※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、施設の営業時間の変更や休業、
イベント開催中止の可能性があります。おでかけの際には事前に公式HP等でご確認ください。
[ ここから本文です ]
■大阪府のお出かけイベント情報
- 初辰まいり(12月)
- 商売発達・家内安全の「はったつさん」
(住吉大社)
大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9-89
2023/12/12~2023/12/12
- 住吉大社 師走大祓式・除夜祭
- 罪や穢れを祓い、良き新年の訪れを祈る
(住吉大社)
大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9-89
2023/12/31~2023/12/31
- 住吉大社 若水の儀・元旦祭
- 無病息災を祈願し、邪気を追い払う
(住吉大社)
大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9-89
2024/1/1~2024/1/1
- 住吉大社 初詣
- 新春は「すみよっさん」から
(住吉大社)
大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9-89
2024-01-01~2024-01-03
- 住吉大社 踏歌神事
- 福の餅をもらって1年の幸運を授かろう
(住吉大社)
大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9-89
2024/1/4~2024/1/4
- 住吉大社 白馬神事
- 白馬は縁起を担ぐといわれている
(住吉大社)
大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9-89
2024/1/7~2024/1/7
- 住吉大社 節分祭
- 冬から春への変わり目
(住吉大社)
大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9-89
2024/2/3~2024/2/3
- 二人の天才 -葛飾北斎・月岡芳年-
- 浮世絵の盛夏と晩秋を彩った二大巨匠の饗宴
(大阪浮世絵美術館)
大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-2-23
2023-08-22~2024-02-18
- 大枝公園フリマ(12月)
- 掘り出し物を探しに行こう!
(大枝公園内 特設会場)
大阪府守口市松下町3番地
2023/12/16~2023/12/16
- 秋の植木市(八幡屋公園)
- 花や木がいっぱいの植木市
(八幡屋公園)
大阪府大阪市港区田中3-1-40
2023-12-01~2023-12-24
- あやかし温泉と猫又の謎
- 関西最大級の温泉型テーマパークで謎解き
(空庭温泉 OSAKA BAY TOWER)
大阪府大阪市港区弁天1丁目2-3
2023-09-15~2023-12-12
- MESSAGE展 FINAL
- 作家の伝えたい思いを受け取ろう!
(Gallery IYN/Creation Cafe IYN)
大阪府大阪市北区中崎西1-8-24
2023-12-08~2023-12-17
- 陸上自衛隊中部方面音楽隊コンサート
- 迫力あるステージを楽しもう!
(大東市立総合文化センター サーティホール)
大阪府大東市新町13-30
2023/12/20~2023/12/20
- 講演 遣隋使・遣唐使の活躍
- 山田勝久による講演遣隋使・遣唐使の活躍
((公財)平野区画整理記念会館)
大阪府大阪市東住吉区中野2-7-16
2024/1/28~2024/1/28
- エキウエビアテラス
- 大阪駅上「ビアテラス」
(大阪ステーションシティ バール・デルソーレ(JR大阪駅5F「時空の広場」))
大阪府大阪市北区梅田
2023-10-01~2023-12-30
- メリークリスマス!絵本特集
- お気に入りの絵本を見つけよう
(キッズプラザ大阪 4階 ライブラリー)
大阪府大阪市北区扇町2-1-7
2023-11-11~2023-12-25
- ダンスINウェスティ
- 熱いステージを楽しもう
(堺市立西文化会館)
大阪府堺市西区鳳東町6-600
2024/1/14~2024/1/14
- 【紅葉・見ごろ】山田池公園
- 豊かな自然が美しい山田池公園の紅葉
(山田池公園)
大阪府枚方市山田池公園1-1
2023-11-上旬~2023-12-下旬
- 【紅葉・見ごろ】枚岡公園
- 山肌を真っ赤に染める紅葉
(枚岡公園)
大阪府東大阪市東豊浦町12-12
2023-11-中旬~2023-12-下旬
- 【紅葉・見ごろ】大泉緑地
- この時期だけの木々の姿を堪能しよう!
(大泉緑地)
大阪府堺市北区金岡町128
2023-11-上旬~2023-12-下旬
- 雨展~あらぶる雨・めぐみの雨~
- 「雨」をテーマに雨の不思議に迫る企画展
(川の駅はちけんやB1F)
大阪府大阪市中央区北浜東1-2
2023-11-04~2023-12-18
- 企画展「船場花嫁物語 2」
- 受け継がれた船場商家の華やかな婚礼の伝統
(大阪市立住まいのミュージアム 大阪くらしの今昔館)
大阪府大阪市北区天神橋6丁目4-20
2023-12-09~2024-02-12
- おりがみサンタ工房 in こどもの街
- ~キッズであそぶクリスマス2023~
(キッズプラザ大阪 4階 こどもの街)
大阪府大阪市北区扇町2-1-7
2023/12/22~2023/12/22
- あっぱれ!お正月の絵本特集
- お気に入りの絵本を見つけよう
(キッズプラザ大阪 4階 ライブラリー)
大阪府大阪市北区扇町2-1-7
2023-12-26~2024-01-19
- 大阪城イルミナージュ
- 大阪歴史イルミネーション
(大阪城 西の丸庭園)
大阪府大阪市中央区大阪城2
2023-11-22~2024-02-25
- 海の生き物シールをつくろう
- かわいい海の生き物シールをつくろう!
(大阪市下水道科学館 5階多目的ホール)
大阪府大阪市此花区高見1-2-53
2023-12-02~2023-12-17
- 第2回八尾シティマラソン
- 家族で参加できるマラソン大会
(久宝寺緑地)
大阪府八尾市西久宝寺323
2023/12/17~2023/12/17
- なんば光旅
- きらめく なんばの冬の風物詩
(なんばパークス、なんばパークス サウス、なんばカーニバルモール 他)
大阪府大阪市中央区難波5丁目1番60号
2023-11-10~2024-02-18
- ミュシャとパリの画塾
- 教師――画家のもうひとつの顔。
(堺 アルフォンス・ミュシャ館 (堺市立文化館))
大阪府堺市堺区田出井町1-2-200
2023-12-02~2024-03-31
- こけ展
- 日本最大級!?コケの世界へようこそ!
(咲くやこの花館)
大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163
2024-01-06~2024-01-21
- きのこマーケット
- 総勢約30店舗!きのこに関するお店が集結
(咲くやこの花館)
大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163
2024-01-06~2024-01-21
- 企画展示 葵人物録
- 徳川幕府興亡の歴史に思いを馳せる
(大阪城天守閣3階展示室)
大阪府大阪市中央区大阪城1-1
2023-11-28~2024-01-28
- 企画展示 信長戦記
- 織田信長の対決の戦歴をだどる
(大阪城天守閣4階展示室)
大阪府大阪市中央区大阪城1-1
2023-11-29~2024-01-29
- 【紅葉・見ごろ】観心寺
- 文化財に映える紅葉はひときわ
(観心寺)
大阪府河内長野市寺元475
2023-11-中旬~2023-12-中旬
- UNKNOWN ASIA EXTRA 2023
- アジアのアートをめぐる中之島のクリスマス
(中之島フェスティバルタワー1F、中之島フェスティバルタワー・ウエスト3F)
大阪府大阪市北区中之島2-3-18/3-2-4
2023-11-27~2023-12-28
- フェスティバルイルミネーション2023
- クリエイティブでエレガントな大人のイルミ
(中之島フェスティバルタワー&同・ウエスト 四つ橋筋沿い、および南北の植栽)
大阪府大阪市北区中之島2-3-18/3-2-4
2023-11-03~2024-02-29
- あるかす落語名人会
- 抱腹絶倒の落語会
(寝屋川市立地域交流センター アルカスホール)
大阪府寝屋川市早子町12‐21
2024/2/11~2024/2/11
情報提供:イベントバンク//www.eventbank.jp/ ※掲載の情報は変更になる場合がありますのでご注意ください。詳細については主催者に直接お問合せください。
宿泊プラン検索