
東北の紅葉スポット
東北エリアで紅葉めぐり!
-
- 十和田湖(青森県)
-
遊覧船からは、とりわけ美しい紅葉を間近で愛でることができます。
例年の見ごろ…10月中旬~10月下旬
-
- 奥入瀬渓流(青森県)
-
約14kmの渓流美。千変万化の水の流れと紅葉が織りなす絶景が楽しめます。
例年の見ごろ…10月中旬~10月下旬
-
- 角館(秋田県)
-
みちのくの小京都。現存する武家屋敷が紅葉とあいまって風情たっぷり。
例年の見ごろ…10月中旬~11月上旬
-
- 田沢湖(秋田県)
-
周囲を山々に囲まれた美しい湖。茜色に染まる夕刻はまさに絶景です。
例年の見ごろ…10月中旬~11月上旬
-
- 八幡平(岩手県)
-
ダケカンバやナナカマドの赤や黄色の見事なグラデーションの紅葉が圧巻。
例年の見ごろ…9月下旬~10月上旬
-
- 厳美渓(岩手県)
-
2kmにわたる美しい渓谷は色とりどりの紅葉が一層の趣を添えます。
例年の見ごろ…10月中旬~11月中旬
-
- 中尊寺(岩手県)
-
平泉文化の象徴。今尚残る金色堂に覆いかかる紅葉が美しい。
例年の見ごろ…10月中旬~11月上旬
-
- 最上峡(山形県)
-
船上から紅葉を楽しむ芭蕉ライン舟下りがオススメ!
例年の見ごろ…10月下旬~11月上旬
-
- 立石寺(山形県)
-
山寺全山が紅葉に包まれる景色は絶景です。
例年の見ごろ…11月上旬
-
- 蔵王周辺(宮城県)
-
蔵王エコーラインは沿道に多くの紅葉スポットがあり人気の多いエリアです。
例年の見ごろ…10月中旬~11月上旬
-
- 鳴子峡(宮城県)
-
岩壁の木々が美しく紅葉し、岩肌とあいまって素晴らしい景観を見せます。
例年の見ごろ…10月中旬~11月上旬
-
- 奥新川渓谷(宮城県)
-
新川ラインの上流にあり、清水滝・かくれ滝等の見所があり紅葉の頃は特に絶景。
例年の見ごろ…10月下旬
-
- 松島海岸(宮城県)
-
松島の名所を夜ゆっくり散歩しよう!
例年の見ごろ…10月下旬~11月中旬
-
- 五色沼(毘沙門沼)(福島県)
-
人気の五色沼自然探勝路は3.6kmの遊歩道。見事な紅葉も美しいです。
例年の見ごろ…10月上旬~10月下旬
-
- 磐梯吾妻スカイライン(福島県)
-
吾妻八景があり、紅葉のシーズンにはたくさんの観光客で賑わいます。
例年の見ごろ…10月上旬~10月中旬
-
- 中津川渓谷(裏磐梯)(福島県)
-
全長約10kmの渓谷、岸壁と紅葉が織り成す渓谷美には感嘆の声があがります。
例年の見ごろ…10月上旬~10月下旬
おとなび添乗員付きツアー
▶おとなびとは
簡単検索 JRとのセットプランがオススメ!
- ご案内
-
※当ページで掲載中の画像は全てイメージです。
※風景写真については撮影時期の関係で実際とは情景が異なることがあります。
※上記は例年の見ごろ時期を掲載しております。天候等によって異なる場合があります。
-
日本の秋に紅葉する植物相の数は、欧米のおよそ4倍の600種類以上。日本の豊かな自然が奏でる「秋」を愛でる旅を探すなら日本旅行で。
おすすめプラン
-
早めのご予約だからこそのお得&格安プラン
-
最後のチャンス♪売り尽くしセールページはこちら!
-
最新のWEB限定価格とツアーはここでチェック!
※掲載のツアーはこのページでのお申込みを受け付けておりません。詳細はツアー詳細画面にてご確認ください。
※旅行内容・旅行代金等の表示内容は、現時点の情報と異なる場合がございます。詳細はツアー詳細画面にてご確認ください。