世界遺産・平泉に代表される歴史と文化を物語る史跡や、三陸海岸から見渡す圧倒的な絶景、数多く点在する温泉など見どころ多彩な岩手県!さらに、ご当地グルメとして定着した、盛岡冷麺やじゃじゃ麺、一度は挑戦したいわんこそばなど、魅力的なグルメも見逃せません。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設の営業時間の変更や休業、イベント開催中止の可能性があります。おでかけの際には事前に公式HP等でご確認ください。
岩手イベント情報
-
- 第61回北上・みちのく芸能まつり
-
みちのくの短い夏を彩る芸能まつり東北各地から芸能団体が集まり、見事な民俗芸能を…
開催日2022年08月06日~2022年08月07日
住所岩手県北上市大通り
-
- 北上・みちのく芸能まつり「トロッコ流しと花火の夕べ」
-
トロッコ流しと花火の夕べ北上・みちのく芸能まつりの最終日に行われる恒例…
開催日2022年08月07日
住所岩手県北上市川岸
-
- 小野隆生展
-
イタリア在住50年。夢幻的な具象画の極致小野隆生は20代でイタリアに渡り、西洋絵画を徹…
開催日2022年07月15日~2022年08月06日
住所岩手県盛岡市本町通1-8-22
-
- 第25回全国地ビールフェスティバルin一関
-
一関市が誇る国内最大級の地ビールフェス今回25回目を迎える「全国地ビールフェスティバ…
開催日2022年08月19日~2022年08月21日
住所岩手県一関市大手町2-16
-
- ダンボールフェスティバル
-
遊ぼう!作ろう!ダンボールフェスティバルダンボールでつくろう! 8/6(土)、8/7(…
開催日2022年08月06日~2022年08月21日
住所岩手県二戸市石切所字荷渡6-2
-
- 摺沢水晶あんどん祭り
-
夏の夜を照らす鮮やかなあんどん8月13日〜15日の3日間、大東の玄関口である…
開催日2022年08月13日~2022年08月15日
住所岩手県一関市大東町摺沢
小袖海岸
県北エリア
二戸市から久慈市にかけて広がるエリア。朝ドラロケ地巡りが人気です!
小袖海岸
北限の海女で知られる久慈の海女漁の基地であり、朝の連続ドラマ「あまちゃん」のロケ地としても有名です。周囲には、ロケが行われた素潜りプール、監視小屋、灯台などファン必須のスポットが目白押しです。
■アクセス:JR久慈駅よりバスで約35分
■URL:http://www.city.kuji.iwate.jp/kankou/spot.html
小袖海岸
久慈琥珀博物館
国内唯一の琥珀専門博物館です。館内には、世界的にも貴重な巨大琥珀や虫入り琥珀等、多くの資料が展示されています。琥珀の採掘体験をすることができます(有料)。
■営業時間/9:30〜17:00(入館は16:30まで)
■入場料/大人500円、小・中学生200円
■アクセス:JR久慈駅より車で約10分
■URL:http://www.kuji.co.jp/index.shtml
久慈琥珀博物館
八葉山天台寺
八葉山天台寺
瀬戸内寂聴さんが名誉住職を務める、東北最古の名刹。東北鉈彫仏の最高傑作といわれるご本尊・聖観音立像をはじめ、本堂、仁王門、木造十一面観音立像が国の重要文化財に指定されています。
※平成28年度まで改修事業のため、一部見学不可
■営業時間/10:00〜17:00(入館は16:30まで)
■拝観料/無料
■アクセス:JR久慈駅より車で約10分
■URL:http://ninohe-kanko.com/sightseeing.php?itemid=133
\岩手旅行は日本旅行をチェック! 便利なセットツアーや格安のプランが勢ぞろい!/
浄土ヶ浜の秋
沿岸部エリア
雄大な太平洋に面し、美しいリアス式海岸や松原が広がる三陸海岸エリア。
龍泉洞
日本三大鍾乳洞の一つで、国の天然記念物にも指定されています。洞内は3,600m以上あり、その全容は 5,000mに達するといわれています。世界有数の透明度を誇る深い地底湖も形成されています。
■営業時間/10月〜4月/8:30〜17:00、5月〜9月/8:30〜18:00
■入場料/大人1,000円、小・中学生500円
■アクセス:東北新幹線盛岡駅よりJRバス東北龍泉洞前行に乗り換え 約2時間22分。
■URL:http://www.town.iwaizumi.iwate.jp/~ryusendo/
龍泉洞
浄土ヶ浜
仏の姿を思わせる巨大な奇岩怪石と白砂、エメラルドグリーンの海が美しいコントラストを見せる景勝地。およそ五千万年前のマグマ活動と、波と風による浸食によって形成されています。
■アクセス:JR宮古駅よりバスで約20分
■URL:http://www.kankou385.jp/see/nature/90.html
浄土ヶ浜
北山崎
北山崎
標高200m近くの断崖が約8kmに渡って続く、三陸随一の絶景です。展望台から望むその姿は、まさに絵画のようで、高さ200mを越える切り立った崖は1日を通して、異なる風景美を見せます。
■アクセス:JR宮古駅よりバスで約20分
■URL:http://www.vill.tanohata.iwate.jp/04kanko/cat69/20090106-120000.html
\岩手旅行は日本旅行をチェック! 便利なセットツアーや格安のプランが勢ぞろい!/
春の浄土庭園大泉が池
県南部エリア
世界文化遺産の平泉を筆頭に、歴史的な史跡が多く点在するエリア。
中尊寺
天台宗・東北大本山。12世紀のはじめ、奥州藤原氏の初代清衡公が多宝塔や二階大堂等、多くの堂塔を造営しました。国宝の金色堂はじめ、数多くの重要文化財が保存されています。
■営業時間/3月1日〜11月3日/8:30〜17:00、11月4日〜2月末/8:30〜16:30 拝観料/大人800円、高校生500円、中学生300円、小学生200円
■アクセス:JR平泉駅より徒歩約30分
■URL:http://www.chusonji.or.jp/
中尊寺
毛越寺
中尊寺と並び、世界遺産平泉を代表する名刹です。平安時代の伽藍遺構を残す、日本最古の庭園である浄土庭園は、800有余年を経た現在も変わらぬ美しく、平安の雅な世界を彷彿とさせます。
■営業時間/8:30〜17:00(11月5日〜4月4日は午後16:00まで)
■拝観料/ 大人500円、高校生300円、小・中学生100円
■アクセス:JR平泉駅より徒歩約12分
■URL:http://www.motsuji.or.jp/
毛越寺
花巻温泉郷
花巻温泉郷
奥羽山脈の渓谷沿いに湧き出る温泉郷で、12ヶ所の温泉が点在しています。松や桜の並木に囲まれた旅館街は明るい雰囲気で、作家・宮沢賢治や高村光太郎が愛した温泉地としても知られています。
■アクセス:JR花巻空港駅より車で約10分
■URL:http://sakura.kitakami-kanko.jp/
\岩手旅行は日本旅行をチェック! 便利なセットツアーや格安のプランが勢ぞろい!/
岩手観光の花スポットをご紹介します。
-
北上展勝地
みちのく三大桜名所に数えられる北上展勝地。展勝地公園内には、ソメイヨシノを中心にヤエザクラ、ベニヤマザクラほか約1万本の桜が植えられています。春には、さくらまつりも開催されています。
■アクセス:JR北上駅より江刺バスセンター行きバスで約10分
■URL:http://www.iwatetabi.jp/spot/season/spring -
仙人峠
岩手県遠野市と釜石市の境にある緑深き峠。特に、紅葉の見頃の10月下旬〜11月上旬は訪れる人が多く、朱塗りの仙人大橋からの約6kmは、県内でも有数の紅葉名所として人気です。
■アクセス:JR陸中大橋駅より車で約3分
■URL:http://www.city.kamaishi.iwate.jp/index.cfm/8,348,46,244,html
岩手観光のグルメスポットをご紹介します。
-
盛岡冷麺
-
まめぶ汁
-
ひっつみ
岩手の人気記事
- 盛岡出身者が厳選しました!盛岡冷麺を食べるならココ!
- 岩手県のグルメといえば、わんこそば、盛岡じゃじゃ麺と並んで盛岡三大麺の一つの盛岡冷麺!牛骨ダシのスープとすっきりとした酸味があるキムチ、抜群のコシとのど越しが特徴の麺が合わさった盛岡冷麺は夏に最適♪盛岡に行ったらどこで食べたらいいのか盛岡出身者が厳選してご紹介します! Tripα編集部 | 8564view
- 祝・世界文化遺産登録!「北海道・北東北の縄文遺跡群」ってどんなとこ?
- 「北海道・北東北の縄文遺跡群」はユネスコ世界遺産委員会の諮問機関であるイコモスによる評価結果がユネスコ世界遺産センターから通知され、世界文化遺産に登録されました。縄文時代の人類の生活実態を示す貴重な証拠として世界的に認められた「北海道・北東北の縄文遺跡群」17ケ所の中からピックアップしてご紹介します! Tripα編集部 | 1965view
- あなたはどこに泊まる?豊かな自然に包まれた花巻温泉郷で湯めぐりを楽しもう
- 宮沢賢治の故郷、岩手県花巻市の北西部にある花巻温泉は北東北随一の温泉リゾート地!桜並木やバラ園があり、大人から子供まで楽しめます。湯めぐりを楽しめる3つの旅館と贅沢に過ごせる旅館の魅力をご紹介します! Tripα編集部 | 1337view
- 岩手県出身者なら共感する!岩手県って実はこんなところです
- あなたは岩手県についてどれくらい知っていますか?日本旅行のメルマガで岩手県出身者にアンケートを行いました!岩手県のご当地あるあるやグルメやお土産、ご当地自慢や方言までたくさんご紹介します! Tripα編集部 | 3232view
- 【鉄印帳の旅東北編】鉄道好き&旅行好き必読!「鉄印帳」を持ってローカル線鉄道旅に出よう!
- 「鉄印帳」って知ってますか?御朱印帳のように鉄道会社の鉄印を集めるものです!この鉄印帳を持ってローカル線の鉄道旅に出かけませんか?きっと素敵な沿線風景があなたを待っています!東北エリアのローカル線をご紹介します! Tripα編集部 | 6761view
にっぽん観光なび
47都道府県の観光情報をご紹介!
- 北海道
- 東北
- 関東
- 甲信越
- 北陸
- 東海
- 関西
- 四国
- 中国
- 九州
- 沖縄
季節のおすすめ特集
格安国内旅行特集
人気の定番特集
デジタルパンフレット
コースコードを入力して空席照会 予約ができます!
岩手のクーポン情報
イベント情報
ブランド
-
- 赤い風船
安心と信頼の国内旅行
-
- JRコレクション
web限定間際出発の
国内旅行
-
- webコレクション
web限定のお得なブランド
-
- webコレクションプラス
価格変動型のインターネット専用商品
-
- My宿オンライン
現地払いだから気軽に予約!
岩手旅行・岩手ツアーに
便利なレンタカー
約4,000店舗の営業所から、インターネット上で簡単予約!
岩手旅行・岩手ツアーに
便利な高速バス
全国50社以上のお得な高速バスは日本旅行高速バス。
クレジットカードで決済可能!