「こんぴらさん」として親しまれている金刀比羅宮や弘法大師の生誕地・善通寺。今注目を浴びている現代アート。安藤忠雄らの手がけた建築物も点在しています。また本場さぬきうどんや骨付鳥、小豆島の醤油・そうめん・オリーブなど名物グルメが数々あります。
香川の旅行が楽しくなる香川観光情報をお届けします!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設の営業時間の変更や休業、イベント開催中止の可能性があります。おでかけの際には事前に公式HP等でご確認ください。
香川イベント情報
-
- かがわ・山なみ芸術祭2022 SIONOE関連事業「芸術の四国遍路展」
-
現代アートで四国を一つに!美術家パルコキノシタ氏の企画で開催された四国4…
開催日2022年05月21日~2022年06月26日
住所香川県高松市塩江町安原上602
-
- 【花・見ごろ】栗林公園のスイレン
-
長い期間楽しめるスイレン国の特別名勝に指定されている庭園の中で最大の広…
開催日2022年05月中旬~2022年10月下旬
住所香川県高松市栗林町1丁目20番16号
-
- 【花・見ごろ】栗林公園のハス
-
蓮池に咲く美しいハス国の特別名勝に指定されている庭園の中で最大の広…
開催日2022年07月上旬~2022年08月下旬
住所香川県高松市栗林町1丁目20番16号
-
- 栗林公園 花しょうぶまつり
-
花しょうぶを愛でる園内最大の池である鴨群池にある花しょうぶ園には…
開催日2022年06月04日~2022年06月05日
住所香川県高松市栗林町1-20-16
-
- 第49回(初夏)お宝着物バザー
-
夏の着物や帯・単衣・雑貨が山積み激安!主婦やOLが持ち寄った夏の着物や帯、単衣・雑貨…
開催日2022年06月01日~2022年06月12日
住所香川県丸亀市川西町北2162
-
- あじさい祭
-
レオマ花ワールド 梅雨時期のお楽しみオリエンタルトリップエリアにてあじさい祭が開催…
開催日2022年05月07日~2022年06月26日
住所香川県丸亀市綾歌町栗熊西40-1
津田の松原
高松市周辺・東部エリア
栗林公園・玉藻公園・屋島が見どころ。最近ではアートの島として直島も人気です。
鬼ヶ島大洞窟
桃太郎伝説で有名な洞窟です。洞窟が造られたのは、紀元前100年頃と言われています。
■アクセス:高松港より船で約20分→連絡バスで約10分または徒歩約30分 ■営業時間:8:30〜17:00 ■定休日:火曜日 ■URL:http://www.onigasima.jp/
鬼ヶ島大洞窟
特別名勝 栗林公園
国の特別名勝に指定されている庭園の中で最大の広さをもつ栗林公園は、松の緑濃い紫雲山を背景に、6つの池と13の築山を巧みに配し、江戸時代初期の回遊式大名庭園として、すぐれた地割り、石組みを有し、木石の雅趣に富んでいます。春のウメ・サクラ、夏のハナショウブ・ハス、秋のカエデ、そして冬のツバキと四季折々の風物にも恵まれています。
■アクセス:JR栗林公園北口駅より徒歩約2分、高松中央ICより車で約10分 ■営業時間:ほぼ日の出から日没まで(月ごとの開園時間が異なりますので、ホームページでご確認ください。) ■定休日:無休 ■URL:http://ritsuringarden.jp/
特別名勝 栗林公園
直島
直島
自然とアートと環境の島。地中美術館、ベネッセハウスのほか、集落の古民家をそのまま利用した家プロジェクトがあります。直島幼児学園、直島小学校、直島町体育館などの学校・体育施設は建築作品群として特色あるデザインになっています。また「瀬戸内国際芸術祭」を3年ごとに開催しています。
■アクセス:宇野港より船で約20分、高松港より船で約60分 ■URL:http://www.naoshima.net/
\香川旅行は日本旅行をチェック! 便利なセットツアーや格安のプランが勢ぞろい!/
五色台からの眺め
中部・西部エリア
坂出は本州と結ぶ瀬戸大橋の玄関口。金刀比羅宮は「こんぴらさん」として親しまれている海の神様です。
丸亀城
築城400年を誇り、全国に現存する『木造天守十二城』の一つです。内堀から天守にかけて積み重ねられた石垣は、"扇の勾配"と呼ばれる特長的で見事な曲線を描いています。
■アクセス:JR丸亀駅より徒歩約15分、善通寺IC・坂出ICより車で約15分 ■営業時間:9:00〜16:30(天守) ■定休日:無休(天守)
丸亀城
銭形砂絵(琴弾公園内)
有明浜の白砂に描かれた「寛永通宝」は、東西122m、南北90m、周囲345mもある巨大な砂絵で、琴弾山々頂から見るときれいな円形に見えます。寛永10年(1633)藩主、生駒高俊公を歓迎するために一夜にして作られたと言われています。この銭形を見れば健康で長生き、しかもお金に不自由しなくなると伝えられ、多くの人がこの地を訪れています。夕日が特に美しいです。
■アクセス:JR観音寺駅よりタクシーで約3分、高松自動車道大野原ICより車で約12分、さぬき豊中ICより車で約15分 ■夜間照明時間:日没〜22:00
銭形砂絵(琴弾公園内)
国営讃岐まんのう公園
国営讃岐まんのう公園
弘法大師空海が修行した日本最大のため池「満濃池」に隣接した、四国で唯一の国営公園。自然生態観察園・体験施設・オートキャンプ場など、文化・スポーツ・レクリエーションの一大基地です。季節ごとに、スイセン、チューリップ、コスモスなど四国最大級の規模を誇る花々が楽しめます。
■アクセス:JR琴平駅より車で約15分、善通寺ICより車で約30分 ■営業時間:9:30〜17:00(季節により変動します。) ■定休日:火曜日、12月29日〜1月1日(他の休園日はホームページでご確認ください。) ■URL:http://www.mannoukouen.go.jp/
\香川旅行は日本旅行をチェック! 便利なセットツアーや格安のプランが勢ぞろい!/
中山千枚田
小豆島エリア
醤油やそうめんやオリーブの生産で知られ、観光場所も多い豊かな島です。
エンジェルロード
エンジェルロードは1日2回、干潮時に海の中から現れる砂の道。大切な人と手をつないで渡ると、砂州の真ん中で天使が舞い降りてきて、願いを叶えてくれると言われているロマンティックな場所です。
■アクセス:土庄港よりバスで約10分
エンジェルロード
寒霞渓
日本三大渓谷美のひとつに数えられ、瀬戸内海国立公園を代表する景勝地の一つ。200万年の歳月が創りだした日本屈指の渓谷美を望むことができます。春の新緑、夏の深緑、秋の紅葉、冬の雪景色…ロープウェイからの眺めはまさに絶景です。
■アクセス:土庄港より車で約45分 ■URL:http://www.kankakei.co.jp/
寒霞渓
小豆島オリーブ公園
小豆島オリーブ公園
瀬戸内海を見下ろす小高い丘に広がる園内には、約2,000本のオリーブの木や130種類以上のハーブが栽培されており、それらを使ってクラフトを作ったり、ハーブティーを楽しんだりすることができます。
■アクセス:土庄港よりバスで約25分 ■営業時間:8:30〜17:00(オリーブ記念館) ■定休日:無休 ■URL:http://www.olive-pk.jp/
\香川旅行は日本旅行をチェック! 便利なセットツアーや格安のプランが勢ぞろい!/
香川観光の花スポットをご紹介します。
-
紫雲出山
春は約1,000本の桜で、淡い桜色一色に染まりロマンチックです。その桜の時期は、海と桜のコラボレーションを求めて日本全国からたくさんのファンが訪れることでも有名です。
■アクセス:JR詫間駅より車で約30分
-
香川県立亀鶴公園
県内最大級のショウブ園があります。6月になると宮池を借景に江戸系、肥後系など250種、15,000株が紫、黄、白、ピンクの花をつけ、色鮮やかに咲き乱れます。
■アクセス:琴電長尾駅より車で約15分、津田寒川IC・志度ICより車で約20分
-
大窪寺
大窪寺は四国霊場第88番札所、結願の寺。境内のイチョウが黄色に色づき、真っ赤に染まるモミジも美しいです。
■アクセス:琴電長尾駅より車で約30分、脇町IC・志度ICより車で約30分
香川観光のグルメスポットをご紹介します。
-
さぬきうどん
特徴はなんと言ってもコシで、なめらかなのど越しはまさに絶品!食べ方は、釜揚げ・かけ・ぶっかけ・しょうゆ・釜玉など、味わい方はさまざまです。
-
骨付鳥
鶏の骨付きもも肉を1本まるごと、オーブン釜などでふっくら焼き上げ、ジューシな味わいです。新たなソウルフードとして注目を浴びています。
-
しょうゆソフトクリーム
小豆島の名物のひとつで、醤油の香ばしさがまるでキャラメルのような味わいです。お子様にも大人気!
小豆島オリーブ園
【小豆島の豊富なオリーブ製品をどうぞ】日本で初めてオリーブが根付いた小豆島。そのオリーブの原木があるオリーブ園では、オリーブ畑の散策が楽しめ、豊富なオリーブ製品や小豆島の名産品の数々が販売されていて、島の人々にも利用されている。
-
厳選された香川県の特産品や美味しいさぬきの郷土料理をご提供いたします。
-
当店は親子三代90年「寝ても覚めてもうどん」と麺の美味しさを追及している店舗です。 セルフとは違う本物美味しいさぬきうどんをお楽しみください!!
-
金刀比羅宮参道まで徒歩5分、琴参閣のとなりにあります。駐車台数20台。 和三盆体験が琴平で唯一行うことが出来ます。 お一人様50分大人:1,480円・小学生:1,260円のところ、クーポンをお持ち頂きますと100円引きいたします。
香川の人気記事
- 香川県観音寺市ってどんなところ?行ってみたら街中寛永通宝推しだった!
- 香川県観音寺市って知ってますか?もしかして見たことがあるかもしれない「寛永通宝」の砂絵がある場所です。それ以外にも名物のうどんやお土産も紹介します。香川県のレア旅してみませんか? tabibitokaoru | 577view
- 香川県高松市でうどん巡りするならココ!本場の讃岐うどんを味わおう
- 香川県は讃岐うどんの本場。特に高松市には観光客からも地元の人からも愛される人気店がたくさん集まっています!高松にあるおすすめのうどん店をたくさんご紹介。うどんの本場・香川県で、うどん巡りの旅をするときの参考にしてみてください♪ coldbrew | 5412view
- 旬の四国情報をお届けします!気になる四国最新トピックス
- 落ち着いたら行きたいスポットを四国の各支店の日本旅行社員にリサーチしました!地元の社員だから知るリアルな四国の最も旬な情報をたくさんお届けします! akafu | 913view
- 食べ歩きや湯めぐりでリフレッシュ♡こんぴら温泉郷のおすすめ旅館8選
- 香川県にあるこんぴら温泉郷は、1997年から温泉地として開拓された比較的新しい温泉。門前町で食べ歩きやお土産探しを楽しめたり、バリエーション豊かな温泉旅館で湯めぐりをすることもできるんですよ♪今回は、そんなこんぴら温泉郷でおすすめの旅館をご紹介します! Keyko | 700view
- 日常から離れてのんびりと!オリーブの島「香川県小豆島」の島旅
- 周囲126kmの瀬戸内海の島の中では2番目に大きい香川県小豆島はエンジェルロードや寒霞渓、中山千枚田など絶景に恵まれ、瀬戸内海国立公園にも指定されています。日本屈指のオリーブの産地としても有名です。日常から離れて、のんびりしたい…。まだ見たことのない風景や食を求めて、島々を旅しませんか。 Tripα編集部 | 1627view
にっぽん観光なび
47都道府県の観光情報をご紹介!
- 北海道
- 東北
- 関東
- 甲信越
- 北陸
- 東海
- 関西
- 四国
- 中国
- 九州
- 沖縄
季節のおすすめ特集
格安国内旅行特集
人気の定番特集
デジタルパンフレット
コースコードを入力して空席照会 予約ができます!
香川のクーポン情報
イベント情報
ブランド
-
- 赤い風船
安心と信頼の国内旅行
-
- JRコレクション
web限定間際出発の
国内旅行
-
- webコレクション
web限定のお得なブランド
-
- webコレクションプラス
価格変動型のインターネット専用商品
-
- My宿オンライン
現地払いだから気軽に予約!
香川旅行・香川ツアーに
便利なレンタカー
約4,000店舗の営業所から、インターネット上で簡単予約!
香川旅行・香川ツアーに
便利な高速バス
全国50社以上のお得な高速バスは日本旅行高速バス。
クレジットカードで決済可能!