雄大な黒潮の海に育まれた海や、神秘を感じる深い山々など、関西屈指の豊かな自然と、奥深い歴史を紡ぐ数々の聖地を有する和歌山県。高野山から世界遺産「熊野古道」、そして南紀白浜まで、「ほんまもんの旅」すれば、心も体にもパワーをいただき、フルチャージできます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設の営業時間の変更や休業、イベント開催中止の可能性があります。おでかけの際には事前に公式HP等でご確認ください。
和歌山イベント情報
-
- 第2回白良浜deひらひらTシャツアート展
-
真っ白なビーチにTシャツが並ぶ姿は圧巻!応募作品を印刷した世界に一つだけのTシャツを風…
開催日2022年11月03日~2022年11月06日
住所和歌山県西牟婁郡白浜町白良浜
-
- ふるさと海南まつり<中止となりました>
-
海南市最大の夏のイベント<中止となりました> 海南市最大の夏のイベント…
開催日2022年08月13日
住所和歌山県海南市日方1519-28
-
- Kisssh-Kissssssh映画祭2022
-
星空、時間、風景と映画が一つになる和歌山の真ん中にある田舎の漁師町で映画を楽しも…
開催日2022年09月23日~2022年09月24日
住所和歌山県日高郡印南町印南4485-38
-
- 【海水浴】地ノ島海水浴場
-
紀伊水道に浮かぶ無人島の海水浴場有田市沖の紀伊水道に浮かぶ、周囲約3.2km、…
開催日2022年07月01日~2022年08月31日
住所和歌山県有田市初島町浜
-
- 弁慶市(8月)
-
月1回の朝市扇ヶ浜公園にて地場産品を格安で販売する月1回の…
開催日2022年08月21日
住所和歌山県田辺市扇ヶ浜
-
- 紀州おどり「ぶんだら節」
-
市民から愛され続けている伝統あるお祭り昭和44年に始まり、毎年20万人を超える人が訪…
開催日2022年08月06日
住所和歌山県和歌山市一番丁3
高野山
和歌山市・紀北エリア
母なる紀ノ川と美しい海、山・・豊かな自然に抱かれ、先人の歴史文化 を受け継ぐ水と緑と歴史のエリア
和歌山城
虎伏山に白亜の天守閣がそびえ、御三家の威容にふさわしい風格を醸し出しています。天正13年(1585)に紀州を平定した豊臣秀吉が弟の秀長に築城させたのが始まりで、天守閣に登れば、和歌山市街やゆったり流れる紀ノ川が一望に見渡せます。
■営業時間:9:00〜17:30
■定休日:12/29〜12/31
■交通:JR和歌山駅・南海電鉄和歌山市駅よりバスで市役所前下車すぐ
和歌山城
高野山
約1200年前に弘法大師によって開かれた真言密教の修行道場で、総本山金剛峯寺があり「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に登録されました。標高約900mの山の盆地にお堂や塔が立ち並び、 仏像や曼陀羅が参拝者を迎えてくれます。
■拝観時間:金剛峯寺8:30〜17:00
■定休日:無休
■交通:J南海高野線極楽橋駅より南海ケーブルで高野山駅まで約5分
■URL:https://www.koyasan.or.jp/
高野山
\和歌山旅行は日本旅行をチェック! 便利なセットツアーや格安のプランが勢ぞろい!/
紀伊山地
中紀(有田・日高)エリア
美しい海岸線沿いに、熊野古道につながる参詣道や由緒ある史跡、温泉も点在する魅力のエリア
道成寺
「道成寺物」として歌舞伎でも名高い安珍清姫の物語の舞台になったお寺です。創建は大宝年間にさかのぼる紀州最古。国宝の仏像や重要文化財の建物も多く点在する由緒あるお寺です。
■拝観時間:9:00〜17:00
■定休日:無休
■交通:JR 紀勢本線道成寺駅より徒歩7分
■URL:http://www.dojoji.com/
道成寺
熊野九十九王子
九十九王子とは、熊野古道沿いに在する神社のうち、主に12世紀から 13世紀にかけて、皇族・貴人の熊野詣に際して先達をつとめた熊野修験の手で急速に組織された一群の神社をいい、参詣者の守護が祈願されました。
■拝観:自由
■URL:http://www.tb-kumano.jp/kumanokodo/oji/
熊野九十九王子
\和歌山旅行は日本旅行をチェック! 便利なセットツアーや格安のプランが勢ぞろい!/
熊野本宮
南紀エリア
世界遺産「熊野古道」、日本三大温泉のひとつ「白浜温泉」などなど、見て、遊んで、癒される感動のエリア
那智山・青岸渡寺
本堂は1590年に豊臣秀吉が再建したもので、桃山時代の特徴を色濃く残しており、2004年7月にはユネスコの世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部として登録。本堂後方には、那智の滝との調和が美しい朱色の三重の塔がそびえ立っています。
■交通:JR紀勢本線紀伊勝浦駅よりバスで約30分
■URL:http://www2.ocn.ne.jp/~sanzan/NTTcontents/seigan/
那智山・青岸渡寺
三段壁
千畳敷の南海岸にそそり立つ高さ50mの断崖。船や魚の群れを見張った場所「見壇」に由来する大岩壁は、南北2kmにわたって展開され、岩肌に打ち寄せる黒潮が激しくぶつかり合うダイナミックな光景に、自然の迫力を感じます。
■アクセス:JR紀勢本線 白浜駅よりバスで約23分、徒歩約2分
三段壁
\和歌山旅行は日本旅行をチェック! 便利なセットツアーや格安のプランが勢ぞろい!/
和歌山観光の花スポットをご紹介します。
-
南部梅林
南部川に沿って広がるなだらかな山の斜面に見渡す限りの梅林です。「一目百万、香り十里」と称されています。(見頃2月上旬〜3月上旬)
■営業時間:8:00〜17:00(観梅期間中のみ開園)
■交通:JR南部駅よりバスで約5分
■URL:http://www.aikis.or.jp/~minabe/ -
平草原公園のあじさい
高台にあり白浜の町が一望できる公園。150種類以上の四季の花が植栽され、春には桜、5月下旬から6月上旬はバラ、6月中旬からはアジサイが見頃となります。
■営業時間:8:30〜17:00
■定休日:無休
■交通:JRきのくに線白浜駅よりタクシーで約20分
和歌山観光のグルメスポットをご紹介します。
-
柿の葉寿司
柿の葉は腐敗を防ぐ効果があり、香りよく食べやすいことから、元々農繁期のもてなしとして作られたと言われており、伊都地域から奈良県にかけ、全国に知られる郷土料理として知られています。
-
クエ料理
クエは体長1メートル以上にもなる大型の魚で高級魚として珍重されています。刺身でも鍋物にしても飽きのこない淡白な風味、脂ののった白身は上質なトロのような甘みを醸し、身と皮の間のゼラチン質は天然のコラーゲンたっぷり。
-
和歌山ラーメン
特徴は豚骨と鶏ガラをじっくる炊き出した濃厚なスープをベースにした醤油味です。コクのある香り豊かなスープに、小麦粉に卵白を加えた麺を使用しています。和歌山ではラーメンではなく「中華そば」と呼ばれています。
とれとれ市場南紀白浜
日本最大級の広々としたスペースに南紀勝浦漁港直送の生マグロをはじめ、黒潮育ちの旬の魚介が勢ぞろい!!見て選んで楽しい、買って食べておいしい、南紀白浜のとれとれ市場ですべてのお客様に100%の興奮と感動と満足をご提供します!
-
毎日3回マグロの解体ショーを開催しており、さばきたての生マグロをすぐに刺身や丼・寿司で味わえます。
-
西国33か箇所2番札所、日本の桜の名所百選、日本の名水百選で名高い紀三井寺門前。 鯛づくし料理の紀州鯛御膳、本格紀州会席、冬場のクエ料理等が名物。 観光みかん園、紀州特産品満載の売店、天然温泉花の湯、宿泊施設併設。 ポルトヨーロッパ・和歌山マリーナシティ、和歌山城、たま駅長・イチゴ電車の貴志駅まで交通至便
-
南紀一の名勝「三段壁」の地底36mに広がる海蝕洞窟までエレベーターにて降下。大自然の荒々しい景観と千古の謎を秘めた洞窟。かつては熊野水軍の舟隠し場所であった三段壁洞窟。洞内に熊野水軍が待機、休息をした番所小屋を資料に基づき再現しております。
-
初めて南紀や串本にこられた方も串本タクシーなら安心!現地に精通しているドライバーが観光スポットの案内はもちろん、ドライバーがその場所や施設について詳しく説明させていただきます。バリアフリー車輌や車椅子も完備しております。南紀串本周辺の観光には串本タクシーの観光タクシーをご利用ください。
和歌山の人気記事
- 日本三代古湯で観光スポットもいっぱい!白浜温泉のおすすめホテル&旅館10選
- 日本三代古湯の一つである和歌山県の白浜温泉。ホテルや旅館が数多くあり、パンダで有名なアドベンチャーワールド、白良浜や千畳敷など景勝地にも恵まれています。そんな白浜温泉でおすすめのホテル&旅館をご紹介。家族やカップルなど、どんなシーンにもぴったりですよ♡ さとっち | 500view
- 話題の謎解きでSDGsがわかる!? 和歌山県白浜の新しい楽しみ方
- 和歌山県の白浜は関西屈指のリゾート地。青い海と白い砂浜が美しい白良浜や名勝・三段壁や円月島、エネルギーランドなどの観光スポットなどが目白押し!そんな白浜でいま注目を集めている、和歌山大学の学生と日本旅行が企画した「南紀白浜SDGsを学ぶ リアル謎解き旅」の模様をご紹介します。 赤風カレッジ | 444view
- 定番から穴場まで!和歌山県のおすすめ観光スポット24選
- 雄大な黒潮の海に育まれた海や、神秘を感じる深い山々など、関西屈指の豊かな自然と奥深い歴史を紡ぐ和歌山県。世界遺産熊野古道、南紀白浜や勝浦の温泉地、パンダが人気のアドベンチャーワールドなど、見どころがいっぱいです。 Tripα編集部 | 3140view
- 朝のお勤めや精進料理も気になる!世界遺産高野山のおすすめ宿坊5選
- 世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」のひとつである、和歌山県の高野山。日本仏教の一大聖地であり、宿坊体験が人気のスポットです。この記事では、高野山でおすすめの宿坊施設をご紹介。精進料理や朝のお勤め、写経体験など、いかにも宿坊らしい体験ができますよ♪ さとっち | 907view
- 家族旅行や女子旅におすすめ!「癒しの宿 クアハウス白浜」で癒されよう
- 白浜温泉の「癒しの宿 クアハウス白浜」は多種多様な温浴施設を併設し、家族旅行や女子旅などどんな方でも満喫できる宿です。クアハウスや露天風呂で疲れを癒し、和歌山の旬の素材を使った会席料理でゆっくりと白浜での休日を過ごしてみませんか? Tripα編集部 | 929view
にっぽん観光なび
47都道府県の観光情報をご紹介!
- 北海道
- 東北
- 関東
- 甲信越
- 北陸
- 東海
- 関西
- 四国
- 中国
- 九州
- 沖縄
季節のおすすめ特集
格安国内旅行特集
人気の定番特集
和歌山のテーマパーク
デジタルパンフレット
コースコードを入力して空席照会 予約ができます!
和歌山のクーポン情報
イベント情報
ブランド
-
- 赤い風船
安心と信頼の国内旅行
-
- JRコレクション
web限定間際出発の
国内旅行
-
- webコレクション
web限定のお得なブランド
-
- webコレクションプラス
価格変動型のインターネット専用商品
-
- My宿オンライン
現地払いだから気軽に予約!
和歌山旅行・和歌山ツアーに
便利なレンタカー
約4,000店舗の営業所から、インターネット上で簡単予約!
和歌山旅行・和歌山ツアーに
便利な高速バス
全国50社以上のお得な高速バスは日本旅行高速バス。
クレジットカードで決済可能!