鬼会
-
激しく鬼が舞う! 千年以上続く火祭り鬼に姿を変えた先祖に会うという珍しい形式を持つ…
開催日2021年02月18日
住所大分県豊後高田市長岩屋
-
- ワンコインリレーコンサートvol.3 〜マリンバ〜
-
今をときめく一流のマリンバ奏者テレビ朝日『題名のない音楽会』など数多くのメデ…
開催日2021年02月27日
住所大分県大分市高砂町2-33
-
- 出張古代フェスinなかはく
-
大人が本気で楽しむ古代イベント大分県の中津市歴史博物館開館1周年記念特別展「…
開催日2021年01月16日~2021年02月21日
住所大分県中津市1290番地
-
- マダム・バタフライ塾
-
オペラ「蝶々夫人」の謎に迫る!世界的に有名なオペラ「蝶々夫人」のモデルは竹田…
開催日2021年01月09日~2021年03月14日
住所大分県竹田市玉来1-1
-
- 中津市歴史博物館開館1周年記念特別展 「発掘された日本列島2020」
-
なかはく開館1周年!特別展示今展は文化庁主催の全国巡回展で中津が西日本唯一…
開催日2021年01月16日~2021年02月21日
住所大分県中津市三ノ丁1290
別府地獄めぐり
別府・鉄輪エリア
日本一の湧出量と、世界に類をみないほどの泉質の豊かさを誇る温泉が自慢。
別府地獄めぐり
噴気、熱泥、熱湯が噴き出す"地獄"は、地球のエネルギーを五感で体感できる温泉エンターテイメント。全部で8つの地獄めぐりで神秘のパワーを感じてください。
■アクセス:別府ICより車で約5分、別府駅よりタクシーで約15分 ■開門時間:8:00〜17:00 ■定休日:無休 ■URL:http://www.beppu-jigoku.com/
別府地獄めぐり
城島高原パーク
大自然に恵まれた森の中の遊園地。木製コースタージュピターをはじめ絶叫アトラクションから、小さな子どもに人気のほのぼの系の乗り物まで、家族全員楽しめる遊びがいっぱい!
■アクセス:別府ICより車で15分、別府駅より車で約25分、大分空港より車で約50分 ■開門時間:10:00〜17:00(季節により変動。詳しくはご確認ください。) ■定休日:ホームページよりご確認ください ■URL:http://www.kijimakogen-park.jp/
城島高原パーク
別府ロープウェイ
別府ロープウェイ
1,375mの鶴見岳山上まで約10分で結ぶロープウェイで、くじゅう連山や四国まで望む大パノラマや桜や紅葉、霧氷などが美しいです。
■アクセス:別府ICより車で約5分、JR別府駅よりバスで約20分 ■営業時間:9:00〜17:00(季節により変動。詳しくはご確認ください。) ■定休日:無休 ■URL:http://www.beppu-ropeway.co.jp/
\大分旅行は日本旅行をチェック! 便利なセットツアーや格安のプランが勢ぞろい!/
湯平温泉の石畳
湯布院エリア
由布岳が見下ろす田園風景の中に、おだやかに湧く由布院温泉があります。
金鱗湖
由布院の定番スポット。湖底から温泉が湧いているため、秋から冬にかけて湖面から早朝は湯気が立ち上がり幻想的です。
■アクセス:JR由布院駅より徒歩約20分
金鱗湖
辻馬車
由布院名物の観光辻馬車。由布院駅から観光名所や田園地帯を巡るコースで所要時間は50分。パカパカと軽快なひづめの音を聞きながらのんびり観光をどうぞ。
■アクセス:JR由布院駅 ■営業時間:9:00〜16:00(3月〜11月)、9:30〜15:00(12月〜1月) ■定休日:12月〜2月(営業期間中は雨天時・馬の不調時は休。)
辻馬車
由布川峡谷
由布川峡谷
神秘の景観を見せる由布川の景勝地で「東洋のチロル」と呼ばれる大峡谷。深さ20〜50mのV字型の峡谷が続き、幾筋にも分かれて落ちる水や。しなやかな曲線美を描く岩肌はまさに天然の芸術品です。
■アクセス:大分ICより車で約30分、JR向ノ原駅よりタクシーで約20分、別府市内より車で約40分
\大分旅行は日本旅行をチェック! 便利なセットツアーや格安のプランが勢ぞろい!/
深耶馬溪
中津・杵築・国東エリア
城下町の風情が息づく中津エリアや、独自の仏教文化花開いた国東エリアで古の文化に触れよう。
中津城
黒田官兵衛が豊臣秀吉の命により九州平定後築城。別名扇城と呼ばれ、水門から内堀に海水が入る水城で日本三大水城の一つに数えられます。
■アクセス:JR中津駅より徒歩約15分、小倉東ICより車で約1時間、宇佐ICより車で約30分 ■営業時間:9:00〜17:00 ■定休日:無休 ■URL:http://www.nakatsujyo.jp/
中津城
宇佐神宮
全国4万社余りの八幡社の総本宮。緑に囲まれた境内は。整然とした空気に包まれ、歩みを進めるほどに身が身が引き締まる思いに。社殿は御神木の大楠は、圧倒的な存在感で、周りを一周してから御神木に触れ、御神徳をお受けするといいそう。
■アクセス:JR宇佐駅よりバス・タクシーで約10分、宇佐ICより車で約15分、玖珠ICより車で約1時間 ■営業時間:5:30〜21:00(4月〜9月)、6:00〜21:00(10月〜3月※正月期間中を除く) ■定休日:無休 ■URL:http://www.usajinguu.com/
宇佐神宮
両子寺
両子寺
仁聞菩薩によって開創された、1,300年の歴史を持つ六郷満山の総持院。新緑、紅葉の美しさや子授けの寺として広く知られています。
■アクセス:JR杵築駅よりバスで約20分 ■営業時間:8:00〜17:00 ■URL:http://www.futagoji.jp/
\大分旅行は日本旅行をチェック! 便利なセットツアーや格安のプランが勢ぞろい!/
豆田の町並み
日田・天ヶ瀬・九重エリア
雄大な山々に囲まれ、四季折々の色合いを変える大自然の営みを間近に感じます。
咸宜園
文化14年(1817)に廣瀬淡窓の開いた私塾で、身分を問わず広く門戸を開き明治30年まで教育が続けられました。蘭学者の高野長英などが門下生です。
■アクセス:JR日田駅より徒歩約10分、日田ICより車で約5分 ■営業時間:10:00〜16:00 ■定休日:12月29日〜1月3日
咸宜園
九重"夢"大吊橋
日本一の人道専用大吊橋。まるで鳥になったかのような視点で絶景が楽しめ、くじゅう連山が見渡せます。新緑、紅葉の時期は格別です。
■アクセス:九重ICより車で約25分、湯布院ICより車で約40分 ■URL:http://www.yumeooturihashi.com/
九重"夢"大吊橋
慈恩の滝
慈恩の滝
日田市天瀬町と玖珠町の境にある滝で、上下2段になっており、多量の清らかな水が落ちる様子は迫力満点。列車「ゆふいん森号」に乗るスピードを遅くして滝のガイドをしてくれます。
■アクセス:天瀬高塚ICより車で約30分
\大分旅行は日本旅行をチェック! 便利なセットツアーや格安のプランが勢ぞろい!/
くじゅう花公園
大分エリア
美しいリアス式海岸が続き、海辺の城下町は情緒たっぷり。関あじ・関さばをはじめ、海の幸が絶品。
稲積水中鍾乳洞
世界的に珍しい大規模な水中鍾乳洞。20万円前の氷河期から発達した無数の鍾乳石や水深40m超の深淵など、神秘的な地底の水中世界です。
■アクセス:JR三重町駅よりタクシー20分、大分市より車で約1時間、延岡市より車で約1時間 ■営業時間:9:00〜17:00 ■定休日:無休 ■URL:http://www.inazumi.com/
稲積水中鍾乳洞
うみたまご
生命の起源である海を背景にすれあい、楽しみながら学べる水族館。セイウチやイルカなど海の生き物たちのショーは家族みんなで楽しめます。
■アクセス:JR別府駅よりバスで約15分、JR大分駅よりバスで約25分、別府ICより車で約25分 ■営業時間:9:00〜18:00 ■定休日:年2日 ■URL:http://www.umitamago.jp/
うみたまご
国宝 臼杵石仏
国宝 臼杵石仏
平安時代から鎌倉時代にかけての作と推定される59体の石仏が国宝に指定されています。石仏公園では芝桜やハスの花、コスモスなど四季の花も楽しめます。
■アクセス:臼杵ICより車で約5分、JR臼杵駅よりバスで約20分 ■営業時間:6:00〜19:00(4〜9月)、6:00〜18:00(10〜3月) ■URL:http://sekibutsu.com/
\大分旅行は日本旅行をチェック! 便利なセットツアーや格安のプランが勢ぞろい!/
大分観光の花スポットをご紹介します。
-
岡城阯
江戸時代、七万石えお治めた中川氏の居城。「荒城の月」の一節がよみがえるような石垣は当時の姿をしのばせ、四季折々の美しい姿を見せます。
■アクセス:JR豊後竹田駅より車で約5分
-
神楽女湖
周囲1kmほどの湖。色とりどりの菖蒲の花が咲き誇ります。花菖蒲の名所で毎年6月上旬から7月上旬が見頃です。
■アクセス:JR別府駅より車で約30分
-
九酔渓
玖珠川流域の両岸に直立する断崖絶壁が2kmほど続く九酔渓は、モミジやカエデなどの原生林が繁茂し、随所にある瀑布や深淵とともに絶景を作り出しています。特に紅葉の頃、通称「十三曲」と呼ばれる峠道の美しさは圧倒的です。
■アクセス:JR豊後中村駅よりバスで約20分、九重ICより車で約15分
大分観光のグルメスポットをご紹介します。
-
とり天
天ぷらの衣をつけ、カラリと揚がった鶏肉を、かぼすポン酢とカラシで召し上がれ。
-
だんご汁
こねて細長く伸ばしただんごと、たっぷりの野菜が入った大分を代表する郷土料理です。
-
日田やきそば
バリパリの麺にシャキシャキのモヤシが日田やきそばのスタイル。シンプルながら、甘辛いソースが絡む絶妙な味です。
大分の人気記事
- 見るだけでも気分があがる!大分県の個性豊かなキャンプ場6選
- 最近キャンプが人気になっていますね。自然あふれる大分県には個性豊かなキャンプ場があります。その中でも特におすすめのキャンプ場をご紹介!自然の中でリフレッシュしよう! Tripα編集部 | 1190view
- 暑い夏にはやっぱりこれでしょ!名水地大分県のインスタ映えするかき氷5選
- 暑い夏が今年もやってきます!おおいた観光を楽しむには観光スポットだけでなく、からだのなかからひんやり涼めるスイーツもチェックしておきましょう!日本の夏といえばかき氷ですね!おすすめのかき氷をご紹介します! Tripα編集部 | 1493view
- マイナスイオンたっぷりの天然クーラー!猛暑も吹き飛ばす大分県の清涼スポット7選
- 週末は自然溢れる清涼スポットでマスクを外して深呼吸しませんか?今年の夏は車で足をのばして各地の秘境をめぐるのもおすすめです。川がたくさん流れる大分県は滝もみどころ!その他人気のスポットもあわせてご紹介します。 Tripα編集部 | 2663view
- まさに温泉パラダイス!おんせん県大分の絶景露天風呂と個性派温泉
- さすが大分県!湯に浸かりながら山、草原、海、市街地などの絶景を眺められる解放感バツグンの絶景露天風呂や他の県にはない個性がキラリと光る温泉がた~くさん!温泉パラダイスのおんせん県大分へ温泉旅に行こう! Tripα編集部 | 1405view
- 大分県旅行完全ガイド!おすすめ観光スポット・グルメ・お土産をチェック
- 大分県への旅行を考えている人必読!大分県のおすすめ観光スポットや、気になるグルメ・お土産を事前にチェック!おすすめの宿泊施設やパワースポット・絶景スポットまで、たくさんご紹介します!大分県へ旅に出よう! Tripα編集部 | 1447view
にっぽん観光なび
47都道府県の観光情報をご紹介!
- 北海道
- 東北
- 関東
- 甲信越
- 北陸
- 東海
- 関西
- 四国
- 中国
- 九州
- 沖縄
季節のおすすめ特集
格安国内旅行特集
人気の定番特集
デジタルパンフレット
コースコードを入力して空席照会 予約ができます!
大分のクーポン情報
イベント情報
ブランド
-
- 赤い風船
安心と信頼の国内旅行
-
- JRコレクション
web限定間際出発の
国内旅行
-
- webコレクション
web限定のお得なブランド
大分旅行・大分ツアーに
便利なレンタカー
約4,000店舗の営業所から、インターネット上で簡単予約!
大分旅行・大分ツアーに
便利な高速バス
全国50社以上のお得な高速バスは日本旅行高速バス。
クレジットカードで決済可能!