雄大な黒潮の海に育まれた海や、神秘を感じる深い山々など、関西屈指の豊かな自然と、奥深い歴史を紡ぐ数々の聖地を有する和歌山県。高野山から世界遺産「熊野古道」、そして南紀白浜まで、「ほんまもんの旅」すれば、心も体にもパワーをいただき、フルチャージできます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設の営業時間の変更や休業、イベント開催中止の可能性があります。おでかけの際には事前に公式HP等でご確認ください。
和歌山イベント情報
-
- 【桜・見ごろ】橋本カントリークラブ
-
天気のいい日は桜のプロムナードを歩こう橋本市が誇る関西随一のチャンピオンコースで、豪…
開催日2021年03月下旬~2021年04月上旬
住所和歌山県橋本市隅田町下兵庫1123
-
- 【桜・見ごろ】杉村公園
-
ゆったりと散策を楽しめる場所自然林を生かした植物の多い公園。約12.5ha…
開催日2021年03月下旬~2021年04月上旬
住所和歌山県橋本市御幸辻786
-
- 【桜・見ごろ】丸山公園
-
桜を見ながら癒しのひとときをソメイヨシノを中心に約200本の桜があるお花見…
開催日2021年03月下旬~2021年04月上旬
住所和歌山県橋本市古佐田
-
- 【桜・見ごろ】橋本市高野口公園
-
市内でも指折りの桜の名所桜の名所として知られている高野口公園。例年桜ま…
開催日2021年03月下旬~2021年04月上旬
住所和歌山県橋本市高野口町名倉
-
- 【桜・見ごろ】広川ダム公園
-
約1000本の桜がようこそ!とお出迎え広川ダム周辺には植栽されている約1,000本の…
開催日2021年03月下旬~2021年04月上旬
住所和歌山県有田郡広川町下津木
-
- 【桜・見ごろ】施無畏寺(せむいじ)
-
明恵上人建立の名刹に咲く約百本の桜明恵上人により建立された施無畏寺(せむいじ)。…
開催日2021年03月下旬~2021年04月上旬
住所和歌山県有田郡湯浅町栖原1465
高野山
和歌山市・紀北エリア
母なる紀ノ川と美しい海、山・・豊かな自然に抱かれ、先人の歴史文化 を受け継ぐ水と緑と歴史のエリア
和歌山城
虎伏山に白亜の天守閣がそびえ、御三家の威容にふさわしい風格を醸し出しています。天正13年(1585)に紀州を平定した豊臣秀吉が弟の秀長に築城させたのが始まりで、天守閣に登れば、和歌山市街やゆったり流れる紀ノ川が一望に見渡せます。
■営業時間:9:00〜17:30
■定休日:12/29〜12/31
■交通:JR和歌山駅・南海電鉄和歌山市駅よりバスで市役所前下車すぐ
和歌山城
高野山
約1200年前に弘法大師によって開かれた真言密教の修行道場で、総本山金剛峯寺があり「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に登録されました。標高約900mの山の盆地にお堂や塔が立ち並び、 仏像や曼陀羅が参拝者を迎えてくれます。
■拝観時間:金剛峯寺8:30〜17:00
■定休日:無休
■交通:J南海高野線極楽橋駅より南海ケーブルで高野山駅まで約5分
■URL:https://www.koyasan.or.jp/
高野山
\和歌山旅行は日本旅行をチェック! 便利なセットツアーや格安のプランが勢ぞろい!/
紀伊山地
中紀(有田・日高)エリア
美しい海岸線沿いに、熊野古道につながる参詣道や由緒ある史跡、温泉も点在する魅力のエリア
道成寺
「道成寺物」として歌舞伎でも名高い安珍清姫の物語の舞台になったお寺です。創建は大宝年間にさかのぼる紀州最古。国宝の仏像や重要文化財の建物も多く点在する由緒あるお寺です。
■拝観時間:9:00〜17:00
■定休日:無休
■交通:JR 紀勢本線道成寺駅より徒歩7分
■URL:http://www.dojoji.com/
道成寺
熊野九十九王子
九十九王子とは、熊野古道沿いに在する神社のうち、主に12世紀から 13世紀にかけて、皇族・貴人の熊野詣に際して先達をつとめた熊野修験の手で急速に組織された一群の神社をいい、参詣者の守護が祈願されました。
■拝観:自由
■URL:http://www.tb-kumano.jp/kumanokodo/oji/
熊野九十九王子
\和歌山旅行は日本旅行をチェック! 便利なセットツアーや格安のプランが勢ぞろい!/
熊野本宮
南紀エリア
世界遺産「熊野古道」、日本三大温泉のひとつ「白浜温泉」などなど、見て、遊んで、癒される感動のエリア
那智山・青岸渡寺
本堂は1590年に豊臣秀吉が再建したもので、桃山時代の特徴を色濃く残しており、2004年7月にはユネスコの世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部として登録。本堂後方には、那智の滝との調和が美しい朱色の三重の塔がそびえ立っています。
■交通:JR紀勢本線紀伊勝浦駅よりバスで約30分
■URL:http://www2.ocn.ne.jp/~sanzan/NTTcontents/seigan/
那智山・青岸渡寺
三段壁
千畳敷の南海岸にそそり立つ高さ50mの断崖。船や魚の群れを見張った場所「見壇」に由来する大岩壁は、南北2kmにわたって展開され、岩肌に打ち寄せる黒潮が激しくぶつかり合うダイナミックな光景に、自然の迫力を感じます。
■アクセス:JR紀勢本線 白浜駅よりバスで約23分、徒歩約2分
三段壁
\和歌山旅行は日本旅行をチェック! 便利なセットツアーや格安のプランが勢ぞろい!/
和歌山観光の花スポットをご紹介します。
-
南部梅林
南部川に沿って広がるなだらかな山の斜面に見渡す限りの梅林です。「一目百万、香り十里」と称されています。(見頃2月上旬〜3月上旬)
■営業時間:8:00〜17:00(観梅期間中のみ開園)
■交通:JR南部駅よりバスで約5分
■URL:http://www.aikis.or.jp/~minabe/ -
平草原公園のあじさい
高台にあり白浜の町が一望できる公園。150種類以上の四季の花が植栽され、春には桜、5月下旬から6月上旬はバラ、6月中旬からはアジサイが見頃となります。
■営業時間:8:30〜17:00
■定休日:無休
■交通:JRきのくに線白浜駅よりタクシーで約20分
和歌山観光のグルメスポットをご紹介します。
-
柿の葉寿司
柿の葉は腐敗を防ぐ効果があり、香りよく食べやすいことから、元々農繁期のもてなしとして作られたと言われており、伊都地域から奈良県にかけ、全国に知られる郷土料理として知られています。
-
クエ料理
クエは体長1メートル以上にもなる大型の魚で高級魚として珍重されています。刺身でも鍋物にしても飽きのこない淡白な風味、脂ののった白身は上質なトロのような甘みを醸し、身と皮の間のゼラチン質は天然のコラーゲンたっぷり。
-
和歌山ラーメン
特徴は豚骨と鶏ガラをじっくる炊き出した濃厚なスープをベースにした醤油味です。コクのある香り豊かなスープに、小麦粉に卵白を加えた麺を使用しています。和歌山ではラーメンではなく「中華そば」と呼ばれています。
とれとれ市場南紀白浜
日本最大級の広々としたスペースに南紀勝浦漁港直送の生マグロをはじめ、黒潮育ちの旬の魚介が勢ぞろい!!見て選んで楽しい、買って食べておいしい、南紀白浜のとれとれ市場ですべてのお客様に100%の興奮と感動と満足をご提供します!
-
西国33か箇所2番札所、日本の桜の名所百選、日本の名水百選で名高い紀三井寺門前。 鯛づくし料理の紀州鯛御膳、本格紀州会席、冬場のクエ料理等が名物。 観光みかん園、紀州特産品満載の売店、天然温泉花の湯、宿泊施設併設。 ポルトヨーロッパ・和歌山マリーナシティ、和歌山城、たま駅長・イチゴ電車の貴志駅まで交通至便
-
毎日3回マグロの解体ショーを開催しており、さばきたての生マグロをすぐに刺身や丼・寿司で味わえます。
-
南紀一の名勝「三段壁」の地底36mに広がる海蝕洞窟までエレベーターにて降下。大自然の荒々しい景観と千古の謎を秘めた洞窟。かつては熊野水軍の舟隠し場所であった三段壁洞窟。洞内に熊野水軍が待機、休息をした番所小屋を資料に基づき再現しております。
-
熊野古道の玄関口田辺市に位置し、11、500坪の広大な敷地内に工場と梅園・梅ギャラリー・売店があります。工場内の「梅回廊」では工場見学ができ、梅園では四季を通じて梅花や果実が見られ、「ぎゃらりぃ梅園」では陶芸品・美術品を展示。売店「紀州梅の里なかた」では梅干の試食梅酒の試飲が楽しめます。
和歌山の人気記事
- 和歌山県旅行完全ガイド!おすすめ観光スポット・グルメ・お土産をチェック
- 和歌山県への旅行を考えている人必読!和歌山県のおすすめ観光スポットや、気になるグルメ・お土産を事前にチェック!おすすめの宿泊施設やパワースポット・絶景スポットまで、たくさんご紹介します!和歌山県へ旅に出よう! Tripα編集部 | 1882view
- 熊野詣に新鮮なマグロ!温泉だけじゃない南紀勝浦温泉の楽しみ方10選
- 和歌山県にある南紀勝浦温泉。近くには熊野古道や那智の滝などパワースポットがあり、美味しいマグロも食べられます。そんな和歌山県の南紀勝浦温泉を100%楽しむために、今回はおすすめの楽しみ方を10選ご紹介!出かける前にぜひチェックしてから訪れてみてください♪ さとっち | 1469view
- 和歌山県をおいしくいただく♪グルメ女子必見の和歌山県のお土産6選
- 有田みかんに南高梅に...和歌山県には女子が気になるご当地食材がいっぱい♪今回は、そんな和歌山県の特産品を使ったスイーツや様々な料理に使える調味料など、おすすめのお土産をピックアップしてみました。和歌山県のおいしいお土産をお探しの方必見です! ennui | 1901view
- 関西のリゾート地を楽しむ!温泉からグルメまで白浜温泉の魅力をご紹介♪
- 和歌山県の南西に位置する白浜温泉。京都や大阪から電車1本で行ける便利さから、多くの人が訪れます。本州とは思えぬ真っ白で美しいビーチや新鮮な魚介グルメ、パンダに出会えるテーマパークなど、温泉以外にも見どころがたくさん!そんな白浜温泉の魅力をご紹介します♪ さとっち | 1829view
- 定番スポットを巡る和歌山一泊二日の旅!おすすめモデルコース
- グルメや景勝地など、旅の楽しみが詰まっているのが和歌山県です。ちょっと広いので、行き先に悩んでいるという方のために、今回は和歌山県のおすすめモデルコースをまとめました。和歌山ならではの定番スポットを織り込んだモデルコースとなっているので要チェックですよ! xiaodao3 | 9843view
にっぽん観光なび
47都道府県の観光情報をご紹介!
- 北海道
- 東北
- 関東
- 甲信越
- 北陸
- 東海
- 関西
- 四国
- 中国
- 九州
- 沖縄
季節のおすすめ特集
格安国内旅行特集
人気の定番特集
和歌山のテーマパーク
デジタルパンフレット
コースコードを入力して空席照会 予約ができます!
和歌山のクーポン情報
イベント情報
ブランド
-
- 赤い風船
安心と信頼の国内旅行
-
- JRコレクション
web限定間際出発の
国内旅行
-
- webコレクション
web限定のお得なブランド
和歌山旅行・和歌山ツアーに
便利なレンタカー
約4,000店舗の営業所から、インターネット上で簡単予約!
和歌山旅行・和歌山ツアーに
便利な高速バス
全国50社以上のお得な高速バスは日本旅行高速バス。
クレジットカードで決済可能!