世界遺産の「白神山地」や日本一の深さを誇る神秘の湖「田沢湖」など、世界に誇る自然が数多く残されている秋田県。一方、秋田駅周辺には、秋田県立美術館をはじめ伝承館などがあり、アートと歴史を散歩感覚で楽しめます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設の営業時間の変更や休業、イベント開催中止の可能性があります。おでかけの際には事前に公式HP等でご確認ください。
秋田イベント情報
-
- 第50回 たざわ湖・龍神まつり
-
神秘の湖に映る湖上花火が夏の夜空を彩る田沢湖にまつわる「辰子姫と八郎太郎の伝説」を題…
開催日2022年07月30日
住所秋田県仙北市田沢湖田沢田沢145-15
-
- きみまち阪つつじまつり
-
カラフルなつつじで心もウキウキ桜の名所として知られるきみまち阪だが、桜が終わ…
開催日2022年05月06日~2022年05月31日
住所秋田県能代市二ツ井町小繋114-12
-
- 雄島花火大会
-
海をバックに約1,000発の夢花火日本海に浮かぶ対岸の雄島から、「子どもに夢を …
開催日2022年08月15日
住所秋田県山本郡八峰町八森字中浜 地内
-
- 東北絆まつり2022秋田
-
今こそ、心の火を灯せ 輝く東北へ東北絆まつりは、東日本大震災の鎮魂と復興を願い…
開催日2022年05月28日~2022年05月29日
住所秋田県秋田市八橋運動公園1
-
- 秋扇湖の水没林
-
春の雪どけだけに見られる絶景秋扇湖(しゅうせんこ)は、国道341号線に沿っ…
開催日2022年05月中旬~2022年05月下旬
住所秋田県仙北市田沢湖玉川
-
- 秋田駒ヶ岳 山開き
-
花の百名山で親しまれる秋田駒ケ岳標高1,637mで秋田県内で最も高い山。6月1…
開催日2022年06月01日~2022年10月30日
住所秋田県仙北市
白神山地 新緑のブナの木
能代・白神山地
エリア
扉コメント/世界遺産「白神山地」と日本海に抱かれたエリアで、海山2つの魅力を堪能!
白神山地
青森県と秋田県にまたがる広大な山岳地帯で、縄文時代からのブナ天然林が残る、貴重な世界自然遺産です。特に、中心部は伐採など人の手が全く入っていない原生的な状態のままで、沢山の種類の植物や動物が共存しています。
※冬期は積雪により入山できない場合があります。(場所により時期は異なる)
■アクセス:JR二ツ井駅より車で約20分
■URL:http://www.akita-train.jp/shirakami/
白神山地
能代エナジアムパーク
東北電力能代火力発電所に併設しているエネルギーPR館。廃熱を利用した東南アジアの自然を再現した熱帯植物園があり、鳥の鳴き声が飛び交う密林には滝が流れ、様々な花が色鮮やかに咲き誇ります。
■営業時間/9:30〜16:30
■休館日/毎週月曜日(祝日の場合開館)、年末年始
■入館料/無料
■アクセス:JR東能代駅より車で約15分
■URL:http://www.tohoku-epco.co.jp/pr/noshiro/
能代エナジアムパーク
十二湖・青湖
十二湖・青湖
白神山地西部に位置する、ブナ林に囲まれた33の湖沼群です。崩山から眺めると12の湖沼が見えたことから十二湖と呼ばれています。中でも、青いインクを流したような美しさの青池が有名です。
■アクセス:JR十二湖駅より奥十二湖行き弘南バスで終点下車、徒歩約10分
■URL:http://www.daiichikanko.jp/about06.html
\秋田旅行は日本旅行をチェック! 便利なセットツアーや格安のプランが勢ぞろい!/
秋田市民俗芸能伝承館(ねぶり流し館)
秋田中央・男鹿
エリア
伝統と新スポットが混在する秋田中央やなまはげの郷・男鹿半島など、活気溢れるエリア。
秋田県立美術館
安藤忠雄設計の美術館。千秋公園の美しい風景を望めるミュージアムラウンジや吹抜けのエントランスホール等を配し、建物としても様々な魅力を備えています。藤田嗣治の作品が常設展示されています。
■営業時間/10:00〜18:00
■休館日/不定休
■入館料/おとな310円・大学生210円・高校生以下無料
※特別展開催時は特別展料金となります。
■アクセス:JR秋田駅より徒歩約10分
■URL:http://common3.pref.akita.lg.jp/art-museum/
秋田県立美術館
男鹿水族館GAO
秋田県内唯一の水族館。男鹿の海の魚類の生息状況を再現した迫力満点の大水槽や人気のシロクマ、世界の珍しい魚たちなど、400種約1万点の生き物が展示されています。海の生き物に直接触れて学べる、タッチプールも人気です。
■営業時間/9:00〜17:30(最終入館16:30)
■休館日/平成27年1月26日(月)〜1月30日(金)
■入館料/おとな1,100円・小中学生400円
■アクセス:JR羽立駅より車で約25分
■URL:http://www.gao-aqua.jp/
男鹿水族館GAO
秋田市民俗芸能伝承館(ねぶり流し館)
秋田市民俗芸能伝承館(ねぶり流し館)
東北三大祭りの一つ「秋田竿燈まつり」を中心とした民俗芸能の展示施設。1階展示ホールでは、秋田の祭り、竿燈・曳き山車・梵天などを常設展示しています。竿燈演技を体験できるチャレンジコーナーもあります。
■営業時間/9:30〜16:30※竿燈実演:4〜10月の土日祝、13:30〜14:10
■休館日/年末年始
■入館料/おとな100円・中学生以下無料 ※特別展開催時は特別展料金となります。
■アクセス:JR秋田駅より徒歩約15分
■URL:http://www.city.akita.akita.jp/city/ed/ak/fm/
\秋田旅行は日本旅行をチェック! 便利なセットツアーや格安のプランが勢ぞろい!/
乳頭温泉郷 鶴の湯
田沢湖・乳頭温泉・角館エリア
日本一深い田沢湖や秘湯、みちのくの小京都と誉れ高い角館まで、人気スポットが集結!
田沢湖
水深423,4mの日本で最も深い湖で、その深さゆえに真冬でも湖面が凍り付く事がありません。湖の側には、永遠の若さと美貌を願い、湖神となったと伝えられる美少女たつこ姫のブロンズ像が建てられています。
■アクセス:JR田沢湖駅より羽後交通バスに乗り換え、田沢湖畔下車、徒歩すぐ
■URL:http://www.tazawako.org/
田沢湖
乳頭温泉郷
十和田・八幡平国立公園の乳頭山麓に点在する七湯の総称です。泉質はそれぞれ多種多様で、合計すると十種類以上もの源泉があると言われています。7つの湯を堪能できる「湯めぐり帳」もあり、乳頭温泉宿泊者のみ購入できます。
■アクセス:JR田沢湖駅より羽後交通バスで約45分(休暇村乳頭温泉郷まで)
■URL:http://www.nyuto-onsenkyo.com/
乳頭温泉郷
角館武家屋敷
角館武家屋敷
上・中級武士が住んだ武家屋敷が建ち並び、国の重要伝統的建造群保存地区として選定されています。特に、昔ながらの黒板塀と400本を超える枝垂桜の木立が大きな特徴で、春の開花時には大勢の観光客で賑わいます。
■アクセス:JR角館駅より徒歩約15分
■URL:http://kakunodate-kanko.jp/bukeyashiki.html
\秋田旅行は日本旅行をチェック! 便利なセットツアーや格安のプランが勢ぞろい!/
秋田観光の花スポットをご紹介します。
-
千秋公園
秋田藩主・佐竹氏20万石の居城だった久保田城の城跡で、石垣や天守閣がない土塁の平山城として知られています。春の桜まつりでは、多くの花見客が訪れ、憩いの場としても一年を通して市民に愛されています。
■アクセス:秋田駅から徒歩約10分
■URL:http://www.city.akita.akita.jp/city/ur/pc/sensyukouen/default.htm -
八幡平
岩手・秋田両県にまたがる台地状火山で、火山帯独特の神秘的な自然の風景が広がります。数多くの温泉にも恵まれた天然のオアシスで、紅葉の時期には落葉樹の赤や黄色の鮮やかな紅葉を見ることができます。
■アクセス:JR田沢湖駅より路線バスで八幡平頂上へ
■URL:http://www.hachimantai.or.jp/
秋田観光のグルメスポットをご紹介します。
-
きりたんぽ鍋
-
ハタハタ
-
稲庭うどん
秋田の人気記事
- 湖と緑に囲まれた癒やし空間♡十和田湖周辺のおすすめホテル&旅館5選
- 十和田湖は青森県と秋田県にまたがる、火山活動によってできた湖。空と山々を鏡のように映し込む景色は、見惚れるほどの美しさで、探勝路を歩いたり遊覧船に乗船したりして楽しむことができます。そんな十和田湖の観光に便利なホテル&旅館をご紹介します! Keyko | 347view
- みちのくの小京都「角館」と日本一深い湖「田沢湖」のおすすめホテル&旅館5選
- 秋田県にある角館・田沢湖は、武家屋敷や桜並木、日本一深いと言われる田沢湖など、歴史と自然の両方を楽しめるスポットです。今回は、そんな角館・田沢湖周辺でおすすめのホテル&旅館をご紹介。近くには有名な乳頭温泉もあります。 Keyko | 297view
- 祝・世界文化遺産登録!「北海道・北東北の縄文遺跡群」ってどんなとこ?
- 「北海道・北東北の縄文遺跡群」はユネスコ世界遺産委員会の諮問機関であるイコモスによる評価結果がユネスコ世界遺産センターから通知され、世界文化遺産に登録されました。縄文時代の人類の生活実態を示す貴重な証拠として世界的に認められた「北海道・北東北の縄文遺跡群」17ケ所の中からピックアップしてご紹介します! Tripα編集部 | 1756view
- 秋田県出身者なら共感する!秋田県って実はこんなところです
- あなたは秋田県についてどれくらい知っていますか?日本旅行のメルマガで秋田県出身者にアンケートを行いました!秋田県のご当地あるあるやグルメやお土産、ご当地自慢や方言までたくさんご紹介します! Tripα編集部 | 1986view
- 【鉄印帳の旅東北編】鉄道好き&旅行好き必読!「鉄印帳」を持ってローカル線鉄道旅に出よう!
- 「鉄印帳」って知ってますか?御朱印帳のように鉄道会社の鉄印を集めるものです!この鉄印帳を持ってローカル線の鉄道旅に出かけませんか?きっと素敵な沿線風景があなたを待っています!東北エリアのローカル線をご紹介します! Tripα編集部 | 6482view
にっぽん観光なび
47都道府県の観光情報をご紹介!
- 北海道
- 東北
- 関東
- 甲信越
- 北陸
- 東海
- 関西
- 四国
- 中国
- 九州
- 沖縄
季節のおすすめ特集
格安国内旅行特集
人気の定番特集
デジタルパンフレット
コースコードを入力して空席照会 予約ができます!
秋田のクーポン情報
イベント情報
ブランド
-
- 赤い風船
安心と信頼の国内旅行
-
- JRコレクション
web限定間際出発の
国内旅行
-
- webコレクション
web限定のお得なブランド
-
- webコレクションプラス
価格変動型のインターネット専用商品
-
- My宿オンライン
現地払いだから気軽に予約!
秋田旅行・秋田ツアーに
便利なレンタカー
約4,000店舗の営業所から、インターネット上で簡単予約!
秋田旅行・秋田ツアーに
便利な高速バス
全国50社以上のお得な高速バスは日本旅行高速バス。
クレジットカードで決済可能!