※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設の営業時間の変更や休業、
イベント開催中止の可能性があります。おでかけの際には事前に公式HP等でご確認ください。

日本旅行 トップ > 国内旅行・国内ツアー > 定番の国内旅行・国内ツアー > 京都府のお出かけイベント情報

[ ここから本文です ]

■京都府のお出かけイベント情報


桂川マルシェ
作家さんの一点ものに出会えるマルシェ
(京都トヨタ桂川洛西店)
京都府向日市寺戸町50-3
2023-09-02~2023-12-03
開館60周年記念 京都画壇の青春―栖鳳、松園につづく新世代たち
土田麦僊を中心とした作品約80点を展示
(京都国立近代美術館)
京都府京都市左京区岡崎円勝寺町26-1
2023-10-13~2023-12-10
ウクライナ国立バレエ(旧キエフ・バレエ)「ドン・キホーテ」(ロームシアター京都)
好評に応え、再演!あの熱狂と感動を再び
(ロームシアター京都  メインホール)
京都府京都市左京区岡崎最勝寺町13
2024/1/10~2024/1/10
京都で一番チルい夏
レトロでエモい!喫茶風スペースが登場
(京都水族館)
京都府京都市下京区観喜寺町35-1
2023-07-15~2023-12-26
長岡京芸術劇場 国民文化祭記念コンサート
地元で大人気のオーケストラ公演
(京都府長岡京記念文化会館)
京都府長岡京市天神4-1-1
2023/12/10~2023/12/10
KAAT神奈川芸術劇場プロデュース SHELL
人間の「貌」とは何かをめぐる新作公演
(京都芸術劇場 春秋座)
京都府京都市左京区北白川瓜生山町2-116
2023-12-09~2023-12-10
楊谷観音楊谷寺もみじウィーク
柳谷観音楊谷寺でもみじウイークが開催
(柳谷観音楊谷寺)
京都府長岡京市浄土谷堂ノ谷2
2023-11-11~2023-12-03
バンビオイルミネーション2023
冬の風物詩イルミネーション
(JR長岡京駅西口とバンビオ一帯)
京都府長岡京市神足2-3-1
2023-12-08~2024-01-08
秋のもみじめぐり光明寺「紅葉の特別入山」
美しい紅葉のトンネル
(光明寺)
京都府長岡京市粟生西条の内26-1
2023-11-11~2023-12-03
【紅葉・見ごろ】光明寺
美しい紅葉のトンネル
(光明寺)
京都府長岡京市粟生西条の内26-1
2023-11-11~2023-11-30
【紅葉・見ごろ】柳谷観音 楊谷寺
喧騒的な日常から離れ、紅葉を楽しもう
(柳谷観音 楊谷寺)
京都府長岡京市浄土谷堂ノ谷2
2023-11-11~2023-11-30
【紅葉・見ごろ】長岡天満宮
菅原道真公ゆかりの地。社殿に紅葉が映える
(長岡天満宮)
京都府長岡京市天神2丁目15-13
2023-11-18~2023-11-30
2023大丹波ドライブ&サイクリングスタンプラリー
スマホでスタンプを集めて賞品などをGET
(道の駅 和(なごみ)(他参加施設 京都、兵庫 合計21カ所))
京都府船井郡京丹波町坂原上モジリ11
2023-09-01~2023-11-30
【紅葉・見ごろ】一休寺
一休さんが晩年を過ごした紅葉の名勝
(一休寺)
京都府京田辺市薪里ノ内102
2023-11-10~2023-11-30
【紅葉・見ごろ】甘南備山
四季の移ろいを肌で感じられる山
(甘南備山)
京都府京田辺市薪甘南備山
2023-11-10~2023-11-30
【紅葉・見ごろ】観音寺
京田辺の隠れた紅葉の名所
(大御堂観音寺)
京都府京田辺市普賢寺下大門13
2023-11-10~2023-11-30
MUCA展 ICONS OF URBAN ART ~ バンクシーからカウズまで~
ヨーロッパ最注目美術館の作品が日本初上陸
(京都市京セラ美術館 新館 東山キューブ)
京都府京都市左京区岡崎円勝寺町124
2023-10-20~2024-01-08
東京フィルハーモニー交響楽団 宇治市文化センター開館40周年記念 新春特別公演
40周年だから、豪華な顔ぶれとプログラム
(宇治市文化センター 大ホール)
京都府宇治市折居台1丁目1番地
2024/1/13~2024/1/13
2023 京都野外彫刻展
自然と溶け込む立体造形の魅力を発信
(京都府立植物園及び京都府立陶板名画の庭)
京都府京都市左京区下鴨半木町
2023-12-02~2023-12-17
第8回 桂南天独演会
はじめて落語に触れる人にもおすすめの公演
(京都府立文化芸術会館)
京都府京都市上京区東桜町1
2023/12/2~2023/12/2
【紅葉・見ごろ】鍬山神社
亀岡を代表する紅葉の名所
(鍬山神社)
京都府亀岡市上矢田町上垣内22-2
2023-11-中旬~2023-12-上旬
【紅葉・見ごろ】出雲大神宮
国の重要文化財を紅葉が彩る
(出雲大神宮)
京都府亀岡市千歳町千歳出雲
2023-11-中旬~2023-12-上旬
【紅葉・見ごろ】保津峡
亀岡から京都・嵐山までを流れる渓谷の紅葉
(保津峡)
京都府亀岡市保津町保津山
2023-11-中旬~2023-12-上旬
【紅葉・見ごろ】神藏寺
いろはもみじは圧倒される見ごたえ
(神藏寺)
京都府亀岡市ひえ田野町佐伯院ノ芝60
2023-11-中旬~2023-12-上旬
オオサンショウウオに沼った!展
オオサンショウウオの魅力に迫る
(京都水族館)
京都府京都市下京区観喜寺町35-1
2023-09-09~2023-11-30
一休寺 除夜の鐘<中止となりました>
除夜の鐘が鳴り響く
(酬恩庵一休寺)
京都府京田辺市薪里ノ内102
2023/12/31~2023/12/31
日野“JINO”賢二 20th Anniversary LIVE(京都公演)
一夜限りの豪華セッション
(ロームシアター京都メインホール)
京都府京都市左京区岡崎最勝寺町13
2024/1/18~2024/1/18
企画展「拝まれてきた仏像―ふたたび拝まれる日をまつ―」
浄土宗開宗850年をお迎えするために
(佛教大学宗教文化ミュージアム)
京都府京都市右京区嵯峨広沢西裏町5-26
2023-10-28~2023-12-09
東西らくご博覧会 京都公演
江戸から上方から寄席芸人が街に集合!
(ロームシアター京都)
京都府京都市左京区岡崎最勝寺町13
2023/12/22~2023/12/22
文化庁京都移転記念特別展「南山城の大型円墳とその時代ー金比羅山古墳を中心にー」
大型円墳の謎を探る
(京都府立山城郷土資料館)
京都府木津川市山城町上狛千両岩
2023-10-21~2023-12-10
源氏ろまん2023 宇治十帖スタンプラリー~スマホで巡る~
宇治の歴史と文化を歩く
(宇治市内(全21箇所))
京都府宇治市宇治里尻5-9
2023-10-01~2023-11-30
【紅葉・見ごろ】興聖寺
宇治十二景の一つが魅せる秋景色
(興聖寺)
京都府宇治市宇治山田27-1
2023-11-20~2023-12-15
【紅葉・見ごろ】宇治市源氏物語ミュージアム
平安情緒を感じながら紅葉を愛でる
(宇治市源氏物語ミュージアム)
京都府宇治市宇治東内45-26
2023-11-21~2023-12-15
新田辺駅前イルミネーション2023
ブルーの光が駅前をロマンチックに演出
(近鉄新田辺駅西口前)
京都府京田辺市河原2-3
2023-12-01~2024-01-15
同志社大学クリスマス・イルミネーション2023(京田辺校地)
まちが光につつまれるイルミネーション
(同志社大学京田辺キャンパス)
京都府京田辺市多々羅都谷1-3
2023-11-24~2023-12-25
エデュケーショナル・スタディズ04 チョウの軌跡――長谷川三郎のイリュージョン
抽象絵画の新たな鑑賞方法を探る
(京都国立近代美術館)
京都府京都市左京区岡崎円勝寺町26-1
2023-10-05~2023-12-17
高台寺 秋の特別展・秋の夜間特別拝観
由緒ある寺院で味わう京都の秋
(高台寺)
京都府京都市東山区下河原町526番地
2023-10-21~2023-12-10
第34回be京都ポストカードコレクション×冬のあったか小物展
500種類以上のポストカードを展示販売!
(町家ギャラリーbe京都)
京都府京都市上京区新町通上立ち売上る安楽小路町429-1
2023-11-25~2023-12-03
アフリカマンガ展 -Comics in Francophone Africa-
アフリカマンガの”今”を知ろう!
(京都国際マンガミュージアム)
京都府京都市中京区金吹町452
2023-10-26~2024-02-18
京都丹波KAMEOKA夢ナリエ
かめおか冬のイルミネーションスポット
(ききょうの里)
京都府亀岡市宮前町猪倉20
2023-11-23~2023-12-25
スーパースタープロレストークバトル
冬の京都に邪道見参!
(イオンモールKYOTO Sakura館4階Kotoホール)
京都府京都市南区西九条鳥居口町1
2023/12/10~2023/12/10
クリスマス/アヴェ・マリア ~ウィーン・アマデウス・ゾリステン~(京都コンサートホール)
特別なクリスマスに贈る冬の名曲集
(京都コンサートホール 大ホール)
京都府京都市左京区下鴨半木町1-26
2023/12/14~2023/12/14
Co-jin Collection-コジコレ- No.7 々
「繰り返すこと」をテーマに6名表現を
(art space co-jin)
京都府京都市上京区宮垣町83
2023-10-17~2023-12-24
みほとけの音聲 -三昧の音色 -
真言宗、天台宗に伝わる仏教音楽の共演
(府民ホール アルティ)
京都府京都市上京区龍前町590-1
2023/12/7~2023/12/7
ゼロからわかる江戸絵画 あ!若冲 お!北斎 わぁ!芦雪(福田美術館)
今、大人気の江戸絵画のすべてがわかる!
(福田美術館)
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3-16
2023-10-18~2024-01-08
ゼロからわかる江戸絵画 あ!若冲 お!北斎 わぁ!芦雪(嵯峨嵐山文華館)
北斎! 広重! 嵐山で浮世絵祭り!
(嵯峨嵐山文華館)
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町11
2023-10-18~2024-01-08
京都文博 噺の会 Vol.25 笑福亭たま 独演会
上方落語界の鬼才
(京都文化博物館 6階和室)
京都府京都市中京区東片町623-1
2023/12/9~2023/12/9
おもしろハッピー落語会 in 京都 出演:桂雀太・桂二葉・桂九ノ一・桂源太
上方でいちばんアツい落語ユニット
(京都府立文化芸術会館)
京都府京都市上京区東桜町1
2023/12/24~2023/12/24
桂 雀々 新春独演会 ~たつの巻~
桂雀々、吉例新春独演会!
(京都府立文化芸術会館)
京都府京都市上京区東桜町1
2024/1/6~2024/1/6
カワダクニコ「おうちくん」(303BOOKS)絵本原画展
絵本「おうちくん」原画と描き下ろし絵画
(雑貨店おやつ)
京都府京都市西京区桂野里町10-9
2023-12-02~2023-12-20
桃月庵白酒 独演会
美声で聴かせる本格派!
(京都府立文化芸術会館)
京都府京都市上京区東桜町1
2024/1/20~2024/1/20
柳家喬太郎独演会
突き抜けた才能、迸るセンス。
(京都市北文化会館 ホール)
京都府京都市北区小山北上総町49‐2
2024/2/12~2024/2/12
長岡京芸術劇場 ドラゴンクエストコンサート in長岡京
ゲーム音楽と共に蘇る記憶に浸ろう
(京都府長岡京記念文化会館)
京都府長岡京市天神4-1-1
2024/2/24~2024/2/24
ホテルオークラ京都 ウインターイルミネーション
温もりのある光に包まれる穏やかなひととき
(ホテルオークラ京都)
京都府京都市中京区河原町御池
2023-11-17~2024-02-14
【紅葉・見ごろ】旧嵯峨御所 大本山大覚寺
平安の秋景色を今に伝える景勝地
(旧嵯峨御所 大本山大覚寺)
京都府京都市右京区嵯峨大沢町4
2023-11-23~2023-12-03
秋季名宝展「大覚寺に伝わる稀少の逸品」
悠久の歴史、継承される想い
(旧嵯峨御所 大本山大覚寺)
京都府京都市右京区嵯峨大沢町4
2023-10-13~2023-12-04
大覚寺 嵯峨菊展
秋を彩る大覚寺の風物詩
(旧嵯峨御所 大本山大覚寺)
京都府京都市右京区嵯峨大沢町4
2023-11-01~2023-11-30
大覚寺 大沢池ライトアップ
大覚寺が紡ぐ幻想的な世界
(旧嵯峨御所 大本山大覚寺)
京都府京都市右京区嵯峨大沢町4
2023-11-17~2023-12-03
三ツ橋敬子指揮&京都市交響楽団 ベートーヴェン「第九」
今年も第九で感動を届ける
(京都コンサートホール 大ホール)
京都府京都市左京区下鴨半木町1-26
2023/12/9~2023/12/9
ドイツと日本の写真家6名による写真展「空」
写真家6名によ作品を紹介
(京都写真美術館 ギャラリー・ジャパネスク)
京都府京都市東山区堀池町374-2
2023-11-28~2023-12-10
大町憲治 写真展 蒔絵師の視点Part V ー融合・fusionー
写真と漆工芸の関係
(京都写真美術館 ギャラリー・ジャパネスク)
京都府京都市東山区堀池町374-2
2023-12-12~2023-12-24
きもの文化実演ショー
無料公開講座!きもの・十二単ショー
(金剛能楽堂)
京都府京都市上京区烏丸通中立売上ル龍前町
2023/12/2~2023/12/2
アグネス・イルミネーション2023
煌めく光で輝く笑顔を
(平安女学院大学 京都キャンパス)
京都府京都市上京区武衛陣町221
2023-11-24~2023-12-25
【紅葉・見ごろ】嵐山
古都・京都の秋の装い
(渡月橋 周辺)
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町40
2023-11-中旬~2023-12-上旬
【紅葉・見ごろ】龍穏寺
隠れた紅葉の名所
(龍穏寺)
京都府南丹市園部町仁江甲溝畑1
2023-11-上旬~2023-11-下旬
【紅葉・見ごろ】るり渓
全長4kmの遊歩道をのんびりと
(るり渓)
京都府南丹市園部町大河内
2023-11-上旬~2023-11-下旬
美山かやぶきの里「雪灯廊」
かやぶきの民家を幻想的に照らす雪灯廊
(美山かやぶきの里)
京都府南丹市美山町北
2024-01-27~2024-02-03
AMBIENT KYOTO 2023
音・映像・光のインスタレーション展
(京都中央信用金庫 旧厚生センター、京都新聞ビル地下1階)
京都府京都市下京区中居町113
2023-10-06~2023-12-24
福知山に世界の鉄道ポスターが集結-京都工芸繊維大学美術工芸資料館所蔵ポスター展
福知山鉄道館フクレル開館連動企画
(福知山市佐藤太清記念美術館)
京都府福知山市字岡ノ32-64
2023-10-29~2023-12-03
開館60周年記念 小林正和とその時代―ファイバーアート、その向こうへ
ファイバーアートの先駆者小林正和を回顧
(京都国立近代美術館)
京都府京都市左京区岡崎円勝寺町26-1
2024-01-06~2024-03-10
東福寺 夜間拝観
完全予約制でゆったりと鑑賞する名勝の秋
(東福寺)
京都府京都市東山区本町15丁目778
2023-11-18~2023-12-03
東福寺 看楓特別公開
秋の京都における最後の紅葉
(東福寺)
京都府京都市東山区本町15丁目778
2023-11-01~2023-12-03
第15回 桂米團治独演会
上方落語の華やぎを伝える高座はぜひ生で!
(京都府立文化芸術会館)
京都府京都市上京区東桜町1
2024/1/28~2024/1/28
東本願寺前 お東さんフリーマーケット(12月)
観光スポット東本願寺前のフリーマーケット
(東本願寺前市民広場)
京都府京都市下京区烏丸通七条上る二丁目常葉町754番地
2023/12/10~2023/12/10
スーパーセンターイズミヤ八幡フリーマーケット(12月)
駐車場完備の大型商業施設フリーマーケット
(スーパーセンターイズミヤ八幡)
京都府八幡市八幡一ノ坪
2023/12/24~2023/12/24
京都市役所前広場フリーマーケット(12月)
京都市内で駅近 アクセス抜群会場
(京都市役所前広場)
京都府京都市中京区寺町通御池上ル上本能寺前町488
2023/12/24~2023/12/24
スーパーセンター プラント木津川 フリーマーケット(12月)
商業施設で開催されるフリマ
(スーパーセンター プラント木津川店)
京都府木津川市城山台2丁目1番地
2023/12/24~2023/12/24
アピタタウンけいはんなフリーマーケット(12月)
便利な会場なので足を運びやすい!
(アピタタウンけいはんな)
京都府相楽郡精華町精華台9-2-4
2023/12/3~2023/12/3
アルプラザ亀岡フリーマーケット(12月)
駐車場完備の大型商業施設フリーマーケット
(アルプラザ亀岡)
京都府亀岡市篠町野条上又11-1
2023/12/3~2023/12/3
第20回 東山ふれあいハーフリレーマラソン
バトンをつなぎ約21キロを完走しよう!
(東山泉小中学校西学舎グラウンド)
京都府京都市東山区大和大路通七条下る5丁目下池田町527
2023/12/2~2023/12/2
石川薫の水族館~こんなにも至近距離でヒキガエル展~
飼育スタッフ館長化プロジェクトの第1弾
(京都水族館)
京都府京都市下京区観喜寺町35-1
2023-10-27~2024-01-28
【紅葉・見ごろ】金剛院
もえるような紅葉につつまれる秋の金剛院
(金剛院)
京都府舞鶴市鹿原595
2023-11-中旬~2023-11-下旬
仮面ライダー大集合バトル
平成令和仮面ライダーによる大迫力のショー
(東映太秦映画村)
京都府京都市右京区太秦東蜂岡町10
2023-12-16~2024-01-08
正伝永源院 秋の庭園特別公開 寺宝展
紅葉が美しい庭園と寺宝をご覧あれ
(正伝永源院)
京都府京都市東山区大和大路通四条下る四丁目小松町586
2023-10-21~2023-12-05
コレクターの眼-谷川俊太郎・大橋嘉一・黒崎彰
コレクターの眼識に迫る
(京都工芸繊維大学美術工芸資料館)
京都府京都市左京区松ケ崎橋上町1
2023-10-23~2023-12-16
SAKE Spring 2023 大感謝祭
食べて、飲んで、学ぶ!体験型お酒イベント
(QUESTION 8F コミュニティキッチン DAIDOKORO)
京都府京都市中京区下丸屋町390-2
2023-11-29~2023-12-02
100万人のクラシックライブ
小さなホールでクラシックライブ!
(京都佛立ミュージアム)
京都府京都市上京区御前通り一条上ル東竪町110
2023/12/2~2023/12/2
小山豊&新田昌弘 津軽三味線デュオ
このユニットでの京都公演は8年ぶり!
(京都府立文化芸術会館)
京都府京都市上京区東桜町1
2024/2/23~2024/2/23
【紅葉・見ごろ】三千院
紅葉と苔の共演が秀逸
(三千院)
京都府京都市左京区大原来迎院町540
2023-11-中旬~2023-11-下旬
現代人形劇の100年展
「人形劇の図書館」の貴重資料を特別展示
(京都女子大学 図書館 交流の床1階)
京都府京都市東山区今熊野北日吉町35
2023-11-21~2023-11-30
【紅葉・見ごろ】永観堂
「もみじの永観堂」と呼ばれる古刹
(総本山永観堂禅林寺)
京都府京都市左京区永観堂町48
2023-11-03~2023-12-03
【紅葉・見ごろ】常寂光寺
嵯峨嵐山の名刹・常寂光寺の紅葉を愛でる
(常寂光寺)
京都府京都市右京区嵯峨小倉山小倉町3
2023-11-15~2023-12-10
劇団うりんこ「小学校は宇宙ステーション」
夢を実現、地球を脱出せよ!?
(京都府長岡京記念文化会館)
京都府長岡京市天神4-1-1
2024/1/27~2024/1/27
映画「パリタクシー」上映会
幸せな衝撃に笑い泣き!意外過ぎる感動作!
(京都府長岡京記念文化会館)
京都府長岡京市天神4-1-1
2023/12/15~2023/12/15
【紅葉・見ごろ】圓光寺
歴史ある庭一面に映える鮮やかな敷き紅葉
(圓光寺)
京都府京都市左京区一乗寺小谷町13
2023-11-11~2023-12-05
オカダキサラ 写真展「FROM THE NEW WORLD」
日常にあふれる「ちょっと楽しい」瞬間
(京都写真美術館 ギャラリー・ジャパネスク)
京都府京都市東山区堀池町374-2
2024-01-09~2024-01-14
浅井文昭 写真展「My colors」
ただ撮る写真、生の芸術
(京都写真美術館 ギャラリー・ジャパネスク)
京都府京都市東山区堀池町374-2
2024-01-16~2024-01-21
平野櫻市(1月)
平野神社で手作り市
(平野神社)
京都府京都市北区平野宮本町1番地
2024/1/14~2024/1/14
爆笑問題withタイタンシネマライブ(二条)
映画館で生中継お笑いライブビューイング!
(TOHOシネマズ 二条)
京都府京都市中京区西ノ京栂尾町107番地
2023/12/8~2023/12/8
【紅葉・見ごろ】高雄山神護寺
洛西の紅葉の名所
(神護寺)
京都府京都市右京区梅ケ畑高雄町5
2023-11-01~2023-11-30
情報提供:イベントバンク//www.eventbank.jp/ ※掲載の情報は変更になる場合がありますのでご注意ください。詳細については主催者に直接お問合せください。
宿泊プラン検索宿泊プラン検索
宿泊日:
方面:
都道府県:
エリア:
地区:
泊数:
1室人数:
部屋タイプ:
食事条件:
国内旅行は赤い風船
▼全国のお出かけイベント情報 北海道お出かけイベント青森県お出かけイベント岩手県お出かけイベント宮城県お出かけイベント秋田県お出かけイベント山形県お出かけイベント福島県お出かけイベント茨城県お出かけイベント
栃木県お出かけイベント群馬県お出かけイベント埼玉県お出かけイベント千葉県お出かけイベント東京都お出かけイベント神奈川県お出かけイベント新潟県お出かけイベント富山県お出かけイベント
石川県お出かけイベント福井県お出かけイベント山梨県お出かけイベント長野県お出かけイベント岐阜県お出かけイベント静岡県お出かけイベント愛知県お出かけイベント三重県お出かけイベント
滋賀県お出かけイベント京都府お出かけイベント大阪府お出かけイベント兵庫県お出かけイベント奈良県お出かけイベント和歌山県お出かけイベント鳥取県お出かけイベント島根県お出かけイベント
岡山県お出かけイベント広島県お出かけイベント山口県お出かけイベント徳島県お出かけイベント香川県お出かけイベント愛媛県お出かけイベント高知県お出かけイベント福岡県お出かけイベント
佐賀県お出かけイベント長崎県お出かけイベント熊本県お出かけイベント大分県お出かけイベント宮崎県お出かけイベント鹿児島県お出かけイベント沖縄県お出かけイベント

サイトトップへ