[イルミネーション特集]-国内旅行や国内ツアーは日本旅行におまかせ!

冬のイルミネーション特集

冬のイルミネーション特集

  • →TOP
  • →北海道・東北
  • →関東
  • →中部・北陸
  • →関西
  • →中国・四国
  • →九州・沖縄
県から選ぶ
大阪府
京都府
兵庫県
和歌山県

大阪府のイルミネーション&イベント情報

大阪・光の饗宴2024

イメージ
※写真クリックで拡大します。

イメージ

[会場]プログラムにより異なります。公式サイトにてご確認ください。

詳細を見る

大阪のシンボルストリート・御堂筋で実施する「御堂筋イルミネーション」、中之島で繰り広げられる光のアート「OSAKA光のルネサンス」、これら2つのコアプログラムに加え、大阪府内の様々な場所で開催されるエリアプログラムが大阪の夜を美しく幻想的に輝かせます。

開催期間 2024年11月3日(日)~2025年1月31日(金)
※プログラムごとに開催期間が異なります。
会場名 プログラムにより異なります。公式サイトにてご確認ください。
時間 プログラムにより異なります。公式サイトにてご確認ください。
公共機関アクセス Osaka Metoro御堂筋線・京阪電車京阪本線「淀屋橋」駅等下車すぐ
Osaka Metoro御堂筋線「本町」駅等下車すぐ
京阪電車中之島線「なにわ橋」駅下車すぐ
車アクセス ※混雑が予想されるため、公共交通機関を利用ください
お問合せ先 大阪・光の饗宴実行委員会事務局
06-4391-0120(9:00~18:00/平日のみ)
URL 大阪・光の饗宴 公式サイト
  • 航空セットプランはこちら→
  • JRセットプランはこちら→
  • 宿泊プランはこちら→
県から選ぶ
大阪府
京都府
兵庫県
和歌山県

京都府のイルミネーション&イベント情報

京都駅ビル グラフィカルイルミネーションPlus

イメージ
※写真クリックで拡大します。

イメージ

[会場] 京都駅ビル グラフィカルイルミネーションPlus 京都駅ビル4F 大階段、LUNA GARDEN 京都駅ビル7F 東広場、STAR BRIDGE 京都駅ビル10F 空中径路

詳細を見る

京都の玄関口として、訪れる人たちの未来を明るく照らしたいという思いを込め、京都駅ビル各所にイルミネーションを装飾。メインは大階段のグラフィカルイルミネーションPlusでクリスマスツリーを放映。171段中125段の階段にちりばめられた約1万5000個のLEDが、夜の京都駅ビルを鮮やかに彩ります。

開催期間 2024年10月1日(火)~3月31日(月)
会場名 京都駅ビル グラフィカルイルミネーションPlus 京都駅ビル4F 大階段、LUNA GARDEN 京都駅ビル7F 東広場、STAR BRIDGE 京都駅ビル10F 空中径路
時間 大階段 15:00~22:00
※時期により異なる。東広場・空中径路 17:00~22:00
公共機関アクセス JR京都駅
車アクセス -
お問合せ先 京都駅ビルインフォメーション(10:00~19:00)
URL https://www.kyoto-station-building.co.jp/
  • JRセットプランはこちら→
  • 宿泊プランはこちら→
県から選ぶ
大阪府
京都府
兵庫県
和歌山県

兵庫県のイルミネーション&イベント情報

神戸ルミナリエ

イメージ
※写真クリックで拡大します。

イメージ

[会場]東遊園地、旧外国人居留地、メリケンパーク

詳細を見る

~30年の光、永遠に輝く希望~
阪神・淡路大震災の記憶を後世に語り継ぐとともに、神戸の希望を象徴する行事として開催してきた「神戸ルミナリエ」
今年は震災30年の節目の年を迎えます。

メイン3会場だけでなく、エリアを彩るイルミネーションや小作品、神戸ルミナリエ企画展、Thank You カードなどをお楽しみいただけます。

※メリケンパーク会場の有料エリアに入場するには、特別鑑賞券(紙チケット)が必要です。
※KOBEルミナリエを今後も続けていくために、1人100円の会場募金にご協力ください

開催期間 2025年1月24日(金)~2月2日(日)
会場名 東遊園地、旧外国人居留地、メリケンパーク
※旧外国人居留地は三井住友銀行神戸本部ビル前広場を中心に作品を展開し、メリケンパーク会場は事前予約制の一部有料エリアを予定。
時間 薄暮〜21:30
公共機関アクセス JR・阪神:「元町駅」下車⇒東口より南へすぐ
JR「三ノ宮」・阪急「神戸三宮」下車⇒徒歩約10分
車アクセス 混雑が予想されるため、公共交通機関をご利用ください。
お問合せ先 TEL:078-230-1001
神戸ルミナリエ組織委員会
URL https://www.feel-kobe.jp/kobe_luminarie/
  • JRセットプランはこちら→
  • 宿泊プランはこちら→

NESTA ILLUMINA(ネスタイルミナ)〜光のさんぽみち〜

イメージ
※写真クリックで拡大します。

イメージ

[会場]ネスタリゾート神戸内

詳細を見る

ネスタリゾート神戸の雄大な自然を活かした最新イルミネーション。約300万球もの電飾による圧倒的な光の世界があなたを包み込みます。「ファンタジーラグーン」では最新のレーザー技術と音楽が融合した、圧巻のイマーシヴ体験が待っています。多彩な光と音が織り成す幻想的な世界をお楽しみください。

開催期間 2024年11月16日(土)予定~2025年2月28日(金)
会場名 ネスタリゾート神戸内
時間 18:00~22:00(最終入場21:00)
公共機関アクセス JR大阪駅前より直通バス約60分
JR三ノ宮駅より直通バス約40分
車アクセス 山陽自動車道「三木東IC」から車で約5分
お問合せ先 0570-00-5000(ネスタリゾート神戸総合案内ナビダイヤル)
URL https://nesta.co.jp/illumination
  • JRセットプランはこちら→
  • 宿泊プランはこちら→
県から選ぶ
大阪府
京都府
兵庫県
和歌山県

和歌山県のイルミネーション&イベント情報

白良浜ライトパレード2024
~SHIRARAHAMA Light Parade by FeStA LuCe~

イメージ
※写真クリックで拡大します。

イメージ

[会場]白良浜

詳細を見る

白良浜の延長620mにわたる白い砂浜を光と音で彩るライトアッププロジェクト「白良浜ライトパレード」が今年も開催されます。白良浜での美しいマジックアワーからナイトタイムを満喫できるよう、光とゆったりとしたアンビエントミュージックで織りなす演出と、15分毎に約3分間、アップテンポな音楽とカラフルな照明演出を行い、冬の白良浜を光と音で彩ります。

開催期間 2024年10月26日(土)~2025年2月28日(金)
会場名 白良浜
時間 17:00~22:00予定
公共機関アクセス JR紀勢本線「白浜駅」から車で約15分
最寄バス停「白良浜」下車 徒歩すぐ
車アクセス 紀勢自動車道「南紀白浜IC」から車で約15分
お問合せ先 白良浜ライトパレード実行委員会
URL https://shirarahama-light-parade.jp/
  • 航空セットプランはこちら→
  • JRセットプランはこちら→
  • 宿泊プランはこちら→

おすすめ旅行特集

【イベント情報:東京都】よみうりランド ジュエルミネーション2024(10/24~4/6)
いま行きたい!旬なイベント情報をTripaイベントナビがお知らせします♪ Tripαイベントナビ | 169view

話題のイルミネーション「伊豆高原グランイルミ」の見どころ紹介します☆
伊豆ぐらんぱる公園では、日本初!体験型イルミネーション「伊豆高原グランイルミ~10thシーズン~」が開催されています。人気のイルミネーションの見どころやおすすめ撮影スポットもご紹介します! tabibitokaoru | 11933view

関東三大イルミネーションの1つ!江の島湘南の宝石の見逃せないポイントとは?
冬のイルミネーションの時期が来ました!神奈川県江の島で開催されているイルミネーション「湘南の宝石」は、2022年で23回目!毎年行っているtabibitokaoruが見どころやおすすめスポットをご紹介します! tabibitokaoru | 7621view

煌めく光の世界!国内最大級のスケールなばなの里イルミネーション
日本最大規模のイルミネーション、三重県桑名市長島にあるなばなの里イルミネーション。日中は自然に囲まれた花のテーマパークですが、毎年秋~冬にかけて、夜は華やかで幻想的なイルミネーションが広がります。 tabibitokaoru | 11155view

春夏秋冬いつ行っても何かの見頃♪東京の癒しスポット昭和記念公園の魅力大公開!
東京都立川市の昭和記念公園って知っていますか?広大な敷地に春夏秋冬いろんな花が咲き、紅葉やイルミネーションもある、まさにいつ行っても楽しい癒しの公園なんです!今回はその昭和記念公園の魅力を季節ごとにご紹介します♪ tabibitokaoru | 7391view

季節の特集一覧を見る