千葉県のイルミネーション&イベント情報
マザー牧場 イルミネーション2024-2025
光の花園 絵本の世界
[会場]マザー牧場
詳細を見る
「光の花園」をテーマに、マザー牧場の冬のイルミネーションが開催されます。東京湾や富士山を見渡せる絶好のロケーションにある「山の上エリア」では、心温まる光の花園が広がり、夕方から夜にかけて変わる美しい景色を楽しむことができます。標高約330mの観覧車や、きらびやかにライトアップされたメリーゴーランドなど、多彩なアトラクションが揃う「ナイト遊園地」や、牧場ならではのグルメも楽しめるため、イルミネーションと一緒に思い出深い時間を過ごせます。
![]() |
2024年11月2日~2025年2月24日の土日祝 ※12月24日~25日・28日~1月5日の毎日開催 |
---|---|
![]() |
マザー牧場 山の上エリア |
![]() |
16:00~19:30 |
![]() |
JR君津駅南口1番のりば⇔マザー牧場前 JR佐貫町駅前のりば(駅出口右側)⇔マザー牧場前 |
![]() |
【千葉・東京・神奈川方面から館山自動車道・アクアラインでお越しの方】 ・君津PAスマートIC(ETC車限定)から約8km ・木更津南ICから約15km ・君津ICから約14km 【館山方面から館山自動車道・東京湾フェリーでお越しの方】 ・富津竹岡ICから約13km ※大型車は日・祝日に交通規制がありますのでご注意ください。 【館山方面から観光バスなど大型車でお越しの方】 ・富津中央ICから約11km 【鴨川方面から房総スカイラインなどでお越しの方】 ・房総スカイライン出口から約9km |
![]() |
マザー牧場 TEL:0439-37-3211 |
![]() |
マザー牧場 イルミネーション 光の花園 |
東京ドイツ村ウインターイルミネーション 2024-2025
「ギラギラ交響曲-ウェルカム トゥ スマイル パーティー-」
(公社)千葉県観光物産協会
[会場]東京ドイツ村 (公社)
詳細を見る
今年19回目を迎える「東京ドイツ村ウインターイルミネーション」は、冬の魔法のような体験を提供します。「イルミネーション×音楽」をテーマに、ディスコからクラシック、ヒーリングミュージックまで、幅広いジャンルの音楽が300万球の煌めくイルミネーションで鮮やかに表現されます。新たに登場するインタラクティブな遊び心満載のスポットでは、訪れる人々が音楽と光の共演を一層楽しむことができます。また、ドイツの著名な音楽家をモチーフにした壮大な地上絵が広大なキャンバスに描かれ、見る人に感動と驚きをもたらします。この冬、心躍る光と音の祭典にぜひ足を運んでみてください。
![]() |
2024年11月1日(金)~2025年4月6日(日) ※季節や天候により、営業時間の変更・臨時休園する場合がございます。 |
---|---|
![]() |
東京ドイツ村 |
![]() |
9:30~20:00(最終入園19:30) ※1/27~1/31は16時オープン イルミネーション点灯時間は公式HPにてご確認ください。 |
![]() |
JR袖ケ浦駅から路線バス⇔東京ドイツ村 |
![]() |
館山自動車道「姉崎袖ヶ浦IC」より約3km、約5分 |
![]() |
東京ドイツ村 TEL:0438-60-5511 |
![]() |
東京ドイツ村 公式サイト |
栃木県のイルミネーション&イベント情報
湯西川温泉 かまくら祭り
[会場]平家の里/沢口河川敷のミニかまくら
詳細を見る
湯西川温泉の冬の一大イベントを今年も開催!
湯西川温泉の銀世界に染まる非日常を体験しに毎年多くの方が訪れます。平家の里では雪化粧した茅葺き屋根の古民家が点在する園内で「ミニかまくら」や「大型かまくら」が鑑賞できます。
夜はかまくらに灯りがともされ、幻想的な夜の景色をおたのしみください。
![]() |
2025年1月31日(金)~3月2日(日) |
---|---|
![]() |
平家の里/沢口河川敷のミニかまくら |
![]() |
平家の里 17:00~21:00(最終入場20:40) 沢口河川敷ミニかまくら会場 17:30~21:00※金・土・日のみ |
![]() |
野岩鉄道会津鬼怒川線「湯西川温泉駅」から日光交通ダイヤルバスで約20分、終点「湯西川温泉」下車すぐ ※沢口河川敷会場までは当バス停から徒歩約10分 |
![]() |
日光宇都宮道路今市ICから国道121号・県道249号経由で約70分 ※スタッドレスタイヤ装着かチェーンを必ず持参してください。(雪が多い日は除雪車が出動しますが、路面の雪を全て取り除くことはできません。) |
![]() |
日光市観光協会 TEL 0288-22-1525 |
![]() |
https://www.nikko-kankou.org/ |
おすすめ旅行特集
- 【イベント情報:東京都】よみうりランド ジュエルミネーション2024(10/24~4/6)
- いま行きたい!旬なイベント情報をTripaイベントナビがお知らせします♪ Tripαイベントナビ | 178view
- 話題のイルミネーション「伊豆高原グランイルミ」の見どころ紹介します☆
- 伊豆ぐらんぱる公園では、日本初!体験型イルミネーション「伊豆高原グランイルミ~10thシーズン~」が開催されています。人気のイルミネーションの見どころやおすすめ撮影スポットもご紹介します! tabibitokaoru | 11956view
- 関東三大イルミネーションの1つ!江の島湘南の宝石の見逃せないポイントとは?
- 冬のイルミネーションの時期が来ました!神奈川県江の島で開催されているイルミネーション「湘南の宝石」は、2022年で23回目!毎年行っているtabibitokaoruが見どころやおすすめスポットをご紹介します! tabibitokaoru | 7634view
- 煌めく光の世界!国内最大級のスケールなばなの里イルミネーション
- 日本最大規模のイルミネーション、三重県桑名市長島にあるなばなの里イルミネーション。日中は自然に囲まれた花のテーマパークですが、毎年秋~冬にかけて、夜は華やかで幻想的なイルミネーションが広がります。 tabibitokaoru | 11161view
- 春夏秋冬いつ行っても何かの見頃♪東京の癒しスポット昭和記念公園の魅力大公開!
- 東京都立川市の昭和記念公園って知っていますか?広大な敷地に春夏秋冬いろんな花が咲き、紅葉やイルミネーションもある、まさにいつ行っても楽しい癒しの公園なんです!今回はその昭和記念公園の魅力を季節ごとにご紹介します♪ tabibitokaoru | 7666view