雄大な阿蘇や大自然、青い海と"肥後もっこす"なくまもとの人々、おいしい郷土料理と伝統文化の数々。いつだって、来るたびに新しい出逢いと楽しみがまっているそんなくまもと旅の見どころをご紹介。
熊本の旅行が楽しくなる熊本観光情報をお届けします!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設の営業時間の変更や休業、イベント開催中止の可能性があります。おでかけの際には事前に公式HP等でご確認ください。
熊本イベント情報
-
- 【桜・見ごろ】蛇ケ谷公園
-
桜・ツツジの名所として有名春先になると、広々とした公園内にはソメイヨシノ…
開催日2021年03月下旬~2021年04月上旬
住所熊本県玉名市立願寺1598-1
-
- 【桜・見ごろ】菊池公園
-
桜色に染まる菊池の春菊池公園多目的グラウンドや菊池神社、菊池市民広…
開催日2021年03月20日~2021年04月11日
住所熊本県菊池市隈府
-
- 【桜・見ごろ】水俣市(湯の児)チェリーライン
-
日本さくら名所100選の桜のトンネル「日本さくらの名所100選」に選ばれている水俣…
開催日2021年03月27日~2021年04月04日
住所熊本県水俣市湯の児
-
- 第9回やつしろTOMATOフェスタ
-
やつしろでトマトの祭典開催!日本一の生産を誇る八代産トマトのPRと消費拡大…
開催日2021年02月13日
住所熊本県八代市新港町1丁目25
-
- ドライブイン花火熊本
-
車で入退場!車の外でも楽しめる花火大会最先端の技術を駆使し、音楽と花火が完全にシンク…
開催日2021年04月04日
住所熊本県熊本市西区新港
-
- MINIATURE LIFE展2 —田中達也 見立ての世界—
-
見なれたモノが、見たことのない世界へ。熊本出身のミニチュア写真家・見立て作家である田…
開催日2021年01月29日~2021年03月14日
住所熊本県熊本市中央区上通町2-3
阿蘇山
阿蘇エリア
大自然の魅力がいっぱい!大地から湧き出すチカラを体験しよう。
阿蘇中岳第一火口
阿蘇五岳の一つ、中岳にある阿蘇中岳第一火口は、活火山の活動を間近で体感できる世界でもまれな観光地。阿蘇山ロープウェーで山頂まで遊覧も楽しめます。
■アクセス:熊本ICより約1時間 ■開門時間:8:30〜17:30(季節により変動。詳しくはご確認ください。) ■定休日:無休 ■URL:http://www.aso.ne.jp/~volcano/
阿蘇中岳第一火口
草千里
烏帽子岳の中腹にあって、山に囲まれた窪地にあることから、阿蘇山のパワーがたまるヒーリングスポットともいわれているます。広大な草原では、散策や乗馬体験を楽しむことができます。
■アクセス:熊本ICより約1時間
草千里
阿蘇ファームランド
阿蘇ファームランド
大自然健康テーマパークで、元気を充電しよう。「ふれあい動物王国」やキノコ収穫体験、各種工芸体験などに挑戦!
■アクセス:JR豊肥本線赤水駅より車で約7分、熊本空港より車で約30分 ■営業時間:9:00〜17:00(温浴施設は〜23:00まで。) ■定休日:無休 ■URL:http://www.asofarmland.co.jp/
\熊本旅行は日本旅行をチェック! 便利なセットツアーや格安のプランが勢ぞろい!/
天草五橋
天草エリア
世界文化遺産候補として注目を集めている天草。そこは、まさに異国情緒を満喫できるくまもとのリゾートスポット。
﨑津教会
﨑津の漁村に建つゴシック様式の協会は、別名"海の天主堂"と呼ばれています。世界でも珍しい畳敷きの教会です。
■アクセス:熊本市内より車で(国道266号経由)で約2時間40分、九州自動車道松橋ICより車で約2時間10分 ■営業時間:9:00〜17:00(日曜午前中は礼拝のため入館不可。) ■定休日:月曜(祝日の場合は翌日。)
﨑津教会
大江教会
昭和8年にガルニエ神父と信者が協力して建てた、ロマネスク様式の聖堂。教会内部では国内で数少ない聖画を見ることができます。
■アクセス:熊本市内より車で(下田横断道路経由)で約2時間50分、九州自動車道松橋ICより車で約2時間40分 ■営業時間:9:00〜17:00(日曜午前中は礼拝のため入館不可。) ■定休日:月曜(祝日の場合は翌日。)
大江教会
天草キリシタン館
天草キリシタン館
「天草・島原の乱」で使用された武器や潜伏キリシタンの遺物など、さまざまな貴重資料を展示しています。
■アクセス:熊本市内より車で約2時間、九州自動車道松橋ICより車で約1時間40分 ■営業時間:8:30〜18:00 ■定休日:12月30日〜1月1日 ■URL:http://www.city.amakusa.kumamoto.jp/kirishitan/
\熊本旅行は日本旅行をチェック! 便利なセットツアーや格安のプランが勢ぞろい!/
水前寺成趣園
県央エリア
「熊本城」をはじめ、日本最大級の水路橋「通潤橋」や世界遺産候補に挙げられる「三角西港」など、多彩な文化遺産に触れるひとときが待っています。
三角西港
明治20年に完成した"明治の三大築港"と呼ばれる三角西港は、「明治日本の産業革命遺産 九州・山口と関連地域」の一つ。美しい石積みの埠頭のほか、レトロな建物が建ち並ぶおすすめスポットです。
■アクセス:松橋ICより車で約50分、熊本市内より国道57号線を西へ約60分、九州産交バス「三角西港前」下車 ■URL:http://www.city.uki.kumamoto.jp/misumi/
三角西港
熊本城
約400年前に加藤清正公が当時の最先端の技術と労力を投じて築いた日本三大名城の一つです。天守閣から熊本市街を一望して、殿様気分を楽しもう。
■アクセス:熊本市電熊本城・市役所前電停より徒歩約5分 ■営業時間:8:30〜18:00(3月〜11月)、8:30〜17:00(12月〜2月) ■定休日:12月29日〜31日 ■URL:http://www.manyou-kumamoto.jp/castle/
熊本城
通潤橋
通潤橋
白糸大地に水を送るため、安政元年(1854)に架けられた日本最大級の石造アーチ水路橋「通潤橋」国の需要文化財に指定されています。4〜5月のゴールデンウィーク期間中、8〜11月の土・日曜、祝日の正午より定期観光放水が行われます。
■アクセス:九州自動車道御船ICまたは松橋ICより車で約45分
\熊本旅行は日本旅行をチェック! 便利なセットツアーや格安のプランが勢ぞろい!/
山鹿灯籠まつり
県北エリア
歴史と伝統、そして古湯が湧き出る風情あふれるエリア。
歴史公園 鞠智城
7世紀後半に大宰府を守るために造られたという「鞠智城」は、「八角形鼓楼」や米倉などの復元建物が建ち並ぶ歴史公園です。
■アクセス:植木ICより車で約20分、植木ICより車で約45分、熊本空港より車で約40分 ■営業時間:9:30〜17:15 ■定休日:月曜、12月25日〜1月4日 ■URL:http://www.kofunkan.pref.kumamoto.jp/kikuchijo/
歴史公園 鞠智城
菊池渓谷
阿蘇外輪山のふもとに広がる広大な渓谷で、マイナスイオンたっぷりの森林浴を体感しよう。夏の平均水温は約13度で、天然のクーラーのよう。秋には紅葉、冬には樹氷と四季折々の渓谷美を楽しめます。
■アクセス:植木ICより車で約50分、菊池市内より車で約25分 ■営業時間:8:30〜17:00(4月〜11月) ■定休日:12月1日〜3月31日(入場は出来ますが無人です) ■URL:http://www.kikuchikanko.ne.jp/
菊池渓谷
蓮華院誕生寺 奥之院
蓮華院誕生寺 奥之院
玉名の地で生まれの皇円大菩薩様をご本尊としておまつりする真言律宗のお寺です。島原まで鳴り響くといわれる世界一の大梵鐘「飛龍の鐘」は見応え十分。
■アクセス:菊水ICより車で約20分、九州新幹線新玉名駅またはJR鹿児島本線玉名駅より車で約10分 ■営業時間:9:00〜17:00 ■定休日:無休 ■URL:http://www.okunoin-ren.jp/
\熊本旅行は日本旅行をチェック! 便利なセットツアーや格安のプランが勢ぞろい!/
観光うたせ船
県南エリア
平家落人の伝説にまつわる「平家遺産」の物語や、河童が流れ着いたという球磨川など、さまざまな由来をもつ魅力いっぱいのエリア。
梅の木轟公園吊橋
紅葉シーズンになると、"白いリボン"が美しく際立つ「梅の木轟公園吊橋」。高さ55mもある橋を歩くと、まるで空中をあるいてる気分に!
■アクセス:松橋ICより車で約20分、人吉ICより車で約90分
梅の木轟公園吊橋
国宝 青井阿蘇神社
県内に現存する文化財の中で、初めての国宝指定を受けた「青井阿蘇神社」。1613年に完成した社殿は、中世球磨ならではの意匠と桃山時代の建築様式を今に伝えています。
■アクセス:JR人吉駅より徒歩5分、人吉ICより車で約10分 ■営業時間:9:00〜17:00 ■定休日:無休 ■URL:http://www.aoisan.jp/
国宝 青井阿蘇神社
球磨川下り
球磨川下り
日本三大急流の一つである球磨川を、船舟で豪快に下ろう。12月からは冬の風物詩"こたつ舟"も登場!
■アクセス:人吉ICより車で約15分、JR肥薩線人吉駅より徒歩15分 ■URL:http://www.kumagawa.co.jp/
\熊本旅行は日本旅行をチェック! 便利なセットツアーや格安のプランが勢ぞろい!/
熊本観光の花スポットをご紹介します。
-
一心行の大桜
南阿蘇村にある「一心行の大桜」は、樹高が17m、樹齢400年余りといわれる桜の古木。時代を超え人々の願いを守り咲きつづける桜です。
■アクセス:南阿蘇鉄道中松駅より徒歩約15分
-
松濱軒の肥後花菖蒲
6月上旬には約5,000本の肥後花ショウブが大輪の花を咲かせ、多くの人々の目を楽しませます。
■アクセス:八代ICより車で約15分、JR八代駅からバス15分福祉センター前下車、徒歩約5分
-
菊池渓谷
原生林に覆われた森林と阿蘇外輪山の伏流水が流れる渓谷が、見事な景観を描いています。様々な瀬・淵・滝をつくる清流に、紅葉が美しく映えています。
■アクセス:植木ICより車で約50分、菊池市内より車で約25分
熊本観光のグルメスポットをご紹介します。
-
馬刺し
熊本のテッパン定番グルメと言えば馬刺し。サクラ肉と呼ばれる赤身は口の中でとろけるような食感で、サッパリとしていて臭みもありません。県外客へのおもてなし料理としてもポピュラーな存在です。
-
あか牛
阿蘇の広大な草原に放牧され、美味しい草をたくさん食べて育った"あか牛"は、適度な脂肪を含みヘルシー。その肉質の良さで、関東や関西のレストランからも注文がくるなど注目を集めています。
-
からし蓮根
蓮根の穴に辛子を混ぜた麦みそを詰め、黄色い衣をつけて菜種油などで揚げます。居酒屋などでも気軽に楽しめ、お土産身にもぴったり。明治まで門外不出だった殿様専用の"パワーフード"です。
熊本の人気記事
- 熊本銘菓からスイーツまで充実♡熊本駅で買えるおすすめのお土産10選
- 大自然に囲まれている熊本県は、熊本ならではの銘菓から絶品スイーツ、名産品などたくさんのお土産があります。そこで今回は、熊本駅で買えるおすすめのお土産を10個ご紹介!熊本駅にはお土産が勢揃いしていますので、うっかり買い忘れても安心ですよ♪ Keyko | 755view
- 観光やビジネスに最適♪熊本駅周辺のおすすめホテル10選
- 熊本県の玄関口であるJR熊本駅周辺には便利なホテルが数多く点在しています。様々な見どころスポットへのアクセスも抜群なので、観光の拠点に最適!今回は熊本駅周辺のおすすめホテルを10ヶ所ご紹介します。利便性が高いので熊本県を初めて訪れる方でも安心ですよ♪ チャイラテ | 798view
- 熊本県旅行完全ガイド!おすすめ観光スポット・グルメ・お土産をチェック
- 熊本県への旅行を考えている人必読!熊本県のおすすめ観光スポットや、気になるグルメ・お土産を事前にチェック!おすすめの宿泊施設やパワースポット・絶景スポットまで、たくさんご紹介します!熊本県へ旅に出よう! Tripα編集部 | 2195view
- 伝統ある郷土料理を自宅でも堪能♪熊本県のおすすめお土産5選
- 地元の特産品や郷土料理、古くからみんなに親しまれてきたスイーツなど、熊本県にはぜひお土産にしたいものが盛りだくさん!一度食べてみれば、ご当地熊本県で長く愛される理由がわかりますよ。おやつにおかず、おつまみになるお土産を厳選してご紹介します♪ xiaodao3 | 609view
- 2泊3日で行く!熊本・天草エリアの海辺を巡る夏の列車旅
- 地元社員が熊本県のステキなスポットを巡る、2泊3日の週末旅のプランをご提案!郷土料理を味わったり、世界文化遺産に胸を打たれたり、新しい熊本の魅力にきっと出会えるはずです。 akafu | 3781view
にっぽん観光なび
47都道府県の観光情報をご紹介!
- 北海道
- 東北
- 関東
- 甲信越
- 北陸
- 東海
- 関西
- 四国
- 中国
- 九州
- 沖縄
季節のおすすめ特集
格安国内旅行特集
人気の定番特集
熊本のテーマパーク
デジタルパンフレット
コースコードを入力して空席照会 予約ができます!
熊本のクーポン情報
イベント情報
ブランド
-
- 赤い風船
安心と信頼の国内旅行
-
- JRコレクション
web限定間際出発の
国内旅行
-
- webコレクション
web限定のお得なブランド
熊本旅行・熊本ツアーに
便利なレンタカー
約4,000店舗の営業所から、インターネット上で簡単予約!
熊本旅行・熊本ツアーに
便利な高速バス
全国50社以上のお得な高速バスは日本旅行高速バス。
クレジットカードで決済可能!